蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.04.01
XML
カテゴリ: 食育について
面白い記事ですね。続きを読んでみましょう。



エリザベス・サリヴァンさんは、2015年の3月18日に104歳を迎えた。彼女の長寿の秘訣の一つは、1日に3本、炭酸飲料「ドクターペッパー」を飲み続けていることだと言う。

サリヴァンさんはCBSDFWに「医者はみんな(炭酸飲料が)健康に悪いと言いました。しかし、忠告した彼らの方が先に亡くなって、私は生きています。どこかで間違いがあったのでしょうね」と語った。

ドクターペッパーの初期のスローガンの1つに「10時、2時、4時にドクターペッパーを飲みましょう。そうすれば10時半、2時半、4時半にあなたを襲ってくる"けだるさ"が吹き飛びます」というものがあった。

サリヴァン氏はこのスローガンをまるで医者からの忠告のように受け取り、朝からドクターペッパーを飲んでいると言う。

「みんなが私に朝食時はコーヒーを飲むように言います。でも私は、ドクターペッパーの方がいいわ」。

104歳の誕生日を迎えて、サリヴァン氏にはドクターペッパーの形をした誕生日ケーキと大量の炭酸飲料、そしてアメリカでドクターペッパーの販売を行う「ドクターペッパー・スナップル・グループ」CEOのラリー・D・ヤング氏からギフト・バスケットが贈られた。

サリヴァン氏は数学教師を引退した後も、杖に頼りながらではあるが、同州フォート・ワースにある自宅で暮らしている。彼女は2014年に103歳を迎えた際、地元紙「フォート・ワース・スター・テレグラム」のインタビューを受けている。その中で「人は80代か90代になったら死んだ方がましだと思うだろうと考えていたが、実際は90歳を超えてから人生がどんどん楽しくなっているのを感じている」と語った。

「ブリッジ(トランプ・ゲームの1種)や運転、イギリス旅行など、何でも自分がしたいと思ったときにできます」と、彼女は同紙に語った。

サリヴァン氏は現在、1日に1錠の薬品を飲用しているという。彼女は何を使って薬を飲んでいるかについては言及しなかったが、「ドクターペッパー」で飲んでいるとしても不思議はないだろう。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/29/elizabeth-sullivan-dr-pepper_n_6966086.html

>1日に3本、炭酸飲料「ドクターペッパー」を
>飲み続けていることだと言う。


はい、為谷もドクターペッパーは一番好きな
清涼飲料水でした。(今は飲んでないから過去形ね)
どうやら日本人には不評のようですがね?
いろんな分析をすると、
為谷は前世はアメリカ人だったのですよ。
だからドクターペッパーが好きなのですね。

【ルートビア】が大好きなのです。
これはドクター・ペッパーよりも個性的な味で、
日本人には馴染めないことでしょう。

ともかく、エリザベス・サリヴァンさんに
エールを送りましょう。

「ドクターペッパー万歳 万歳」

で、コカコーラボトラーズから表彰されたのかな?



クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ

★本日3つめの記事でした。前のも読んでくださいね★

Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.01 23:06:32
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Favorite Blog

2024年6月30日の… New! 藻緯羅さん

起こることは起こる。 New! lovelovelove7240さん

健康に感謝 New! ヨーガ1950さん

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

6/29 自主トレ New! JIMEsanさん

目指せ60Kgキープ!!… New! 久住咲夜さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ごぼうの党 奥野氏… White Eagleさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

休止 Fugu-chanさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: