歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/03/06
XML
カテゴリ: 建物




当ブログでも概略を紹介しているが
紹介漏れのケ所を補足しました

築百年の三階建て木造建築で
現在も使用中であること
遊郭であったという歴史など興味深い

入館料無料でガイドさんの説明が聞ける
とあって建築・歴史好きには見逃せない

0206郡山4町屋物語館1
「町家物語館」正面
正面の格子は1、2、3階で
それぞれデザインが異なっている

1階の格子は外から見えないように
目が詰まっていて、上に行くほど
すき間が大きくなっている

当時は周囲に三階の建物はなく
のぞかれる心配がなかったからでしょう

0227郡山4町屋物語館3
三階の客間(ほとんどが三畳のこのタイプ)

0206郡山4町屋物語館3猪の目窓
厨房(かまど)の上部
吹き抜けにある明り取りの猪目窓

0206郡山4町屋物語館2
木造建築の耐震補強の一例

市が買い取って一般公開するにあたり
耐震工事を実施している
その工事に使われた金物の一例

0227郡山1交番
近鉄郡山駅前の交番
俗にいうポリボックスとは違い
時代がかった建物である

0227郡山1溝のある通り2
車道の真ん中を流れる水路
こういうのも珍しい

0306郡山金魚資料館1
郡山金魚資料館
金魚の養殖をする会社の私設資料館である
我々のようなハイカーには昼食場所として
とてもありがたい

0306郡山金魚資料館3
金魚に関する資料の展示室

0306郡山金魚資料館2
水槽ではいろいろの金魚が見られる
種類の多さにびっくりする

表の水槽の金魚には値札が付いていた
ここで買えるのかもしれない

0227郡山5永慶寺
郡山城址近くにある永慶寺
黄檗宗の寺院で柳澤家の菩提寺
写真の門は郡山城から移設されたもの

境内に高浜虚子の句碑
「秋雨や 車なければ あるくまで」

この句、面白いですね!

0306秀頼公墓所
大納言塚
豊臣秀吉の弟である秀長の墓所
郡山城主であった秀頼は人望も高く
人気があったらしい

今回のウォークでは柳沢吉保や
豊臣秀長など、歴史の勉強も
させてもらった

地元の知人からは
郡山には大正湯という銭湯があるので
ひと風呂浴びて一杯やって帰るのも
乙なものと教わった
次回訪問の楽しみにしておきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/06 08:46:50 PM
コメント(7) | コメントを書く
[建物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:自治会のクリーンデー(06/22) New! いつもこの行事の記事を拝見すると感心し…
ひろみちゃん8021 @ Re:自治会のクリーンデー(06/22) New! こんばんは(^^) 「クリーンデー」は 慣…
神風スズキ @ Re:ウツボグサ(靫草)(06/21) New! G'evening.  現在、雨は小康状態で…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ウツボグサ(靫草)(06/21) New! ひろみちゃん8021さんへ >ウツボグサは…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ウツボグサ(靫草)(06/21) New! かめさんランナーさんへ 最近、ウォーク…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: