hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.23
XML
カテゴリ: 時代劇(映画)
花のお江戸の釣りバカ日誌  「釣りバカ日誌」というのを見たことがない。時代劇仕立てだというので見てみた。「釣りバカ日誌」を全く知らなくても面白い。
 ダチョウ倶楽部、三倉茉奈・佳奈の登場する、落語でいえば「枕」からにぎやか。
 偶然の出会いから庄内藩に仕官できた浪人・浜崎伝助(西田敏行)のお気楽ぶりが「無責任」シリーズの植木等のようだ。
 年齢不詳の主人公で、若いのか中年なのかわからないが、若いという設定なのだろう。
 怠け者で遊ぶことしか考えていない男が、「夜目が利く」という特技だけで家老の危機を救い、めでたしめでたし。娯楽時代劇の本道である。
 松竹としても力を入れているらしい。市川團十郎が出てきたときにはビックリした。
 ヒロインは黒木瞳。婚礼の場面だけちょっとミュージカル仕立てだった。どうせならもっと歌ったり踊ったりしてもらえばいいのに。
 妹(酒井法子)と家老の腹心(山田純大)の間にも……というところだが、まあ、あっちもこっちもというわけにはいかないか。
 ずっと面白く見たのだが、「合体」は品がない。もっとさらりと描けばいいのに。そこだけが残念。

楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 09:14:04 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

政見放送 New! せいやんせいやんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: