王様のフルーツケーキ、私も何度か食べました。
以前の福袋に入っていたので~

パウンド部分よりもフルーツの方が多いのでは?という、ある意味珍しいケーキですよね。
切り分け難い位にドライフルーツがぎっしりで。
確かに大勢集まる時に摘まむに向いているお菓子と思います♪ (2024年01月12日 13時20分35秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2024年01月12日
XML
楽天でもおなじみ、​ 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 ​さんの王様のフルーツケーキは以前から食べて見たかったケーキです。



栗のテリーヌで有名なお店ですが、パウンド自体も非常に美味しいし、素材を大事にしていらっしゃるので。

HPより、、、
「頂点に挑み続けるドライフルーツのケーキ
太陽の恵みをいっぱい浴びて、旨みを凝縮したドライフルーツを使用。
リキュールにしっかり漬け込んで、レーズン、プルーン、リンゴ、カレンツ(小ぶりの干しブドウ)、そしてイチジクを 生地にたっぷり。お酒の香るケーキです。」




そして、このフルーツケーキ、1棹はそれなりに大きく、ずっしりと重さがあります。
パティスリーの焼きケーキ、3本分くらいはあるのではないでしょうか。



原材料は
ドライいちじく(トルコ製造)、レーズン、プルーン、ドライりんご、カレンツ、全卵、発酵バター、グラニュー糖、小麦粉、洋酒(ブランデー)、アーモンドプードル、塩(沖縄県製造)/酸化防止剤(V.C)、酸味料、ベーキングパウダー、 (一部に乳成分・小麦・卵・りんご・アーモンドを含む)



カロリーは(100gあたり)エネルギー316kcal(目安)



焼き色が良いです。
そしてつくりのほとんどがドライフルーツです。



フルーツはかたすぎず、でも水っぽくもありません。
フルーツ、洋酒、アーモンド、バター。
非常に香りが良いです。
つなぎともいえるスポンジ。フルーツ度が高く、ケーキは非常にくずれやすいです。





お正月っぽい、盛り上がる豪華な焼きケーキだと思いました。
洋酒の香りがしっかりあるので、大人向けですね。
実家に頼まれて送っておいたケーキです。
ずっしり重く、大きさがあるので、人数が多いときに小さめに切ってつまむといい、そんなタイプの御菓子かと思います。


足立音衛門 これまでの記事のリンク集は​ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月12日 07時26分11秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
エンスト新  さん
おはようございます
この厚みだとすぐお腹いっぱいになりますね。 (2024年01月12日 08時12分51秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
フルーツたっくさんはいってますね!
こういうフルーツ入りのケーキ、
随分食べたことないです~。
いちぢくも入ってたのかな?
こちら今日は、曇りのち雨の日となるようです。
今日もよい一日でありますように…。
(2024年01月12日 08時27分58秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
フルーツケーキときくと、構えてしまいます💦
あ、でもこれは、柑橘系が入っていないからいけそう❤️
この間、シュトーレンでやられました💦
そうそう、それもつぶやきたいのです💦 (2024年01月12日 08時38分15秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

ココのお店、昔の事だけど、楽天も懸賞あったのよ。
深夜0時に、ポチポチっと毎日応募してたらケーキが数度当選した事があったのよ。

東日本のあの大地震からやらなくなったのよ。

美味しかったよ。(#^^#)

それから、池袋の東口の所の西武?のお店で購入した事があります。 (2024年01月12日 11時38分57秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

食費を切り詰めているとのコメントを頂きました。
鈴鹿には3つのマックスバリュがあり半額の曜日をメモしている。

近くのスーパーは木曜日の午後5時からパンに半額シールを貼る。
他のスーパーでは金曜日の午後6時から総菜に半額シールを貼る。

遅れると他の人がカートに半額シールを貼っている総菜を積んでる。
半額でなければ1カ月の食費が4万円近く掛かってしまう事になる。
(2024年01月12日 11時44分34秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
歩世亜  さん
今晩は。

美味しさが確り詰まっていますね。 (2024年01月12日 12時57分30秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
kopanda06  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

寒い日が続きそうです。

食べ甲斐もありそうなケーキですね。
(2024年01月12日 20時56分07秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
月の卵1030  さん
凄いいちじくの量ですね。これはもはやドライフルーツを食べている食感。我が家は昨日は夫が胡桃とレーズンのパウンドを焼きました。アーモンドプードル切らしてしまいましたが、それでも結構美味しかったです。 (2024年01月13日 06時42分27秒)

Re:足立音衛門の王様のフルーツケーキ(01/12)  
これも美味しそうですね〜。

栗のもいいけれどフルーツケーキもいいなあ。 (2024年01月14日 22時48分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! なんと。 こんなパッケージに変わったの…
kopanda06 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木3〕を…
Blue*Hawaii** @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 名古屋駅はうなぎパイや赤福も売ってます…
歩世亜 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 今晩は。 味噌饅頭、不思議に美味しいで…

Freepage List

Favorite Blog

JR門司港駅&駅中に… New! マロングラッセ♪829さん

【ガスト】大人のお… New! hagi_hisaさん

2024/06/03(月)・… New! 恭太郎。さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: