hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.09
XML
 岡谷繁美・著、安藤英男・校注 「徳川名君名臣言行録」 (新人物往来社。1981.1)から。

 綱吉の治世を評して、

 綱吉、天資英邁、能く威福を用ふ。姑息の政なり。綱吉の世を終るまで、慶譲・封削、勝げて計ふべからず。(p37)

とあった。
 「姑息の政」とはどういうことか。「姑息」は「その場しのぎ」という意味なので、否定的に評しているように見えるが、「天資英邁」というのだから、肯定的な批評なのだろう。
 「争いごとがしばらくやんだ政治」という意味だろうか。


楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.03 09:32:49 コメントを書く
[気になる言葉・文字] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

時間 New! せいやんせいやんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: