hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.29
XML
テーマ: 家庭菜園(57683)
カテゴリ: 野菜作り
 今まではどうにかとれていたソラマメだが、今年は壊滅。
 昨年、種をまいても発芽率が悪かった。
 しかたがないので、年が明けてから再度ポットで苗を育て、畑に移植したのだが、なかなか育たない。
 暖かくなったら、アブラムシがびっしりついてしまった。

 アブラムシは新芽の柔らかいところにしかつかないのだが、今年はまだ成長した堅い茎の部分がないので、全体が新芽状態。従って、全体にアブラムシがついている。

 今までは、先の方のアブラムシがついたところだけとってしまえば良かったのだが、今年はそうはいかない。
 壊滅だ。
 残念。



【トレミー】ブログがいっぱい☆

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.29 14:03:11
コメント(0) | コメントを書く
[野菜作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

政見放送 New! せいやんせいやんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: