気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2005.08.15
XML
カテゴリ: 愚痴


週末は予想外の出張が入ってしまったし、悩みの種がたくさんある。

「留守電早く直すか、新しいの入れなよ」
そう言ってから数ヶ月経つが、未だに入れていない。
夏休み期間ではあるが、管理課の留守番が一人は出勤している。
それでも、何故か3時には「お先に失礼します」と言って帰っていく。
帰ってしまってからも電話のベルは鳴りつづける。
私の部屋にも聞こえるが、ここの電話からは取れない。
「面倒だなー」
そう思いながらも、私も待っている電話があるので一々隣の部屋まで取りに行く。
「切るなよ」
行った瞬間に切れることもある。
「少々お待ちください・・・」
即答できない事だってある。
一々他人の机の資料を探しながら答えてあげる。

留守番のS君がいる間にも、電話の対応方法を指導してやった。
「ありがとうございます」
だってさ。
本当に感謝しているかどうか定かではない。
「うるさいなー」
と心では思っているのだろう。

「それにしても3時になんか帰るなよ、バーカ」
「弁当食べに来てるようなもんじゃんか、ったく」
「責任者があかんのやなー」

そして今日も心は△だ。
休肝日取りやめにしよう・・・と思う。


「日はあかるいなかへ沈んではゆくが
 みてゐる私の胸をうつてしづんでゆく」
八木重吉「貧しき信徒」より「日が沈む」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.15 16:44:35
コメントを書く
[愚痴] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: