気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2017.12.31
XML
カテゴリ: 模 型
​​​​​​
 YAMAHA YZR-M1 '09
 MONSTER YAMAHA TECH3
 タミヤ 1/12スケール

 またしても2か月もかかってしまいましたが、どうにか年内終了としました。


















<寸評・自己評価>
 約2年ぶりのバイクでしたが、過去に作った5台と比較して最も作りにくい物でした。サイドカウルのエッジが立っている個所などは研ぎ出しで塗膜を削ってしまったり……デカールも貼りにくい形状でした。最悪なのはデカール部分に細かな亀裂が生じたことです。砂吹きをして、本クリアー1回目までは大丈夫だったのですが、2回目を吹いた時点で出現したみたいです。時間はいつも通りの間を置いたのですが、寒かったので乾ききっていなかったのか? はたまたデカール自体の劣化か? いずれにしてもその他たくさんの失敗・良い勉強・経験をしました。いつまで勉強すればよいやら? 情けないですが、これが現実と受け容れましょう。

 でもって自己評価ですが、今回は60点……ぱっと見では気付かない個所にも後悔の残る事例がいくつもあります。本当は50点なのですが、金属色は従来以上に気を使って塗装をしたし、外装の全体作業自体は過去の物より上達している点も見受けられるのでオマケしました。
 昨年はミゼット、オート三輪や戦車など筆塗りが多かったのに対し、今年は基本的にエアーブラシでした。年内に6台しか作れませんでしたが、ほとんど初挑戦の飛行機も作ったから良しとしましょう。


 さてさて、新年度は何を作りましょうか……とお気楽な私ですが、 『無人米軍住宅に年20億円 民有地借り上げ 日本負担』 (東京新聞12/29)なる見出しが……記事によると、1947年に米軍が接収し軍人とその家族向けの住宅施設を有す「根岸住宅地区」において、2004年に日本への返還合意がなされて以降、警備員を除いてほぼ無人となった2015年以降も民有地の借り上げ費や崖地保全費用として年間約20億円を国が負担し続けているという。
 約400世帯が入居していた東京ドーム9個分ほどの土地だが、国有地が64%、民有地が36%という。国有地に地代は発生しないだろうから無用の民有地に毎年毎年20億円も払い続けているということになる。米軍が撤去した2015年度からの3年間だけでもすでに60億円を支出していることになるが、今後も最低2年以上無駄な支出が続くらしい。
 方や、この師走の東京で、日本で、路頭に迷い行き場を失っている人がいる。数百人か数千人か不明だが、年間20億のお金があれば相当の事ができるだろう。同地周辺は閑静な住宅地で、長年 地元は返還を求めてきたというのだから地主は国の借り上げが終了しても困らないだろう。
 自分のお金じゃないからいいのだろうか? 防衛省よ、もう少し人々の暮らしにも目を向けてくれよ。すでに42機も空自が導入決定しているF35ステルス戦闘機……さらに数十機追加調達するってか? 1機130億円? 
 追加調達分の一部は、短距離離陸・垂直着陸が可能なF35Bを購入するって? 護衛艦「いずも」を空母に改修して載せようと言うことか。北朝鮮の核開発を国難・国難というばかりで、どのような規模の被害が生じるかなど具体的内容はいっさい告げない政府。小学校には、教室の隅っこで頭を抱えて5分間しゃがませる
避難訓練をさせているようだが、そんなことで命が助かると本気で思っているのか? 明日 1月1日以降にミサイル発射の兆候が認められると漏れ聞くが、安倍首相、金正恩とゴルフでもしてきたら如何かしら? 本当に圧力一辺倒で良いのかどうか、日本としてのあらゆる選択肢を再度テーブルに並べ直してみてはいかがでしょうかしら?

 くだらないことを今日もつぶやいてしまいました。国民全員を幸福にできる政治は困難であり、有り得ないことは百も承知ですが、今年よりも多くの方々が満足できる来年になりますことを願っています。
 本年も応援下さった皆様方、自由奔放に下り坂を生きさせてくれている連れ合いと家族に感謝いたします。
 良い新年をお迎えくださいませ。

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.31 14:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: