美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2021年12月03日
XML
テーマ: 栗のお菓子(488)
久々 五感 の菓子、「風色」芋と栗の焼き菓子です~!




ネット販売のページによれば、6個入りで1900円(税込)




商品の説明は書きの通り

風が頬をかすめ季節を横切る…人は風で旬を感じるものです。風色は五感がお届けする、季節限定の焼き菓子です。秋から冬へ…暑い夏が終わり待ち焦がれる収穫の季節がやってまいりました。
日本の秋冬の素材といえば芋と栗。古来から愛された代表果実でございます。ほくほくとした石川県産五郎島金時芋と、熊本県産の和栗を加えた、秋の美味しさをあますことなく詰め込んだ旬菓子です。




原材料は焼き芋ペースト(国内製造)、バター、渋皮栗甘露煮(栗、砂糖)、栗ペースト(栗、砂糖)、生クリーム、卵黄、砂糖、小麦粉、液状小麦サワー種、水あめ、栗ペースト(栗、砂糖、グルコースシロップ)、洋酒、食塩/香料、トレハロース、膨張剤




1個あたり153キロカロリー。




焼き菓子はくりのかたちをしています。




食感はしっとりしています。
あんこのケーキのようなもったりした食感。
でもこれはこれで好きな食感。



というか、いもあんケーキというか。焼き芋みたいなかおり。
スイートポテトっぽさもある。
原材料からいえば、おそらく栗ペーストもまじっています。
贅沢!




栗の粒が存在として感じます。
栗の甘露煮、芋との相性はいいです。



一緒に食べている家族にも好評な味わい。




五感にしては値段設定高めだけれど、これは見た目といい、味といい、芋栗好きな人への手土産に喜ばれそう!



ブロぐるめ! 食べ歩きポータル



五感、リンク集は こちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月30日 12時20分17秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

コロコロのサイズかなと思ったけど、、、
そんなに大きく見えない。一口サイズ。(#^^#) (2021年12月03日 07時45分20秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
jun to sora  さん

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
エンスト新  さん
おはようございます
栗の形とは凝っていますね。 (2021年12月03日 08時42分11秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
芋と栗の2種類が入っているのかと思ったら違っていました💦
なかなか一緒には扱われない芋と栗を上手に使われていますね。
私も五感にしてはお高め~と思いましたが、栗のお値段が上がっているからなのでしょうか?🌰 (2021年12月03日 10時23分24秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
歩世亜  さん
今晩は。

一つ一つになっていて可愛いですね。 (2021年12月03日 13時58分12秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
おそらく大阪でしか買えない五感のリンク集を持ってるなんて家族で眼鏡さんしかいない。笑
しっとりな洋風なお菓子に見えますね。
なるほど~、栗を使うと五感でもちょっとお高めになる。
やっぱり国内産の栗をもっと増やすべきですよね。 (2021年12月03日 15時43分32秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

「もも」が一番太っていた時の体重は14.2キロあった。
獣医からこのままだと糖尿病や心疾患や関節炎になると。

肥満はももちの寿命を短くしてしまうので痩せさせると。
もものダイエットが始まり私も心を鬼にして頑張って来た。

獣医は犬に食事量を減らしてもストレスは感じないと言った。
ももとダイエット始めてよりもものストレスは相当なものだ。

獣医は犬のダイエットは未経験で知識だけを語ったと思った。
14.2キロが現在10.4キロまでになったがこれからが大変だ。

(2021年12月03日 19時18分19秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日も歩きましたが、快適でした。

焼き芋風と想像しました。

P。
(2021年12月03日 21時28分37秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
可愛くて楽しいお菓子ですね。
先程までのセッションでクラクラしています。こんなに疲れたの久しぶりかもしれません。
お風呂にはいってもう寝ます。応援☆ (2021年12月03日 21時42分19秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
芋と栗の相性は抜群ですよね。
おいしそうです。 (2021年12月03日 23時26分12秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
栗と芋は相性いいですね。
栗も芋も好きなら、美味しそうなお菓子ですね。
私も好きなので、なんとなく想像つきそうな…?
こちら今日(昨日)は、朝からお天気よかったですが
夕方遅くから雨が降ってきました。
3、4日応援完了です☆
(2021年12月04日 00時24分38秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
月の卵1030  さん
そうそう栗とお芋は相性がいいです。時々どっちかなと思うときも、混ざっているとどっちが多いかなと思うときも有ります。 (2021年12月04日 09時36分49秒)

Re:五感の風色 芋と栗の焼き菓子(12/03)  
月の卵1030  さん
そうそう栗とお芋は相性がいいです。時々どっちかなと思うときも、混ざっているとどっちが多いかなと思うときも有ります。 (2021年12月04日 10時35分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

2024/06/28(金)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

豊後伝説☆彡焼やせう… New! Belgische_Pralinesさん

6月19日(水)~2… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: