涼しげなお菓子ですね~。
寒天部分が緑色?と思ったら、違くて透明なのね。
最下層のスポンジの緑色でしたか...。
果物が主体のスイーツ、大好きです(*´ω`*)食べてみたい♪

  (2014年07月31日 22時24分45秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2014年07月31日
XML
久々に風土菓  桃林堂 のお菓子を食べました!季節の棹がし、白桃でございます。

桃林堂7
桃林堂7 posted by (C)家族で眼鏡

この手のお菓子は小さいものですね。

桃林堂1
桃林堂1 posted by (C)家族で眼鏡

130gで900円+税でございました。

桃林堂3
桃林堂3 posted by (C)家族で眼鏡

原材料は砂糖、桃、トレハロース、手亡、卵、米粉、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、黄色四号、青色1号

桃林堂2
桃林堂2 posted by (C)家族で眼鏡

お店には美味しそうな水ようかんやゼリーなどもありまして、何を買おうか迷いました。

桃林堂4
桃林堂4 posted by (C)家族で眼鏡

やっぱり見た目、ゼリーのなかから透けてみえる白桃に惹かれました。お店の名前も桃林堂だし~~♪すごくおいしそうですもの!(それに美濃忠の桃の羊羹とも食べ比べしたかった)

桃林堂5
桃林堂5 posted by (C)家族で眼鏡

白桃は、しっかりパックもしてあり、2週間程度の日持ちもしたような~。

冷やしていただきましたが、糖度の高い寒天の部分はヒンヤリとはいかないかなぁという感じがいたします。

桃林堂6
桃林堂6 posted by (C)家族で眼鏡



寒天も、下層のスポンジも、すべて、完熟の白桃が主役になるようにできているように思えます。

桃林堂8
桃林堂8 posted by (C)家族で眼鏡

フルーツらしい食感の甘い白桃は、香りがよく、桃度はしっかりあるといえましょう。

4切れだから4人前にも思えますが、3人で丁度良い量でした。

桃林堂9
桃林堂9 posted by (C)家族で眼鏡

上品な季節の棹菓子でございました。

以前UPした風土菓 桃林堂の小鯛焼きのか3種の菓子の記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月31日 07時29分46秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
エンスト新  さん
おはようございます
寒天だと見た目涼しげですが
ぷるんぷるんという感じですね。 (2014年07月31日 07時49分33秒)

Re:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
これまたキレイで美味しそうですね。

涼しげだし、白桃は豪華だわ、やっぱり~。

糖度が高い寒天部分はひんやりとしないのですか。
今まで意識したこともなかった。

やっぱりフルーツ系で見た目も涼しくって今とてもありがたいですよね。 (2014年07月31日 08時41分42秒)

Re[1]:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
おはようございます(^^)
寒天、透明感があって、涼しい感じが増しますよね。
舌触りよくいただきました!
(2014年07月31日 08時44分24秒)

Re[1]:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そう、すごく綺麗なんです。
フルーツ、しかも白桃で、寒天の透明感がたまりません。
でも、あんまり、ひんやり感じなかったのはなぜ?
冷蔵庫が故障しているんでしょうか?
舌の冷感が、前につめたいものをいただいたせいで、麻痺していたのかしら?
食べ終えてしまった今は、もう確かめようもなくー。
-----
(2014年07月31日 08時47分55秒)

Re:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
吉祥天1093  さん
今日は
美味しそうですね~
涼しげなゼリーの中に桃が・・・
食べたい・・・ (2014年07月31日 10時19分36秒)

Re:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
わぁ~綺麗ですねー
見た目も涼やかで和菓子の美しさが前面に出ています。

桃系は甘さがありますよね。
寒天部分はひんやりとはいかないのですね。

桃林堂の去年食べた水羊羹の美味しさが忘れられません。
そうそう、抹茶かき氷も食べたいです^^ (2014年07月31日 17時26分49秒)

Re[1]:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
家族で眼鏡  さん
吉祥天1093さん
お好みの姿の和菓子のようで良かったです(^^)
涼やかでしょう?
白桃が甘くて美味しかったです(^^)
-----
(2014年07月31日 19時04分02秒)

Re[1]:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
他のものにも目をひかれましたが、やはりこれに戻ってきました。
だってやっぱり綺麗なのですものー。
桃も大好きですしね(^^)

>桃系は甘さがありますよね。

はい!
甘さがありますねぇ。
そこがいいの(^^)

寒天部分は意外と冷えてないような気がしました。

>桃林堂の去年食べた水羊羹の美味しさが忘れられません。

あ!そうでした。
水羊羹、召し上がってましたね。美味しいですよねぇ。

>そうそう、抹茶かき氷も食べたいです^^

ここはイートインができるのですよね!
-----
(2014年07月31日 19時08分02秒)

Re:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
桃がすけて見えるのっていいですね~
ここの抹茶の水羊羹が好きです(小さくて高いけど)。久々に食べたくなりました。
元は大阪のお店ですよね。大阪で見たことないけど… (2014年07月31日 20時04分42秒)

Re[1]:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>桃がすけて見えるのっていいですね~

そうなんです。白桃が白くてなんとも涼やかです。

抹茶水ようかん、紙に入っているんですよね。
やっぱり上品で~~。
小さくて高い、、、そこが大人買いのネックになっています。
大阪のお店、行ってみたいですよね! (2014年07月31日 20時57分01秒)

Re:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
hagi_hisa  さん

Re[1]:ゼリーのなかに桃がすけて美味しそう!桃林堂の季節の棹菓子白桃♪(07/31)  
家族で眼鏡  さん
hagi_hisaさん
>涼しげなお菓子ですね~。

へへへ。そうなんです。
こんな涼しげなお菓子を見つけてしまいました!

>寒天部分が緑色?と思ったら、違くて透明なのね。

そうなんです~~!確かに緑色に見えますよね。
反射でした。
下層が若草色なんです。

お互いフルーツファンですものね♪ (2014年07月31日 22時47分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

2024/06/28(金)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

豊後伝説☆彡焼やせう… New! Belgische_Pralinesさん

6月19日(水)~2… New! し〜子さんさん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: