全46件 (46件中 1-46件目)
1
2週間ほど前、長野に行ってきました。 スキーやボードなどしないので、移動中の景色が雪模様なだけで、何だかテンションが上がります。 前日は大雪警報が出ただけあって途中のサービスエリアにも沢山の雪。 雪の綺麗さに感動してたら、私よりももっとテンションの高いコが…うちのワンちゃんです。動揺『雪』は本当なんだと思うほど凄い勢いで嬉しそうに走りまわってました。 こちらは諏訪湖と共に八ヶ岳連峰や霧ヶ峰連峰も一望できる諏訪湖サービスエリア(上り)。湖のほとんどが凍っていましたが、左側に氷が途切れている場所が気になりました。アップにしたらビニールハウスのようなのがあり、その中に人がいるっぽい。ワカサギ釣り場でした。お正月にも来たはずなのですが、全然気づかなかったです。 もう一つ今回初めて発見したのが、『恋人の聖地』。これ自体も知りませんでしたが、『恋人の聖地』というのは、恋人の聖地プロジェクトという、NPO法人地域活性化支援センターが一定の審査基準を満たした観光施設や地域を、桂由美などの選定委員によって選定され、「恋人の聖地」として認定されたとこらしいです。現在全国に111ヶ所、海外に3ヵ所もあるらしく、リストの中に行ったことろもありましたが、知りませんでした。 このモニュメントには両脇に諏訪の男神・女神をモチーフにした石像があり、二人で同時に触れると、そのタイミングで、単純な効果音から祝福する曲など様々に変化し、音色のおみくじとして楽しむものらしいです。でも、片方を触れただけでなりました(笑)真ん中には絵馬がかけれるようになっていて、チラリと拝見した中に、『彼女が欲しいんです。若い子がいいです。よろしくお願いします。』って(笑)ちゃんとフルネームで書かれてました。 こちらは白樺湖。完全に全面凍っているらしく湖が真っ白で、あひるさんの中まで雪が積もってます。湖の周りは雪で埋め尽くされた散歩道。やっぱりうちのワンちゃん大はしゃぎしてました。 誰もいないのでリードをつけず自由にさせてたら、凄い向こうまで走っていき、早くきてよと言わんばかりに振り返ってます。もう8歳なんですけどね。 次に向かった先は、白樺湖のすぐ近くの『女神湖』。やっぱり全面真っ白でした。 昨年の7月にどの湖も普通の状態を見てるので、風景の違いに驚きます。晴天の中、1日に3つも凍って真っ白になった湖を見るってなかなか面白い体験でした。
2013.02.05
コメント(12)
第7回 震災復興チャリティー『飲み喰いで名古屋から元気チャージ』今回は2大企画がありました。 1つはコロタンさん企画餅つきそしてもう一つは三重の地酒を味わう会☆(↑私が勝手に思いついた名前です)三重の地酒プロデューサー『S50』の皆さんのご参加によりいろんな種類の三重の地酒を味わうことができました☆ と言いましても『S50』の皆さんがご参加頂けることになったのは、以前書いた経緯によりこの会に賛同して頂き、名前などを挙げず純粋にご参加をしたいとのお申し出なので、本当は企画ではないのですが、私が勝手に企画と言ってるだけなんです。f^^;) でもチャリティー会場では、沢山並ぶ地酒のラインナップと、なんと、主催の方から参加者の皆さんへご紹介もして頂けたこともあり、いろんな方が入れ替わりで、三重の地酒を味わって頂いていて、“『S50』コーナー"となっていました。この日リリースの『作』のプチプチ弾ける炭酸感がある『prototype』シリーズの“G”や、燗が得意でない私が燗でコレは好きと思った『作』べんのや別誂え"ZAKU SIDE-3 "、そしてズラッと並ぶNO NAMEシリーズと、前回即完売で飲めなかった『田光 備前雄町』などなど、全て飲みたいものばかり『S50』の皆さんありがとうございました そう言えば、会が始まる前に『S50』の皆さんともお話してたのですが、初めて『作』を飲んだ時、小料理屋でワインを頂きながら、私が日本酒が嫌いとお話していたところ、店主様がこんなのいかがですか?とワイングラスで出され、いい香りのするワインですね♪と言ってしまったのが『作 雅之智』でした とてもビックリしたと同時に、固定観念はいけない、他の日本酒も飲めるのがあるかも☆といった風に今すっかりハマって1年ちょっと 少しずついろんな日本酒好きな方とも繋がりが増えていてきましたが、日本酒に詳しい方でも、「私も『作』が好きだよ♪」と言って頂き、日本酒初心者から日本酒通の方まで魅力を感じれるお酒なんだな~と 『作』に限らずですが、私と同じように、日本酒が苦手な方とかが、こういったキッカケで好きになってくれたら“いいな~”なんて思いながら、ウキウキして過ごしてました。 何が“いいな~”かは、私の周りに日本酒好きな女性が少ないので、一緒に飲める人が増えたらいいのにな~って意味が大半ですが(笑) 『名古屋から元気チャージ』には、様々な種類のワインと日本酒が持ち寄られ、そして食べ物も、美味しいものや珍しいものが並んだり、いろんな事が知れるチャンスが沢山です 3月11日のことも忘れず、楽しみながら、募金もでき、勉強も出来ちゃうこの会も3ヶ月先まで、覚えていていて欲しいと願ってます
2013.01.29
コメント(8)
震災復興チャリティー 第7回『飲み喰いで名古屋から元気チャージ』参加者47名+協賛友人2名 、 総額¥135,387が集まったそうです。震災復興チャリティー『名古屋から元気チャージ』HP今回2つの催しものがありました。1つ目は今回の告知当初からの幹事のコロタンさん企画、餅つきチャリティー会場でお餅をつき、皆さんでつきたてのお餅をいただくという素敵な企画でした 餅米は幹事であり現在宮城にいる さなぎさんの同僚の方が、兼業で米作りをしているご縁から、環境保全米の餅米を提供いただけ、そして重たい臼や杵、蒸し器、その他必要な道具一式、全てコロタンさんからのご提供です 電源の使いすぎで、餅米を蒸してる途中に電源が飛んだときは、どうなることかと思いましたが、会場の地下にあるパーキング『若宮パーク』の管理人さんに、事情をお話しましたところ、なんとチャリティーということからのご配慮で一番近くの電源を貸して貰えました突然のお願いにも関わらず、本当に素敵な対応に感謝しました。 そんなこんなで、無事お餅つち開始 美女からお子さんまでみんなでワイワイお餅つき 仕上がりと共に行列☆ 1月らしくみんなで楽しめる素敵な企画をして頂いたコロタンさんに感謝です♪ 2つ目の企画は、三重の地酒屋さんがお越し頂けた事ですが、また明日書きます
2013.01.28
コメント(4)
1月20日(日)第7回『名古屋から元気チャージ』 晴天には恵まれましたが、当日は風もあり、きっと参加を決めていた方もちょっと迷われた方もいらっしゃったかもしれません しかし冷たい風が吹く中でも、40名以上の参加者さんが集まり無事終了飲んでいたとはいえ、きっと皆さん寒かったでしょう。しかし、皆さんの熱い想いから会場はあったかいオーラで包まれているように見えました 寒いのが本当に苦手なのですが、いろんな方の素敵な想いに感動し、持参したホッカイロを貼ってないことも気づかず終了しました 主催のukcchanさんなんて、後半アウターをずっと着ていませんでした(今頃LAですが、風邪をひかれていないか心配です。) 飲むことが好きな方々が集まって飲みながら募金をするというこの震災チャリティー会。 言葉が足りないと何だかいい加減そうにも聞こえるかもですが、この会の凄さは東日本大震災の被災地に向け"直接送金"というところ。 募金って、募金はしたものの、どこへ、いつ、どの位、自分が募金したお金が役に立ってるのか分からない...と思ったことないですか この会は、募金先を明確にし、翌日までには届くようにしてますそして、実はいろいろ掛かっている経費は全て主催の方やどなたかのご協力で、皆さんが募金された全額がそのまま送金されています。 そしてもうひとつ凄いのは継続されていること。 もし、一か月の給料を無くしてしまったら、後に響く痛手は大きくないですか それが給料どころか、職業も家も一度になくなってしまうよなあんなに大きな被害にあわれたのに、多くの方がすぐに元の生活に戻る訳ありません。 被災地は今でも力を必要をしてるところが沢山あります。 しかし実際に被害にあってないと気持ちが薄れてくるのも、悲しいかな人の現実だと思います。 それゆえにチャリティーやボランティアというのは、なかなか継続が難しいと思ってます。それを、まさに主催の方々が皆さんにお話されていて、皆さんも共感され、耳を澄ませ聞いていらっしゃいました。NGCは自分達の好きなことをしつつ、同時にチャリティーに参加できている。 だからこそ、参加した人たちはまた集い、チャリティーが継続されていく。 他のチャリティー会にはないこのWin-Winな関係を築いてくださった主催者の方々に感謝します。 次は飲むには最高の春頃だと思います。皆さんで一緒に飲みながら東北へ力を送りましょう☆震災復興チャリティー会『名古屋から元気チャージ』HP
2013.01.23
コメント(10)
ついに明日は第7回『名古屋から元気チャージ』勝手に略してNGC☆ 今度でNGCに5回目の参加となります。NGCは、基本ワインか日本酒を持参するのが条件です。私は丁度初めて参加した頃から日本酒を好きになり、参加の度に、私が日本酒が好きなんだと気付いたキッカケとなった銘柄をずっと持参し続けています。 それが、清水清三郎商店が醸す『作(ZAKU)』。 そして、その『作』を私がいつも購入しているところが三重の地酒屋 『奥志摩の酒商人 べんのや』さん。 『作』の中でもいろいろラインナップがあるのでチャリティーの度にオススメを聞き購入してました。いつも日本酒初心者の私にもわかり易い説明と、さりげない親切な心遣いが嬉しくて、購入した後も、その感想などをお伝えしてました。 その際に、チャリティーの事もお話させて頂いてましたら、『べんのや』さんがチャリティーに賛同して頂き、 なんと、今回三重県志摩市からお越しいただき参加してくださることとなりました♪ しかも、『べんのや』さんは、三重の地酒プロデューサーでもあり、そのプロデュースチーム『S50』 の『福田屋酒店』さんと、更に!『作』の蔵元、清水清三郎商店の方とおみえになるとのこと! 嬉しーーーッ! 嬉しすぎます♪ この素晴らしい会には、素敵な人達が集まるとは前から思ってましたが、また、新たな素敵な方達の参加が増えることとなります☆純粋にチャリティーに賛同頂いてのご参加なので旗があがってるとか、そういうことはないですし、いろんな方々のワインも日本酒も沢山おいてあるので迷われるかもですが、『作』シリーズを見逃さず一緒に飲みながら募金しましょう♪ 私は『作』のS50プロデュースの『No Name NO.11』 を持っていきます♪ 明日はきっと寒いですが、東北を思い募金しに来て頂けたら嬉しいです☆ NGCのホームページも出来たので、明日は無理な方も、会は継続されるので、是非チェックしてみてください。 震災チャリティー『名古屋から元気チャージ』HPhttp://www.ngc-charity.jimdo.com/ ではまたご報告します☆彡
2013.01.19
コメント(10)
12月中旬のお話ですが、唎き酒師であり日本酒学講師でもある和乃酒さんの忘年会に出席させて頂きました。どなたがいらっしゃるか知らなかったですし、和乃酒さんの忘年会なので、当然日本酒通な方ばかりが揃われてるはずなので、ちょっと緊張して参加させて頂きました。日本酒がズラッと並ぶ前を通り、和乃酒さんのご配慮で女性だけのテーブルに案内して頂き、とりあえず静かに座ってみるもののセッティングされているものに一人感動。まずちゃんとした日本酒会に参加した事のない私は、熱燗と冷酒用に用意されたお猪口が日本酒会に来た♪って感じと、この会で用意されている日本酒が和乃酒さん手書きでリストアップされている敷き紙に、楽しいそ~全部飲むぞ~♪と思いつつ...平静を装い乾杯を待ちました。 乾杯を待ってる間に、ご一緒させて頂いたテーブルの方々が皆さん気さくで緊張も和らぎ、ホッとしたところでアンティmamaさん発見!♪急に心強く思えたところで、とっても活きの良かった!?『るみ子の酒 特別純米 活性濁り生原酒』で乾杯☆ 会場は覚王山にある中華料理 蘇州 さん。 17銘柄の日本酒が並ぶ横には自由に燗がつけれるようになってて、時間が過ぎてくうちに席に戻らず、ここで皆さん飲み比べが始まりました。こんなに濃い色の日本酒初めて見ました☆チロリが全て出てて、待てない組は瓶燗&お猪口燗!! 和乃酒さんのセッティングと、きさくで楽しい方々にお会いでき、多分普段は落ち着いたお店だと思われるのですが、スタッフの方も明るく親切で自由にゆっくりさせて頂けたお陰で非常に楽しい会でした。そして結構な人数で2次会へ一本締めもしましたが、更に3次会へ大移動。結局10時間以上皆さんと共に楽しい時間を過ごせた1日でした♪
2013.01.10
コメント(6)
今さらですが…あけましておめでとうございます今年のお正月はゆっくりと過ごせたので、写真データを整頓してましたら、2011年秋まであんなに苦手だと思ってたのに、2012年、日本酒の写真がいっぱい(笑)。お酒にそんなに強くない私としては本当によく日本酒飲んだと思います。という事で(?)、仕事も落ち着いたので久しぶりのブログ書いてみたいと思います。12月は6回の忘年会のうち4回も日本酒を飲んでいました。そのうちの1回は正確に言えば忘年会が終わった後に飲みに行ってます。その忘年会は奈良の爽やかな場所でお昼に行われたのですが、せっかく清酒発祥の地の奈良に行ったなら、地酒を沢山飲めそうな所へ行きたい!と事前に調べており、一緒に行く予定もなかった忘年会主催の友人も巻き込み、狙いを定めた『なら泉勇斎』へ♪決めたポイントは奈良の地酒を120種も飲めれるところ♪しかもグラス単位(150円〜)で試飲できるなんて素敵じゃないですか?☆完全な立ち飲みスタイルな上に、常連さんぽい方達がいらっしゃったので、最初少し躊躇しましたが皆さんいい方ばかりで、すぐに溶け込めました。 とりあえず地元の終電に間に合うよう、「3、40分の間に、お勧めの地酒をできるだけ沢山飲みたいんです」と無茶ぶりをしたのですが、笑顔で答えて頂いたマスター。ざっくりな好みをお伝えして、飲んだことあるもの以外で出して頂いたのがこちら☆五条酒造 五神 酒蔵 純米吟醸と、葛城酒造 百楽門 どぶろく 濁酒生原酒が気に入りました。私達が行った時はマスターがお1人できりもりされてましたが、マスターが気さくな方なので、アットホームな雰囲気があり、いらっしゃったお客さん達も常連さんから、私達のように初めての方まで、皆さん和気あいあいで楽しかったです。 時間がなくても十分楽しめ、奈良駅から歩いて10分掛からないので、また機会があったら行きたいと思うお店でした。
2013.01.09
コメント(6)
嬉しいーッ小林可夢偉が鈴鹿でやってくれました 2012年F1世界選手権 第15日本GPで見事3位 90年日本GPの鈴木亜久里、04年米国GPの佐藤琢磨に次ぐ、日本人3人目の表彰台。 F1キャリア初めてとなる表彰台を母国日本で獲得 やっぱり可夢偉かっこいいです
2012.10.08
コメント(8)
第6回 飲ん兵衛チャリティー『名古屋から元気チャージ』開始直前にパッと見Yシャツのみに見える女子団体が会場入り。何事かと思ってましたら、『名古屋アイドルコレクション』に出演される方達が宣伝活動に栄を練り歩いて、こちらにも来て下さったようです。募金もして頂きました☆ありがとうございます。 そのアイドルさん達の最前列向かって左手の方が持ってくださってるのが、この下の写真の額で、一緒に写っているぱんが私が初めてこのNGCに参加させて頂いてから、必ず一番最初に頂いているINOTECAさんのMen's手作りぱん凄いんです。毎回進化してるんです。一番右手の新作は、なんと天然酵母仕込み キレイな断面他にもリーフ型に成形されたぱんが登場してたのですが、ウロウロしてたら完売しており食べ損ねてしまいました。次回が今から楽しみ~ そしてもうひとつ食べ損ねてしまったものが、豆乳納豆バジル蕎麦dannaさんご夫婦のブログにて知ったこの豆乳納豆バジル蕎麦というお料理、実はdannaさんの考案したんだそうです。 この組み合わせ、パッと聞いて味は想像できますか私的には未知の組み合わせでしたが、豆乳も納豆もバジルも大好きなので興味が湧きました。 早速レシピを見て作ってみると 美味しーーーーい 作り方は、どんな方でも5分でできちゃう簡単レシピで、きっと栄養満点、嫌みがないのに、独特で、また食べたくなる そんな私の中で大ヒットな豆乳納豆バジル蕎麦を、チャリティー当日に創作者のdannaさんが会場で作ってふるまってくださってたようなのです。しかし、写真まで取り損ねてしまい、こちらにどんなのか載せることができないですが、dannaさんのブログ是非見てください。→【豆乳納豆バジル蕎麦】 豆乳納豆バジル蕎麦の写真ご覧頂けましたか?ブログに載っている写真を見て、これは入れ過ぎではと?思うほど大量のバジル。初めて作った時、記載してある半分くらいの量のバジルを入れて試してみたのですが…流石dannaさん、分量に間違えはなかったです NGCは、そんな美味しいMen's手料理も食べる事ができるチャリティー会 NGC参加条件で、『 食物1品 (多人数で取り分けれる軽食 or おつまみ) 』『ワイン1本 or 日本酒1瓶 or ビール1ケース』とだけ記載されています。(※手ぶら参加もできます☆) 何でもよいと思うのですが、参加する皆さんが、他の方も喜ぶ物を、とそれぞれ考えて持ち寄られていらっしゃるように感じれました。 “募金がしたい、みんなに喜んでもらいたい”そんな優しい心が集まるNGC会場は間違えなく名古屋のパワースポットだと思います 次回は12月位かもとのお話でした。復興にはまだまだ力が必要です。ちょっとでも興味の湧いた方、私は更新が気ままなので、nkuchanさんブログにてチェックしていてくださいね。
2012.09.30
コメント(10)
第6回 飲ん兵衛チャリティー『名古屋から元気チャージ』勝手に略して“NGC”。 今更ですが何回かに分けてひつこくお伝えします。 まず、ビックリする事がいくつかありました。その中の1つと、改めて感謝の1つを。。。 nkuchanさんが今回 日本酒を持って来てくださるとお聞きしてましたが、まさかの花薫光 しかも一升瓶 以前、nkuchanさんのブログにも登場し私の知人の方が好きだと言っていたお酒。それがどんなお酒か知っていた上、それがまさか自分が飲める機会がこんなに早くあるとは しかも、みなさん知らずに飲まれた方もいらっしゃるんではないかと思う位さり気無く置いてあって、(とは言えオーラは半端ないですが)何だか一人でドキドキしてました。 こちらの蔵元 須藤本家のものでは『山桜桃』しか飲んだことがないですが、その『山桜桃』でもとても香り高く、インパクトのあるフルーティーな印象がありました。 その須藤本家の最高峰『花薫光』、やっぱり凄いです グラスから溢れ出てくるほどの香りとさらに濃厚で奥のあるフルーティーな味わい。ロマネ・コンティの社長が70万円の酒と評価したことがあるそうです。こんなに素晴らしいお酒をいただけるなんてびっくりと感動の嬉しいダブルパンチでした。 そんなお酒をさりげなく持ってきてくださるnkucchanさんは片付けの時までカッコ良く、ご自分のお車に、持ってきて下さった道具の他、みなさんが出したゴミを、トランクにも後部座席にも沢山載せてくれてました。 (この写真は、まだ載せてる途中で、この後もゴミ袋が追加されてました。) また、nkucchanさんだけでなく他の主催メンバーや周りの方達も、沢山の荷物やゴミを持ち帰ってくださってました。 これを毎回やって頂いている。本当に皆さんに尊敬です。最初から最後まで頭が上がらない感謝ばかりのチャリティー会でした。
2012.09.25
コメント(2)
第6回 飲ん兵衛チャリティー『名古屋から元気チャージ』行ってきましたよ~ 当日の午前中 名古屋は雨。 しかし、開始直前から晴れ、 私のお隣で飲んでいらっしゃった男性が、ふと「こんな風に外で飲めて幸せだなぁ…」と呟かれる位、ちょうど良い気温と日差し、心地よい風が吹く中終始気持ちの良い、外で飲むには最高の天気でしたそうとはいえ、午前中の天気が影響するかと思いきや、78名もの方が参加してくださったそうですそして募金合計金額は、200,147円とのこと いつも参加する度、いくつもの“素敵”と出逢えるこのチャリティー会今回もやっぱり沢山出逢えました。 その中でまず一番にお伝えしたいのは、こちら気仙沼からこの日の午前中に届いた秋刀魚 すっごく綺麗 この秋刀魚は募金先の気仙沼より購入し用意して下さり、通常ここでの火の扱いは禁止ですが、役所など何度も通ったり、許可に必要な物をいろいろ準備して、会場には道具から炭まで用意&セッティング…そういったことを全て主催者のみなさんがやってくださってたのを当日準備をお手伝いしてる時に聞きました。 勿論、主催者の方が自らおっしゃってた訳でなく、私からの質問で答えて頂けた事であり、このご用意して頂いた分だけでも結構な募金ができるはずだとは思いますが、復興先からの購入、そして参加される方達に楽しんで貰う為にとの素晴らしいお考えからの企画。開始早々からみなさんカッコいいいと感動し、改めて感謝しました。 そんな素敵なエピソードのある秋刀魚ですが、肝心の焼いてる写真を消してしまった為、美味しそうなが画像が載ってるnkucchanさん、禁玉減酒さんのブログをご覧になって下さいm(_ _)m 会では、自由に皆さん出入りできるのでどの方とも1度は乾杯出来るようにという事で、何度かみんなで集まって乾杯をします。私は沢山の同じ思いの方が一緒に乾杯をするこの瞬間がとても好きです。 そんな中、主催のお1人であるnkucchanさんが乾杯の音頭をとられる時高く掲げられたその手には醤油(笑)どなたかが、何かつっこんでいらっしゃいましたが、「しょぅゆこっと」と満面の笑みで答え、乾杯をしていらっしゃいました。 しょぅゆった感じで、会は皆さん どの方のお顔を見ても笑顔で素敵な会が行われていました 主催者のnkucchanさん、inotecaさん、ころたんさん、ヘイカケさん、さなぎさんありがとうございました
2012.09.25
コメント(10)
9月頭に筑波サーキットで開催された『メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』に行ってきた時にみんなで着てたTシャツです。 Tシャツに大きく書かれた『SAVE JAPAN』は昨年震災直後にレーシングドライバー脇坂さんが立ち上げた復興支援プロジェクトの名前です。 “一人の力は小さいが、力が合わされば大きなものが動くはず、被災地の方々だけでなく、日本国民全員の問題、皆さんの力を...!”の想いから立ち上げられた『SAVE JAPAN』 は、昨年だけにとどまらず、継続的に支援活動してこうと考られています。 昨年のTシャツは、フロントの『SAVE JAPAN』の下に『今、僕たちにできる事』とメッセージが入ってました。 今年バージョンにはその部分が変更され『THE FIGHT CONTINUE = 戦いは続いているぞ!』と支援を呼び掛けるメッセージをプリント。 背中には『WE ARE STILL FIGHTING! = 僕たちはまだ戦っているよ!』そして『THE RIVAIVAL IS STILL GOING ON、LET'S KEEP FIGHTING TOGETHER = 復興はまだまだ続いていくよ!、一緒に戦い続けよう!』とプリント。 (こちらのTシャツはチャリティーTシャツとして一般販売されてます。興味の湧いた方→『SAVE JAPAN』) 復興にはまだまだ力が必要とされてます。継続的に、みんなで応援していきましょうね。 ということで!?明日は名古屋で継続して開催されているいつものチャリティー会『名古屋から元気チャージ』に行ってきます。 10月が近づき朝晩が涼しくなってきました。この時期のお昼に野外で飲むワインも日本酒もきっと美味しいと思います。 参加される方、『No name 008』と『作ひやおろし』持って行きます。同じ蔵元なので、よろしければ飲み比べてくださいね
2012.09.22
コメント(8)
9/23(日)開催『名古屋で震災チャリティー会』のご紹介です毎回この会が行われる場所は市に許可を申請しなければならないというところで、こちらの使用許可がおりても普通では火の扱いが禁止のところなのですが、今回特別に火の使用も許可がおりたそうです。この会がやってきてる素晴らしい事が、また一歩公式に認められた証拠ですね そしてこの火の使用許可を申請した理由は、募金先である気仙沼漁港から、当日の午前中に届く秋刀魚を焼いて、みなさんで食べるという企画の為だそうです。 今まで募金を送っているからこそ秋刀魚が届き、その秋刀魚をチャリティーで集まる皆さんと食べ、またそこで集まった募金を送金する。 そんな素敵な会ですし、どなたでも参加大歓迎ですので、ちょっとでも興味の湧いた方は、是非少しだけでもお立ちよりください♪以下、主催者のお1人であるnkucchanさんからのコピペです。第6回震災チャリティー立飲みワイン会を9/23に開催!今回の目玉は、震災地、気仙沼から、当日午前中に届いた秋刀魚を焼いて、募金全額を気仙沼漁協に送金します■日時9/23(日)13~16時途中の入退場自由10分だけの立寄りも大歓迎!■場所矢場町交差点の西隣の高速高架下■参加費・無料・震災地の気仙沼漁協に直接送金するカンパにご協力ください■注意事項・名古屋市と消防署に特別に事前許可を取り、公園で秋刀魚を焼きます・普段は焚火やBBQは禁止の公園です。・秋刀魚以外は焼きません・なので、コレも焼いて貰おうとか、考えないで下さいね・次回からの許可がおりなくなると困るので。・秋刀魚は無くなり次第終了です。予めご了解ください■震災チャリティーの過去実績過去5回で、述べ350人超が参加し、累計87万円の義援金を送金気軽にチャリティーに立ち寄ってくださいね(*^-^)b さなぎ今回も、仙台から、新婚さなぎさん夫婦も参加しますよ~~皆、見に来てね~~
2012.09.15
コメント(6)
『名古屋から元気チャージ』には会の趣旨は勿論のこと、毎回沢山の素敵と感じる事が沢山 2012年5月27日に開催された第5回で私は3回目の参加でした。『今日は脱ぎません』と書かれたTシャツを着ていらっしゃった方、親しそうな皆さんに「脱いだところ見たことないしー」と突っこまれてましたが(笑)、このお方、本当にいろんな分野の事を詳しくご存じで、毎回お見かけする度に博識弾丸トークでいろんなところで輪の中心になっていて、それを拝見してるだけで面白く、会の楽しみ1つとなってきました。 ぱん好きな私としましては、INOTECAさんのMen’s手作りぱんを楽しみで、いつも一番最初に食べさせて頂いてます。大ぶりのレーズンにナッツがぎっしり☆こういうの大好きです♪具材が毎回かぶっていないどころか他にも沢山の種類を作ってきてくださってました。dannaさんが作って来て頂いたコレ↑と~っても美味しかったです♪dannaさんは、素敵な奥さんの旦那さんなんですが、お子様も素敵☆ 「ねぇねぇ、ちょっとこれ飲んでみて、美味しいから^^」って、私の空いていたグラスに何かのジュースをブレンドした飲み物をさり気なく優しい声でついでくれた男の子。一口飲んだ私に「どぉ」と笑顔で聞いてくる感じが、こんなに小さい子なのになんて紳士でドキュンとくるコなんだろと感心してたら、dannaさんご夫婦のお子さんでした☆なるほど!確かにお2人の話し方に似てるそして確かに美味しかったこのブレンドジュースは両親の舌を受け継いでるからでしょう 他にも美味しい“待て”貝を頂いけたり、「神の雫」にも登場するスパークリングのダブルマグナムを美人なお姉さんが振る舞ってくださったり☆飛び入りで、素敵な交流が生まれたり なにより、主催の方がこんなに満点の笑顔ってこちらまで更に楽しくなりますだから、可愛い女の子もこんな陽気になってしまったり(笑)初めてお話させて頂いた方々もとっても面白い方だったり、魅力ある人が沢山いらっしゃり、皆さんで飲んだり食べたりして楽しみながらチャリティー自体も素晴らしいですが、一番に思うのは、集まる人たちの素敵さですまた次回も参加させて頂きたいなと思う3回目の参加の感想でした 最後に 宮城から、この会の為に戻ってこられた主催メンバーさんのお1人新婚さなぎさんご夫婦の隠し撮りで終わりたいと思います
2012.05.30
コメント(20)
第5回東日本大震災飲ん兵衛チャリティー『飲み喰いで名古屋から元気チャージ』行ってきました今回こそは自分のスケジュール的に難しいと思ってましたがなんとか参加する事ができました 今回も大量なワインと日本酒などが溢れ並び、 私は今回も『作』を持参「今回も作持って来たのかな^^?」とお声を掛けて頂いたりまるでどこかのCMの「ハムの人!」みたいに顔を見るなり「あ!作の(人)」と言われたり、何だか名刺みたいになってきました(笑) 3回目の参加なのでお話させて頂いた方にお会いすることが出来たのも嬉しかったですが、今回初めてお話させて頂いた方々の中に、初めての参加との方も何人もいらっしゃって、この会が広まってきてるんだなと更に嬉しく思いました。 新婚さんに乾~杯! 名前は覚えてるのですが…確かイギリス人の方とCheers!今回も参加人数 60名募金金額 185,398円 素敵です沢山の笑顔が生まれ、それがチャリティーに自然に繋がってる 素敵な機会を今回も作って下さった主催者の皆さんに改めて感謝です。次回も7月末辺りに開催予定とのことでしたので、少しでも興味の湧かれた方、近くなりましたら主催nkucchanさんのブログをチェックしてくださいね
2012.05.29
コメント(6)
そろそろお花見の時期が近づいてきましたね 桜のつぼみの膨らみをチェックしては、自分のウキウキした気持ちも膨らんでいきます 毎年この時期忙しさに追われてますが、明るい時と夜桜の花見、そして桜並木の中を花びらを舞い上げて走りぬけることは、毎年この時期の楽しみです そして今年は楽しみがもう一つ増えました。 お花見と言えば日本酒ですよね なんて言いながら昨年夏まで日本酒が不得意だったので、日本酒を勧められても「無理ッ」の一言でしたが、他の宴会してる人たちの日本酒もどんなものをを呑んでるのかチェックしようと意気込んでる位、今からお花見酒が楽しみでしょうがありません 勿論、既に持参する日本酒達もスタンバイ済ですが、これも用意したいと思った日本酒を見つけました。 それはこのお花見にピッタリなデザインのカップ酒【ハナサケニッポン】このカップ酒は、岩手県の3つの蔵元『南部美人』『あさ開』『月の輪酒造店』、そして福島県『榮川酒造』から、お花見にも持って行きやすいオリジナルパッケージ☆この商品の収益の一部は、日本酒造組合中央会および福島県災害対策本部を通して被害の大きい蔵元や地域を支援するために寄付されるそうです。 昨年、震災後間もない花見となり、いろいろな世論もでましたし、私も周りも花見をどうするか話したりもしました。 結果、花見をして、募金もするという形をとりましたが、今年は更に東北の日本酒を呑むと決めていたので、これもぜひ取り入れたいと思ってます。 日本酒が好きになってもカップ酒は何だか倦厭してましたが、これは花見にぴったりなパッケージですし、デビューしてみたいと思ってます 2通りに読めるこのプロジェクトの名前も気に入りましたこのプロジェクトに参加してる蔵元からのメッセージが動画で見れるので、下の『ハナサケニッポン』よりご覧になってください。 では、皆さん素敵なお花見を
2012.04.04
コメント(4)
東日本大震災から1年。 この1年間、被災されたみなさんは勿論のこと、あの未曽有の出来事に日本中が揺れ動きました。穏やかに生活が出来た方はあっという間の1年という人もいますが、被災された方々にとってはとても長く辛い1年だったと思います。いまだ34万人が避難生活をされている現状。沢山の課題と、苦しみはいまだまだ残ったままなのです。 みなさんは被災地の事、支援する気持ち、薄れてきていませんでしょうか?沢山考えてると思っていた私自身、正直ニュースを見てハッと思わされることがあります。思った時に実行。そのハッと思った時や、ラッキーな事があった時、取り急ぎすぐに何かしたい場合は、私はまずはネットで寄付や支援に関わる何かを購入をしてきました。 一昨日は友人等と集めた募金を宮城に送金し、今日は仕事だったため個人として『あしなが育英会東日本大地震・津波遺児』へのクレジット寄付をしまいした。ネットでもいろんな物が販売されています。売上の一部が三陸のお母さんたちにお給料として支払われます。 ネガティブからポジティブな光を!被災地へ小さなお仕事を!ポイント10倍【メール便対応】【復興支援】瓦 Re:KEY HOLDER(ガレキーホルダー) 例はあげてみましたが、形は何でもいいと思うのです。こうしてブログを書くことでも、友人と復興地のニュースを話すのも、小さな支援の一歩だと思ってます。同じ日本人として、少しずつでも支援出来ることを、続けていきたいと改めて考えています。 それから、先日私が参加したチャリティー会が応援している気仙沼からのメールをukucchanさんのブログよりコピペです。よろしければご覧ください。飲ん兵衛チャリティーで、応援している気仙沼からメールが届きました 飲み喰いで名古屋から元気チャージ参加者の皆様 お世話になっております。 先日は気仙沼と「3月11日からのヒカリ」プロジェクトへの暖かいご支援を頂きありがとうございます。お陰様で、11日のイベントに向け順調に準備を進めさせて頂いております。当日は夕方18:00より気仙沼湾を見渡せる場所での点灯式を予定しており、民放(詳細未定)及びUstreamにて中継を致します(http://www.ustream.tv/channel/hikari-311)Ustreamの方は当日深夜まで中継の予定ですので、お手隙の時にでもご覧頂ければ幸いです。それでは、これらかも気仙沼と被災地を宜しくお願い申し上げます。3月11日からのヒカリ実行委員会 佐藤 俊輔また、地震だけでなく、いつどういう形で天災などが起こるのか分かりません。どの地域の方でも、日頃からの備えと、心構えを持つことが大切だと思います。日本が元気になりますように。
2012.03.11
コメント(9)
『飲み喰いで名古屋から元気チャージ』は、その名の通り参加者さん同士で飲み喰いを通じて楽しく募金をする会で、各自、飲み物・食べ物を持ち寄ります今回もたくさんのワイン・日本酒・ビールが集まってました 皆さんがそれぞれ持ち寄られた食べ物☆≪多人数で取り分けれる軽食 or おつまみ≫という条件に添っていて、皆さんご自分のお気に入りを持って来られてるので、どれも美味しそうでした。私は前回と同じく日本酒の『作(zaku)』のprototype201112を持って参加♪左の日本酒は石巻市の地酒『特別純米 墨廼江』☆そして皆さん、食べたり飲んだりした分をこうやって募金していきます。 INOTECAさん(男性)の手作りぱん♪ 3種のうちオレンジピールのものを頂きました(旨)蓬莱泉の『立春朝搾り』!どなたが持ってこられたのでしょうか?呑めてラッキーぷりッッぷりのホルモン☆1口いただきましたが、これはホルモンが嫌いな人でも好きになる美味しさ!dannaさんが作ってきて下さったおでん☆ みなさん美味しいと言ってましたし、見てるだけで温まりました。 ホルモンが出来あがったのを見た30分も経たないうちに、いつの間にかたこ焼き?が!たこ焼きにに驚いてたら、今度は大きな袋がどこからともなく登場して、とてもいい香りが…これが思わず「」眉毛があがってしまうほど美味しくて、この会の飲食の記憶の中で、1番印象に残った豚汁でした (すいません、私の食べた数がすくないので勿論他にもきっと沢山美味しいものあったと思います) 前回の熱燗体制より、更に本格的になってました。熱燗を普段呑むことはないのですが、外だからでしょうか、今回もしっかり呑ませて頂きました。しかし、このIHや熱燗器を持って来て用意してくださってる方々にも感謝です。 そして気仙沼から届いた贅沢な蟹汁も〆に出てました。食べたり飲むことで、皆さんの和が自然に広がり、そして自然に募金ができる。会が継続されることで、震災を忘れず、少しでも東北を応援できる。 今回始まる少し前から最後まで参加させて頂きましたが、主催者の皆様達は、事前の手続きから当日の沢山の荷物や準備~後片付け、そして自ら沢山の募金、後日の洗い物まで、本当に感謝することばかりでした。 そんな素敵なこの会の次回は3ヶ月後なので、外で呑むには最高の季節是非忘れずに、5月近くになりましたら、『飲み喰いで名古屋から元気チャージ』情報をチェックしてください 『作』の入手先が分からないと言われてた方、私がおススメしてた地酒屋がこちらです↓そしてこれが今私の一押し『作』です♪
2012.02.09
コメント(8)
第4回『飲み喰いで名古屋から元気チャージ』行ってまいりました 今回は最初から参加だったので、しっかり楽しめ、前回にプラスしてこの会のまた素敵なところを発見できました。 自由に参加できるのでどのタイミングで来てもみんなで乾杯出来るようになのでしょうか、開始に始まり、約1時間ごとにみなさんで乾杯その他にも、沢山の乾杯があり、こーいったことろも素敵だと感じました男性が輪になってる所を覗いたら、まるで実演販売をしてるかのような饒舌で楽しい方がいらっしゃったり、恒例みたいですが私は初めて生でnkucchanさんの男性へのkissを拝見出来たり(笑)皆さん初対面同士の方も沢山いらしゃったみたいですが、会場中笑顔が溢れてました。後半陽気に酔いつぶれてしまった方もいらっしゃったり、素敵なお話を聞けたり…アッと言う間に時間が過ぎました。当日主催者様を含め65名の参加者から合計157,714円、その他にも協賛してくださった方々もいらっしゃって合計169,775円が集まり、送金出来たそうです。 本当に素敵な会と再確認しました次回も3ヶ月後位を予定されてるそうですので、少しでも興味をもたれた方是非参加をお勧めします全国に沢山こういったチャリティーがどんどん増えれば良いのになと思いました。 もうすぐ震災から1年。まだまだ沢山の方が辛い思いをしていらっしゃってます。これからも一人一人、ちょっとずつでも出来ることをやっていきましょうね
2012.02.07
コメント(10)
2月5日(日)、名古屋でアノ素晴らしいチャリティーの会の第4回目が開催されます♪以下、 nkucchanさんブログよりコピペです。東日本大震災への、ただの飲ん兵衛でも出来るチャリティー募金、2月5日(日)開催の予定です。■『飲み喰いで名古屋から元気チャージ』~名古屋の飲んべえから元気を贈ろう!第4回震災チャリティー立ち飲み会~■日時: 2012年2月5日(日)13時~16時※屋根のある場所で開催する予定ですので、雨天でも開催。■場所: 第2回、第3.5回開催場所と同じです(名古屋市から利用許可を得た場所で開催予定)→参加希望の方は、食べログDMか、下記のメールアドレスへご連絡ください。genki_charge_758@yahoo.co.jp もちろん、おじさんんの、このブログでも結構です■趣旨: 飲んだら募金。食べたら募金(*゚▽゚)o∀■企画内容: 参加者は下記を持参ください。1、義援金 (募金用の500円玉か1000円札)→ お酒や食物を、他の人から分けてもらう or 交換する毎に、募金BOXに投入!2、食物1品 (多人数で取り分けれる軽食 or おつまみ)3、ワイン1本 or 日本酒1瓶 or ビール1ケース4、可能であれば、my箸、myグラス、my皿を持参ください。使い捨ても準備してますが、ゴミ削減にご協力くださいd(>_< )お願い 終了時に、大量の空き瓶が出来て、大変、処分に苦慮しておりますそこで、お帰りの際、ご自分が持参したワインボトル、酒瓶でなくとも、一本、空き瓶を持ち帰っていただけると助かります。ご協力のほどお願いします。ですから、最初、ボトルを入れてきた袋などを捨てないよう注意してくださいね。※フラりと手ブラで立ち寄って頂ける方は、2・3・4の持参品が無いと思いますから、最初に募金箱に、多めに紙幣を投入してくださいね■募金について:・募金BOX箱に投入されたお金は、全額を寄付いたします。必要経費と称して、お金を抜く団体もあるようですが、個人的にどうも腑に落ちないので、全額をそのまま寄付します。(^O^)/・募金先は被災地の方への直接送金を検討しています(前回と同じく、気仙沼の魚市場に寄付しうようと考えております)■呼び掛け人: nkucchan、inoteca、ヘイカケ、ころたん、さなぎ■企画経緯2011年3月11日の東日本大震災の発生以降、1か月程は食べログのレビューを休止していましたが、友人nkucchanから「呑んべえの僕達は、僕たちなりの愉しいチャリティーをしよう!」と誘われて、のんべえ募金企画を開催しました。この開催に向けて、食べログのレビューも再開。正直、レビューには自分でも迷いもありますし、レビューを見て、不愉快に思う人がいるかもしれません。チャリティー企画も偽善っぽいと感じる方もいるかもしれません。自己欺瞞かもしれません。しかしながら、5月3日第1回 57名から14万円超、6月26日第2回は、98名から21万円超11月20日第3.5回は、77名から17万超と、沢山の義援金が集まり、被災地や被災地支援団体へ寄付することができました。このような企画は、継続することに意味があると思ってますので、第4回を開催したいと思います。是非、のんべえだけど、ちょっとでも被災地支援を考えてる、友人・知人・ご家族連れで、ご参加くださいね。(*^-^)b今回、さなぎさんが、現地仙台へ派遣され、ヘイカエさんも都合がつかず、INOTECA、ころたん、おじさんと3人だけの主催になりますなにとぞ、皆様のご協力、よろしくお願いします私は第3回に初めて参加させて頂きましたが、みなさん和気あいあいで、とッても参加しやすく楽しい会でした興味のあるけど躊躇してる方、心配ご無用ですお一人でも、初めてでも、途中からでも会場中みなさん自由に動かれてるので、全然自然に混ざれますよみなさんが集まる事で、チャリティーにも繋がります難しい縛りはありませんので、少し覗きに行く気分で参加してみるのはいかがでしょう予定の空いていらっしゃる方、今度の日曜に名古屋へGoしましょう
2012.02.02
コメント(6)
ケツメイシの歌が好きです 頑張れ、SC。
2011.11.24
コメント(15)
『飲み喰いで名古屋から元気チャージ3-1/2』行って良かった~と~っても楽しかったです本ト参加して良かったし、実際に行って思った第一感想は… こんな楽しくて素晴らしい機会なのでちょっとでも興味ぁる方は是非参加してみて欲しぃです最初もの凄くアウェイでしたが、とりあえずせっかくきた訳だし、行くにあっていくつかの目的があったので、それ目的を達成して帰ろう!と思い、出来るだけウロウロ… 私の目的は5つ。 1 チャリティーに貢献する事 2 私にとってnews styleなチャリティー方法を体験し学ぶ事 3 nkucchanさんに会ってお話ししてみたい 4 私が日本酒をちゃんと好きだと確信したお酒は、日本酒好きな方達にどうなんだろうか 5 知らないお酒を呑んでみる なんと!昼間の野外で熱燗体制が☆ そんな訳で?熱燗初体験☆男性の作った手作りぱんを頂きました☆ 参加者70人超えをみんなで乾杯!5LボトルイタリアDOC赤ワイン! 募金箱と、持ち寄られた美味しそうな食べ物☆全て意識せずに目的を達成でき、達成出来た頃には、人見知りの私にとってこの会の良さでもあるお酒の力で、ほろ酔いで緊張が緩み、 ノリの良い方ばかりもあり、会を満喫して、もう解散ですか?って感じでみなさんとお別れしましたまたいつか行きます☆
2011.11.21
コメント(8)
私はお酒を呑むことは比較的好きで、でもアルコールが凄く好きとかではないので一人で呑むことはまずなく、人とワイワイしながら呑むのが楽しいから好きといった感じです バーボンやウイスキーは得意ではないものの、その他結構なんでも好きなのですが、特定のものしか呑めなかったのが、日本酒 若い時、これは呑んでおくべきと勧められた日本酒が甘くて美味しいお水のようで、何も気にせずゴクゴク呑み席を立った時、何が起こったかと思う位急に酔いが回った事があり、それから日本酒が怖くて、ほとんど呑むことがありませんでした。 でも最近その日本酒にハマってます 少し前に食事に行ったお店で呑ませて頂いた酒が美味しくてそれを確かめたく 取り寄せてみたら... やっぱり美味しくて♪ 興味が湧いてそのシリーズの他の物も試し、やっぱり美味しくて♪ 取り寄せてみたらそんなに高い物でもなかったですし、日本酒初心者の私には不安に思うところもあったのですが一緒に呑んだ友人達も美味しいと言ってくれたので、明日の『飲み喰いで名古屋から元気チャージ3-1/2』にはその私がハマった日本酒を持って参加していきたいと思います。 他の方のお酒も沢山頂いくようにして、チャリティーに出来るだけ貢献し勉強してきます♪
2011.11.19
コメント(2)
今度の日曜、ずっと参加したいと思ってた名古屋で開催されるチャリティーイベント?に行ってきます イベントというかチャリティー野外呑み会 その会の名前は『飲み喰いで名古屋から元気チャージ3-1/2』~名古屋の飲んべえから元気を贈ろう!第3.5回震災チャリティー立ち飲み会~すでに2回開催されていて、前回3回目だった日が台風で開催できなかったので“第3.5回”。 東北大震災の被災地支援を目的に発足されたこの企画、誰でも参加OKで、みんなで気軽に楽しく集まって、その楽しかった分をそのまま義援金として送るという、私の中では新しいチャリティースタイルだと以前からとても興味をもっていた会☆詳しくはコピペですが↓ 東日本大震災への、ただの飲ん兵衛でも出来るチャリティー募金、11月20日(日)開催の予定です。以下、さなぎさんの告知文のコピーです■『飲み喰いで名古屋から元気チャージ3-1/2』~名古屋の飲んべえから元気を贈ろう!第3.5回震災チャリティー立ち飲み会~■日時: 2011年11月20日(日)13時~16時※屋根のある場所で開催する予定ですので、雨天でも開催。■場所: 名古屋市内(名古屋市から利用許可を得た場所で開催予定)→参加希望の方は、食べログDMか、下記のメールアドレスへご連絡ください。genki_charge_758@yahoo.co.jp もちろん、おじさんんの、このブログでも結構です■趣旨: 飲んだら募金。食べたら募金(*゚▽゚)o∀■企画内容: 参加者は下記を持参ください。1、義援金 (募金用の500円玉か1000円札)→ お酒や食物を、他の人から分けてもらう or 交換する毎に、募金BOXに投入!2、食物1品 (多人数で取り分けれる軽食 or おつまみ)3、ワイン1本 or 日本酒1瓶 or ビール1ケース4、可能であれば、my箸、myグラス、my皿を持参ください。使い捨ても準備してますが、ゴミ削減にご協力くださいd(>_< )お願い 終了時に、大量の空き瓶が出来て、大変、処分に苦慮しておりますそこで、お帰りの際、ご自分が持参したワインボトル、酒瓶でなくとも、一本、空き瓶を持ち帰っていただけると助かります。ご協力のほどお願いします。ですから、最初、ボトルを入れてきた袋などを捨てないよう注意してくださいね。※フラりと手ブラで立ち寄って頂ける方は、2・3・4の持参品が無いと思いますから、最初に募金箱に、多めに紙幣を投入してくださいね■募金について:・募金BOX箱に投入されたお金は、全額を寄付いたします。必要経費と称して、お金を抜く団体もあるようですが、個人的にどうも腑に落ちないので、全額をそのまま寄付します。(^O^)/・募金先は被災地の方への直接送金を検討しています(前回と同じく、気仙沼の魚市場に寄付しうようと考えております)■呼び掛け人: nkucchan、inoteca、ヘイカケ、ころたん、さなぎ■企画経緯3月11日の東日本大震災の発生以降、1か月程は食べログのレビューを休止していましたが、友人nkucchanから「呑んべえの僕達は、僕たちなりの愉しいチャリティーをしよう!」と誘われて、のんべえ募金企画を開催しました。この開催に向けて、食べログのレビューも再開。正直、レビューには自分でも迷いもありますし、レビューを見て、不愉快に思う人がいるかもしれません。チャリティー企画も偽善っぽいと感じる方もいるかもしれません。自己欺瞞かもしれません。しかしながら、5月3日第1回 57名から14万円超、6月26日第2回は、98名から21万円超、と、沢山の義援金が集まり、被災地や被災地支援団体へ寄付することができました。このような企画は、継続することに意味があると思ってますので、第3回を開催したいと思います。9月4日に計画していた第3回が台風12号の影響で中止したため、3.5回目です・・・(笑)是非、のんべえだけど、ちょっとでも被災地支援を考えてる、友人・知人・ご家族連れで、ご参加くださいね。(*^-^)b一緒に呑み交わした一食一杯がチャリティーになるなんて素敵じゃないですか もともとここの素敵な会を知ったのはnkucchanさんのブログからでした。nkucchanさんのブログはよく拝見させて頂いてましたが、お会いした事もありませんし、私自体少し人見知りですし、あんまりお酒に強くはないですが。。。 こういう素敵な会を実際に体験してみたく、今回の日程が行けそうだったので参加させて頂こうと決意してみまた☆ ちょっと興味をもった方、一緒にどうですか^^?
2011.11.18
コメント(4)
今週末の日本GPに合わせ、フジテレビが面白い企画をしてました。 【可夢偉キャッチフレーズ総選挙】可夢偉のキャッチフレーズを公募し、見事採用になったキャッチフレーズは可夢偉の紹介時や、レース時等の実況で使用されるそうです。 自分の考えたキャッチフレーズで鈴鹿を可夢偉が駆け抜けるなんて素敵採用者には日本GPで使用したバイザーがプレゼントされるしかも!可夢偉のハグがあるかもなんて思わせぶりな募集映像に、応募権利を得る為にフジテレビF1GP会員になろうかと本気で考えてました。 ですが、気づけば選挙は終って、結果発表までされてました 『なにわの白い彗星』 確かに可夢偉にぴったり このキャッチフレーズを考えた方は男性。 なんとなくホッとしたような... またこういう面白い企画して欲しいですハグ権利付きで 今回のレースはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)の、史上最年少でのF1連覇が決まることになりそうで注目されてるみたいですが、そんな事より、 なにわの白い彗星の活躍を期待してます 可夢偉(COME)~ONッキャッチフレーズ総選挙候補のパクリです(笑)
2011.10.07
コメント(11)
先日の日曜日、夕方には帰宅し、絶対早く寝る!と決めてたのに結局しっかり夜帰宅。 録画してまで見る気もなかったF1でしたが、そういえばやってるだろうな...って何となくテレビをつけたら、いきなり接触する瞬間をみてしまい、どんな状況だったのか興味が湧いてテレビの前に座ってしまいました。 すると解説で、ハミルトンがマッサをパスしようとしての接触だと分かり、 そして さほどF1に興味がない私が、F1を見る1番の理由である可夢偉はあまり好調でない情報も一緒に知ってしまう。。。 う~ん、つまらなくなってきたかも...そうだ寝なきゃ と思っていた頃に可夢偉が青旗無視で審議対象と聞き、また興味が... それからもへーナイトレースなんだ、照明凄いな~なんて、本当に薄っぺらい見方ですが、なんやかんや楽しみながら結局最後まで見続けてしまいました 昔、父や彼氏が夜中楽しそうに見てる姿を見て、一体何が楽しいのだろうと思ってましたが、今なら一緒に見れる気がしました(笑) シンガポールGP決勝-ヴェッテル優勝、可夢偉14位- タイトル決定は日本GPへ持ち越しだそうです 日本が賑わうのかな~...鈴鹿はいつだったかな10/9が決勝日...何かあったよな... あ…私がきっと寝不足のまま自分の運転で高速を移動をする日…そして鈴鹿近辺を私が横切るのはF1帰宅ラッシュと重なりそうな時間帯 今から当日の速報で、ちょっとでも可夢偉の朗報が聞け気持ちがあがることを願うばかりです。
2011.09.27
コメント(4)
2011年3月11日午後2時46分、宮城県沖約130キロを震源に発生したマグニチュード9・0の巨大地震と、太平洋沿岸各地に押し寄せた大津波による未曽有の災害。地震の規模は国内観測史上最大。 あれから今日で半年。 半年経っているのに、未だに不便な生活を送られてる被災者の方が沢山いる現実。 仮設住宅はあと数パーセントで必要数に達するとのことですが、学校や公民館などの避難所…6,819人、旅館やホテルでも避難生活…10,814人と、未だに避難所暮らしを余儀なくされてる方はこんなにもいらっしゃるそうです。 (2011年8月25日時点) また今回調べた数字のなかで特に胸がギュッと締め付けられたのが、東日本大震災で父母いずれかを失った子供(18歳未満)…1,295人。両親ともに失った子供(18歳未満)…229人(2011年7月29日時点)震災孤児・遺児となってしまった子供たちがこんなにもいる。突然辛い事がいくつも重なり、未だに先が見えなく、大人でも辛い状況の中、この子供達は現状をどんな心境でいるのかと思うととても胸が痛みました。 そして、この数字をみて急に、今何か震災孤児となってしまった子供達へ何か出来る事はないかと思い、検索をかけて出てきた中で聞き覚えがあり、クレジット払いで、難しい手続きもなく寄付が出来る、『あしなが育英会』に募金をしてみました。 今回私は継続型があると知らずに単発の方に寄付してしまいまいたが、寄付金額も年間の振込回数も自由に決めれるので、これはこれとして、またそちらも検討したいと思いました。 少しでも気になった方、震災孤児への寄付などはいろんなところで行われてるので、ここだけを勧めるわけでも、募金を強要するわけでもないですが、よろしければ“あしながさん”制度、覗いてみてください^^ 今日一つ新しい寄付をすることが出来ましたが、半年経って思う事...仮設住宅設置が遅いとかいろいろ思いながら、私だって本当にちょっとずつしか動けてないという事。 自分が沢山何かをしたいと思ってても、現実なかなか出来ないように、行政にも計り知れない沢山の事情がある。行政に不満に思う前に、これからもまず自分が出来ることをちょっとずつでも動かねばと改めて心に誓いました。 そして、私の考えとして震災のことや被災者の方々の苦労を忘れないことも動くことの一つだと思ってます。 今日は最後に震災当時の写真が集められたサイトを紹介して終わりたいと思います。↓「3.11」市民が撮った震災記録Web被災した方ご自身の目線で撮られた写真には震災の大きさを物語る惨状の他、震災後の町の様子や生活を営む人々の姿も映し出されてます。
2011.09.11
コメント(10)
『東北へ4 (仙台駅→石巻→鮎川港)』 の続きです。 私がちゃんと見ていなかったのか、仙台駅から石巻駅に着くまでは、修復が進んでるせいか、それほど震災の爪痕が目立つところがないように思えたのですが(8月頭時点)、牡鹿へ向かうバスに乗り換えて、ボランティアセンターに着くまで、やはり大変な事が起きたんだと分かる風景が次々と目に飛び込んできました。 まず石巻駅を出てすぐに、石巻駅周辺の商店街のシャッターが閉じたままのお店、閉じることも出来きず、とりあえず塞いであるお店など、初めて自分の肉眼で被災した様子をバスの中から感じました。 そして石巻駅を出て5分と経たない道のりで、警察官が交差点の真ん中に。 事故処理でもしてるのかと思ったら、信号が点いてませんでした。 震災から4ヵ月経った石巻駅のすぐそばなのに、ここだけでなく、バスの通り道で何ヶ所か同じ光景を見かけました。 バスは『渡波』というところまでは国道398号を進んで行くのですが、R398は女川街道とよばれる、多分この辺りの主要道路と思われる道。 石巻駅から1kmと離れてないR398の道沿い。手前の川のような水溜りは川ではなく、多分道の一部です。 工事現場などで見かける目隠しフェンスが長く続くところがあり気になって何があるか、その出入口のところを見た一瞬の光景。これはほんの一部で、とても広い敷地にガレキなどが大量に集められた山がいくつもあり見入ってしまいました。そのすぐ隣には女子高があり、校舎ととなり合わせのガレキの山も言葉を失うものでした。 道沿いの建物はバスの中から見る限り、大まかなガレキなどは撤去されたところも多く、散らかってる所は少なかったですが 建物自体が津波に襲われたことを物語ってました。 至る所でパトカーを見かけました。 ドラッグストアやパチンコ屋などの敷地の広いお店もこんなふうにガランドウになってる店舗を沢山見かけました。 牡鹿半島に入ってからは山道で、車酔いしそうだったので、写真を写してませんが、震災前はきっと綺麗な風景だったんだろうなと思う海沿いに沢山の津波の被害にあった跡が確認できました。 そして、ボランティアセンターがある牡鹿半島の鮎川港が見えてきました。ガレキだけで何もなくなってるか、何とか残ったが大きくダメージを受けたままの建物か...この写真では分かりづらいかと思いますが、町全体が津波に飲まれたのがこの高い位置からも分かりました。 上の写真から下りきった道の光景。バスから見えるどの窓からも同じ日本じゃないみたいな光景。 少し息をのみましたが、頑張らなきゃ!って改めて思った時でもありました。
2011.08.29
コメント(10)
お盆休み、みなさんはどうお過ごしでしょうか? 私は数日前、お出かけの移動の途中に、ある雲の観察をし、印象に残ったので書きとめておきます。 真っ青な空にすっごく大きな入道雲がありました。周りにも沢山の入道雲がありましたが、その気になった雲は『天空の城ラピュタ』が中にありそうなくらいひときわ大きくて巨大な積乱雲でした。 気になってそのラピュタ雲をみてると周りの薄く広がってる雲達がラピュタ雲の先端に向かって引き込まれていくような動きになってるのを発見 そんなラピュタ雲に更に興味が湧き、時間も少し余裕があったので、予定を変更してラピュタ雲の下を目指して追っかける事に追っかけながら観察し続けてると、先程の薄い雲達がついにラピュタ雲に巻き込まれてくのを確認 目に見える変化にワクワクしながらも追っかけることを決めた時から60km近く走ってこんな感じの距離感...当初は50kmも走れば ラピュタ雲に近づくと思ってたのに、思った以上に簡単に雲に追い付けないことを感じつつ、新たな雲の変化に興味が☆ ソフトクリームみたいだったラピュタ雲が、いつの間にか先端が平らにはみ出しちゃってきてました。 何だかブサイクになってきちゃった…と思いつつも、周りの雲が巻き込まれていってから起こった変化だったので、きっと何かがあるはず、とWikiってみたら、 『積乱雲は、対流圏界面の高さまで達すると、対流圏上部と成層圏下部の大きな温度差で、雲頂が成層圏に突入出来ず、対流圏界面が天井のような形になり、そこから雲はどんどん水平に広がっていく。全体的に見ると、かなとこのような形をしていることから、この雲をかなとこ雲(anvil cloud、かなとこ巻雲と呼ばれる場合もある)という。』 更に、『かなとこ雲が発生しているということは、その積乱雲の活動が非常に活発であり、地上では激しい雷雨を伴う場合が多い。すなわち、かなとこ雲が発生している積乱雲は後に述べる積乱雲の成熟期の姿である。』と書いてありました。 という事は…私積乱雲の成熟する姿を見てるんだーと何故か感動(笑) 巻き込まれてく周りの雲達のようにラピュタ雲にどんどん惹かれながら、どんどん移動してくのですが、近付いてる感は感じられるものの、雲も移動してるのか、思ってるより近くにならない...途中から山道の移動で、私の車酔いが酷くなりそうだったので、90km程追っかけ ここでラピュタ雲追跡隊を終了。 雲っていろんな雲があって観てるだけでも面白いですが、調べてみて更に面白く見れました みなさんはご存じのことだったかもしれませんが、私にとっては勉強になった2011お盆の思い出の1つとなりました
2011.08.18
コメント(12)
『東北3 (仙台駅→石巻→鮎川港)』の続きです。 石巻駅前2番のりばよりミヤコーバス(宮城交通)が出してる鮎川線 『牡鹿公民館行き』に乗ります。↑写真左側に見えるのが石巻駅入口、 右手の頭が黄色い看板がある所が2番のりばです。『牡鹿公民館』行きは約2時間に1本なので、乗り過ごさないように注意してください。バスの外観はなかなかレトロな感じで、中は綺麗にしてて、座るとこが狭い感じですが、人は行きも帰りも、私含め3人以上乗り合わすことはなかったので、大きな荷物も気兼ねなく置くことができました。 ↑ 鮎川線は水色のルートで、終点まで乗ればボランティアセンター(牡鹿公民館)の目の前に着きます。 石巻駅前より1時間20分くらいで着きます。 こんなにバスを乗り継いだ事も初めてでしたし、宮城は確か昔1度来たくらいで、牡鹿半島の場所や名前さえも知りませんでしたが、そんな私でも迷うことなく、すんなりたどり着けました。 PS.まだまだひつこく『東北へ』を書く予定です。 私はほんの数日間ボランティア活動に被災地へ行ってきました。その期間に、初めてでも、1人でも、1日のボラティア活動でも、現地の方のお役に立てる事は沢山ある事を知りました。4ヵ月以上過ぎた今でも被災地ではまだまだ人の力を要してます。もし、少しでも行ってみようかと迷われてる方がいらっしゃいましたら、是非お力をお貸しください。現地へ行くと被災地の大変さだけでなく、自分に得るものもきっと沢山感じれると思います。 ボランティア先はどちらに行ってもよいと思いますが、参考までにこのブログに書いている私が行ったボランティア先の紹介を書いておきます。■主催団体・受付場所石巻市社会福祉協議会牡鹿支所 牡鹿ボランティアセンター(VC)■概要【活動場所】牡鹿半島【活動内容】被災家屋の荷物の運び出し・撤去 他■情報詳細 石巻市社会福祉協議会牡鹿支所 牡鹿ボランティアセンター(VC)では、団体、個人問わずボランティアを募集しています。 牡鹿半島での活動の際、直接おいでになって活動でき、宿泊も可能です。■問合わせ先 ・TEL:090-6639-6776 石巻社会福祉協議会牡鹿支所 牡鹿公民館受付 三橋・渡辺まで*参考* 石巻市牡鹿ボランティアセンター @ishinomakiovc 宮城県石巻市牡鹿半島 石巻市社会福祉協議会牡鹿支所管轄の、石巻牡鹿災害ボランティアセンター 鮎川浜の牡鹿公民館を拠点にボランティア活動中 年中無休でボランティア受付しております 。牡鹿ボランティアの活動をつぶやいています。[情報元URL]http://twitter.com/#!/ishinomakiovcそして私がこのボランティア先を知る事になったきっかけのさゆりm-_-m さんのブログもよろしければ参考にご覧ください。→7月11日の日記
2011.08.12
コメント(4)
牡鹿ボランティアセンターまで、私は乗り継ぎ2回、全てバスを使って行きました。 いろいろ行き方はあると思いますが、参考までに書いていきたいと思います。 高速夜行バスで『仙台駅』↓仙台駅から高速バスで『石巻駅』↓石巻駅から普通バスで『牡鹿公民館』という流れでした。 私が行ける出発日に空席があった仙台駅直行バスが、このタイプのシートのバスしかなく、他に選べれないし何とかなるだろう☆と思い乗ったのですが、リクライニングはするものの、試行錯誤しても1度も寝れず、寝れないうえに車酔いをして仙台駅に到着しました。運転手さんや添乗員さん?はとっても良い方でしたが、長旅にはシートは重要だと学びました。 仙台駅に着いてびっくりしたのが、凄く普通だったこと。 石巻や牡鹿の方は事前にどんな感じか聞いていましたが、仙台を調べてなく、仙台もまだ傷跡が残ってるだろうと勝手に思い込んでたので、少しだけ拍子ぬけしました。でも4か月も過ぎてるのだから、そりゃ復興もちゃんと進んでるよね、とホッとしたり。 ホッとしたところで車酔いはとれず、そのまますぐにボランティア先に行っても、お昼になりこの日のボランティア活動の参加には間に合わないので、仙台駅東口すぐ横で看板が目に入った『アイ・カフェ』という『BiVi仙台駅東口ビル』3Fにあるマン喫で休憩をとる事にしました。 (マン喫から見た朝の仙台駅東口の様子) しばらく休んだ後、仙台駅西口から出た斜め右方向に進み『さくら野百貨店』前にあるバス停の33番のりばで、宮城交通が出してる高速バス『石巻-仙台【臨時バス】』へ。乗れるのか心配になる位、33番のりばは溢れて行列をなしてました。 席は自由乗車制で石巻駅まで片道800円で、帰りもこちらを利用される予定なら1,500円の2枚綴り回数券がお得です。 (車内で購入できます)(石巻までの高速バス内) 通常であれば1時間20分位のようですが、少し渋滞してたせいか到着時間は10分以上遅れました。帰り(夕方)は20分以上遅れていたので、このルートは遅れ易い便だと認識しました。石巻~鮎川港までの便が約2時間に1本の為、余裕を持って乗継時間を考えた方が良いです。 (石巻駅入口)石巻駅は、宮城県出身の漫画家、石ノ森章太郎氏作品のキャラクターがいたるところにあり、駅にそんな興味がない私でもいろんな所を見たくなる楽しい駅でした。 石巻駅前~鮎川港まではまた明日書きます。
2011.08.09
コメント(2)
ボランティアに行かれたことがある方はどうやってボランティア先を決めてるのでしょうか? 私が今回行ったボランティア先の牡鹿(おしか) ボランティアセンターは、石巻から車で1時間ちょっとの、宮城県北東部の太平洋側に突き出した牡鹿半島にある所でした。 石巻の募集をよく見かけてはいましたが、私は正直全く知らなかった牡鹿のボランティア募集を知ったのは、楽天ブログで知り合った"さゆりm-_-m"さんのブログがキッカケでした。震災直後から、自分自身直接現地へ行き支援がしたいと思いながら、仕事等の事情で今まで行けずにいました。そしてやっと仕事に目処が付き始めた7月半ば、行くのならば、しっかり動いて少しでも役に立てれることがしたい、でもこんなに過ぎてしまった今、どの位の需要があるのか...、と何も現状が分からないまま探し始めてたところ、ちょうど さゆりさゆりm-_-mさんがボランティアに行ってる先のブログを詳しくupしてくれていて、とても分かり易く、また私が探していた条件にピタリときたので迷いなくすぐに牡鹿に決めました。 私の探していた条件とは、・急に行くことになっても大丈夫なところ・個人(女1人)でもOK・短期間でもOK 仕事の目処がつくのがなかなか見極めれなかった為、説明会があり日にちが決まったものですと、手を挙げ辛かったとこがあったのですが、牡鹿ボランティアセンターは、男女問わず、急に行っても(勿論ベストは事前連絡)、1日だけでも受け入れて頂ける感じでした。 初めてのボランティアだった為、私は役に立てれるのだろか...、一体どんな方達がいるのだろうか...、不安要素はいろいろありましたが、被災され、突然身の回りの環境が変わってしまった方々を思えば、どんな環境でも大した事がないはずだと現地へ向かいました。 結果、私でもやれる事がいろいろあった位、力作業から細やかな事まで沢山人手を要してる事があり、またボランティアセンターの方々も魅力も笑いも持ち合わせたとっても楽しい方々で、アットホームな場所でした☆ ボランティア先は当然どこでも人を要してるところだとは思います。今私が知ってるボランティア先は今回の牡鹿しか知りませんので、他と比べることが私にはできませんが、私は牡鹿に行って良かったです^^ 私みたいにボランティア先を迷われている方やちょっとでも興味の沸いた方、まだまだ人手が足りてないので、ぜひ牡鹿にも応援に行ってみてください! 「牡鹿ボランティア」 の詳細はさゆりさんの7/11の日記に書かれてますのでご覧ください。 また、牡鹿の様子がいろいろ書かれているので是非さゆりm-_-mのブログをご覧になってください^^(さゆりさん勝手に載せてしまってごめんなさい) ボランティア先についつい牡鹿を進めてしまいますが、他の所も沢山の人手を要してると思います。参考にこちらも載せておきますね↓全国社会福祉協議会「被災地支援・災害情報ボランティア情報」 思いついたが吉日です☆(写真右後ろにぼんやり写ってるのが、牡鹿ボランティアセンターのある公民館です)
2011.08.07
コメント(4)
会社から少しぉ休みがもらぇたので、初めて東北の被災地へボランティアに行って来ました。5日間だけの滞在でしたが、その間でも沢山の事を感じることができました。筆忠実ではないですが、一人でも多くの方に現状知って頂く事ができたらと思い、少しずつになるとは思いますが書いていきたいと思います。まず最初に、現地に着いて改めて驚きました。震災が起きたのは3月11日、あれから4ヶ月以上過ぎてるといぅのに、まだ復興が進んでなぃ現場を沢山目の当たりにしました。 特に私の行って来た地域(牡鹿半島)は、海の近くだったので被害も酷く、街側よりも更に復興が遅れてるように見受けられました。
2011.08.05
コメント(4)
『東北地方太平洋沖地震』ニュースでみる被害の酷さに驚きと恐怖を感じます。 とりあえず今は、小さなことでも被災者の方々に向け自分が出来ることを探していきたいと思ってます。 例えば募金もその一つだと思います。 オンラインで入金できる募金もあります。携帯電話のみ方でも、各携帯会社が開設している義援金サイトがあるので、そこから寄付もできます。 ただ、募金を偽装した詐欺サイトなどに注意して頂き、信用出来ないURLをクリックしないようにして下さい。 直接支援することは出来なくても、やれることは沢山あるはずです。 自分に出来ることが見つけれたらまず小さなことでも実行し、少しでも被災者の方々の支えになりたいです。
2011.03.13
コメント(6)
この人はきっとまっすぐな人だ♪と思ってた大好きな前原さんが外務大臣を辞任されました。 前原さんを小さい頃から知り、応援していた焼き肉屋のおばさんの20万円の献金が辞任の原因に。 取材を受けてた「悲しいだけ、(私のせいで前原がと思うと)しんどい」のおばさんの言葉に心が痛みました。 20万だからとか、小さいころから知ってるから良いとかは言わないですが、またモヤッとするニュースでした。 前原さんの辞任は凄く残念ですが潔い態度はやはり好きです。 この先の日本のモヤッとを少なくしてくれる方だと信じてまた応援していきます。
2011.03.07
コメント(10)
ZERO SPORTSが負債総額11億7700万円で破産申請。今では電気自動車の開発を手がける自動車部品メーカーとして有名なゼロスポーツですが、元々はスバル車をメインとした総合パーツメーカーで有名になったんだと思います。 昔インプレッサを乗っていた頃がありました。何も知らずに乗りだしたのでとりあえず専門誌を何冊も買い、興味の沸くパーツもあったのとどの専門誌にもかならず大きく掲載されてたことからZERO SPORTSを知りました。お店にも行ったことがありますが、親切で熱い店員さんに対応して戴き、他のみなさんも明るくて笑顔が沢山の印象のお店でした。 インプレッサを降りてゼロスポーツに凄く興味を向かせることはなかったですがイベントにも出展されたり、電気自動車で話題になったりしていたので、これからも上向きな会社だと思ってました。破産の原因は昨年8月に郵便事業会社からEV1030台を約35億円で受注し、そのうちの今年1月~2月に納期を迎えた30台が間に合わなかった事で契約解除、更に約7億円の違約金を請求されることに。その上銀行から返済を迫られ資金繰りが悪化したことが破産になった大きな原因とのこと。 納期に間に合わなかった原因は、日本郵便側のベース車両の仕様変更に応じたのが原因といわれています。気になる点は、仕様変更には納期の延期の合意があったはずなのに、契約の条件を盾に遅れは認めないと、郵便事業会社から納期直前に告げられたとか。 勿論ZERO SPORTSにも落ち度はあったかとは思いますし、真相は分からないので何ともいえませんが、日本郵便の株主資本が2010年9月中間連結決算では、半年前より593億円少ない1670億円。11年3月期は営業損失が1050億円、純損失が540億円に達し、株主資本はさらに縮小する見込みというタイミングでのこの話は何だか凄くモヤモヤするニュースでした。 ゼロスポーツHPの社長挨拶に『これからもゼロスポーツらしい独創性と実行力で多くの課題に挑戦し、社員一丸となり高い志で永続的に多くの方々に「感動を与えることを約束」のできる企業づくりに努めてまいります』と括られているところ、『経営理念』もとてもいいと思ってました。 今回の破産記者会見で「道半ばで無念の思いでいっぱい」と 言っていた中島社長の表情、社員を大切にしてた熱いベンチャー企業の火がまた一つ消えかけていることろを見た気持ちになり何だかとても切なくなりました。 すでにスポンサーや、ゼロスポーツの想いを受け継いでくれそうな買収先が名乗りを上げてるそうです。 チャレンジ精神が世界を変えるものづくり大国の日本から世界に向けて... ゼロスポーツ魂が絶えないように祈ります。
2011.03.03
コメント(6)
今年はホワイトバレンタインでしたね☆みなさんのバレンタインはどう過ごされましたでしょうか^^?今年もバレンタインに備え、各お店やデパートの出店リストの下調べ、面白チョコ以外は極力試食や、試食出来ないところは激選して少量買いして、決めていきます。 昨年と被らない為や、渡す方の好みのデータを照らし合わせながら、今年チョコの大体の構想を練って行くのですが、そんな張り切ってるわりによくやってしまうのが1店舗で余分に買ってしまう事。 説明が丁寧だったり、心遣いが素敵だったりなどよい店員さんがいると、つい予定以上に欲しくなってしまう癖が。 今年一番印象に残った店員さんのお店は、『オリジンーヌ・カカオ』。デパートに出店のところだったのですが、全種類ちゃんと把握してて細かい説明や、それぞれの食べた感想も教えてくれました。デパート出店のところは忙しさのあまり流れ作業になってる店員さんや、お勧めもの以外食べていない店員さんが結構いたりしますが、『オリジンーヌ・カカオ』の教育が良いのか、たまたま店員さんが研究熱心でかつ良い方だったのか、チョコ自体も勿論美味しかったのですが、総合的にも印象に残ったお店でした。うりぼ077さん、よいお店を教えてくれてありがとう☆
2011.02.15
コメント(8)
久しぶりのブログです。 久しぶり過ぎると何から書いたら良いか迷うものですね^^;) 2011年始まってすぐにお引越し、いろんなイベントや集まり事に行ったり、ホッとしたところでインフルエンザ、本日久しぶりののんびり休日です♪ 年明け早々からいろんな友人に感謝することがいっぱいでした。今年もみんなと“♪”を共有できる年にしていけたらなと思ってます。 ブログは気ままのままだと思いますが、今年も沢山の知らない世界にお邪魔させて頂きたいと思いますので、勝手者ですがよろしくお願い致します。
2011.01.23
コメント(10)
2010年ももう最後の日。 振り返れば今年もいろんな事があり沢山の思い出が増やせました。 その中で2ヶ月前にある事がキッカケで気軽な気持ちで始めたブログ。 やっぱり自分のブログはマメになれませんがf^^)、たまたま訪問させて頂いた方達のブログを見て、驚きや尊敬、楽しさ、勉強…沢山の感銘を受け、魅了されていきました。 正直、自分がこんなブログに興味が続くものとも思ってなく、皆さんみたいに、マメに自分のブログを更新する訳でもないのでブログを開かなくてもコメント出来ますし、今日で閉じようかととも思ってました。ですが、ブログを開いたからお会いできた方もいるはずですし、もう少しこのままマイペースに続けようと思いました。 そんな感じではありますが、来年もよろしくお願い致しますm(_ _)mそれでは、皆さん良いお年をお迎え下さい☆彡
2010.12.31
コメント(6)
基本的にドラマは見ないようにしてます。 また見なきゃなって思ってしまうので。 しかもリアルタイムで見ないと嫌な性格でして。 でも初回をたまたま見てしまったドラマがさっきやってたので 見てました 『流れ星』 最初の方はケンゴのハッキリ言えないところが大嫌いだったのに最近はなぜかキュンとしてしまいます。 今日心に残ったのは 流れ星が流れる間に願い事を言わなければいけないのは大変だね、という話にその位強く願わなければ願い事は叶わない、というセリフ。なるほど、と思いました。 先々週静岡でびっくりする位大きいの見たことを思い出しました。
2010.12.13
コメント(8)
青空を見た時何だか幸せな気持ちになりませんか? たまたま見上げた時にどなたかの結婚式だったようで青空の中に風船が気持ちよく飛んでいくのを見かけました。 更に幸せな気分になりました♪ 5つのブログネタから好きなテーマを投稿しよう思い出をカタチに残すフォトブック
2010.11.29
コメント(13)
移動中、私の前に走ってた積車に乗ってた911ターボS。静止状態から100km/hまで3.3秒の加速らしいです。 最高速度315km/hな車を下からまじまじと見て、思った事... リアバンパーにダクトが入ってる純正の車って他にあるのでしょうか? ってか、純正なのにタイヤ太ッ! 積車には他にアウディ車が3台積まれてました。 一体総額いくらの移動だったんだろ... どんな運転手さんがこの大役を任せれてるんだろう... いろいろ気になりながら、爽やかな天気の中での移動でした。
2010.11.20
コメント(12)
お兄ちゃんが福岡のお土産に『三日月』のクロワッサンを買ってきてくれました。しかしいつの間にか荷物の間にはさんでしまってたらしく見事にぺちゃんこに^^; けどぱんに興味のないお兄ちゃんが私が好きなの知ってわざわざ買ってきてくれたので嬉しかったです♪ クロワッサンと一緒に美味しく食べる為のコツが書いた説明書も添えられてます。親切ですよね^^ 早速 クロワッサンが入ってる高級そうな袋を開けるとバターのいい香りが一気に飛び出してきます。 説明どおりオーブンで焼いたあと冷まして実食♪ ぺちゃんことは言え噂どおり、外はパリッ、中はモチっ☆大げさにいえばどっしり系の食べ応えあるクロワッサンです。 卵も牛乳も使ってない天然酵母で噛みしめると小麦の素朴で美味しい味が口の中に広がりましたo(^^)o チョコ系はあんまり自分では買わないのですが、ほろ苦いフランス産のチョコでよかったです。 原型のままだったらもっと食感に感動したんだろうなあ~☆ いつか現地に食べに行こう!九州の美味しいぱん屋さん知ってる方いらっしゃいましたら、情報ください☆彡
2010.11.17
コメント(8)
F1をテレビで観戦してました♪ 車は好きですが、F1を興味を持ってずっと見るという事は今まで多分なかったと思うのですが、最近はワクワクドキドキしながら観てます。 興味をそそられてる理由は 小林可夢偉に魅かれて(*^m^*) 可夢偉を初めて知ったのは去年。たまたま見たテレビのF1で、強気な走りをする日本人ドライバー。 F1に詳しくなかったですが、こんな興味の沸く日本人ドライバー居たのに何で知らなかったのだろう...と思ってたら、なんとそれがデビュー戦とのこと。 驚きは2倍以上でした☆ そしてまたたまたまテレビのF1を観れる日にいい意味でゾクっとするようなオーバーテイクシーンを見れて"惚れた"と思いました。 テレビでのインタビューなどで話す強気で自信に満ち溢れた発言と子供の頃お笑いを目指してた?だけあって面白さも持ってるところが素敵すぎる!!と完全に心を奪われました。 そんな私の惚れてる人本日の結果は14位でした。解説者の人も言ってましたが、今日の結果は14位でも、小林可夢偉という名はこの1年で世界中にインパクトを残した凄い人だと思います。 可夢偉の名前の由来はアイヌの民族信仰で神とされる「カムイ」と、「偉大な夢を可能にする」という言葉の漢字3文字から命名されだそうです。 今年のF1は終ってしまいましたが、本当に偉大な夢を可能にしそうな彼に来年も大注目です♪ F1見てる中に可夢偉グッズを何気なく検索してみたら、可夢偉オフィシャルサイトで売り切れてたキャラクターミニタオルとタオルマフラーを発見!! 勿論迷わず即買いし、一緒に『可夢偉』のチャームが付いたヘルメットキーホルダーも購入しました♪見つけれてラッキー♪いい"夢"みれそうです。届くのが待ち遠しいです(*^^*)
2010.11.15
コメント(4)
昨日お蕎麦屋さんに行ったときにちょっと嬉しい事がありました。 天ぷらが好きなのですが、天ぷら盛を注文する時、いつも不満に思う事があります。 お蕎麦屋さんに限らずですが、大体天ぷら盛というと、エビが入ってなきゃ天ぷら盛じゃないでしょ?と当然のように主役級で入ってる事が多いです。 でも私はエビがあまり好きではないの、いつも誰かに食べてもらうんです。 そうすると、天ぷら盛がいきなり寂しい感じに(T_T) なので天ぷら盛を諦めたりする事が多々あります。 でも昨日食べに行ったお蕎麦屋さんは天ぷらにも力を入れてるとこだったので、天ぷら盛も3種類あって『野菜天ぷら盛』を頼みました 昨日は写真を撮り忘れてしまったので以前違うとこで食べた写真ですがちょっと嬉しくなってしまう位、エビが入ってない天ぷら盛があるところは少ないと思います。 エビ抜き天ぷら盛を扱ってるお店がもう少し増えて欲しいなぁと改めて思いました。
2010.11.10
コメント(9)
よく仕組みがわかってませんが、楽しく気楽に書いていきたいと思ってます。よろしくお願いします。
2010.11.05
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1