hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.28
XML
カテゴリ: 江戸時代を知る
耳嚢(上) 』から、印象に残った話を現代語訳で紹介する。

 宝暦の頃までいた板東薪水彦三郎というのは、名人と評判の高い者だった。日蓮宗を深く信心していたが、あるとき、よそから、日蓮正筆の曼荼羅ということで大金で買い入れたところ、かねて帰依しているそうに見せて目利きを頼んだところ、その僧はとくと見て、
「高額をお出しになったがこれは正筆ではなく、あからさまな似せ筆です。さても大変な出費でございました。しかし、お求めになった値にはならなくとも、わたくしが売って差し上げましょう」
と言ったところ、彦三郎は、諾否の答えもせず、かたわらにあった火鉢へ入れ煙としてしまった。その僧が驚いた訪ねたところ、
「本物と思って買い入れたのに、偽物ならば手元に置いても益はない。このまま手元に置けば、あなた様の仰せの通り、値を下げれば買う人もいるでしょう。そうなっては、わたしが偽物に欺かれ、また、人をも欺くことにことになるでしょう」
と答えた。賤しい河原者ながら、上手・名人と人の言うのももっともだと、ある人が語った。。

楽天ブログランキング ←クリックしてください

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.28 17:43:17コメント(0) | コメントを書く
[江戸時代を知る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: