気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2018.05.27
XML
カテゴリ: おでかけ
​​​​​​​​​​​​​​​​​
 24日、芦ノ牧温泉 大川荘にお世話になりました。
 2016年9月15日に行ってみて良かったのでリクエストです。二つある露天風呂を堪能してきました。贅沢しちゃいました~





 17時になったので、とりあえず「空中露天風呂」へ……フロント階まで下りて長い廊下の突き当たりから、さらに下に向かう回廊。




 板作りのこの階段がギシギシ鳴きます。




 到着~




 新緑を眺めて浸かる露天風呂は最高です。




 誰も居ませんでしたから写真も撮れましたし、ゆっくりできました。お湯加減はちょっとぬるめでしたが、気候がよいので許しましょう。




 下には川があって、上ってくる流れの音も情緒があります。




 私が一番乗りだったのでしょう。桶がきちんと積まれていました。




 昔ながらの体重計……前回訪問時の記憶がありません。




 チェックイン時(15時33分)のフロントからの眺め…




 空中露天風呂から上がってくると三味線の演奏……16時~18時までなさっているようですが、2時間疲れませんかしら? 足が痺れないかしら?




 夕食後21時、もう一つの露天風呂に行きました。空中露天風呂は洗い場がないので、頭も洗いたかったし……こちらの「青い淵の湯」の方が私は好きです。




 広々とした内湯と洗い場があります。またしても誰も居ませんでした。私独りの貸切です。




露天風呂。棚田風に湯船を配したみたいです。
 手すりは付いていますが、お酒も飲んでいるし滑ったら危ないので上段でのんびりでした。

​​
​​
​​

 湯煙の向こうにうっすら浮かぶ木々を眺め、檜造りの屋根から香る木の香りと美味しい空気を吸って来ました。




 脱衣カゴ……全部空っぽ。
 他のお客さんたちはカラオケを楽しんでおいでのようでした。





 立派なマッサージチェアーもありますが、私には不要です。
 しかし、綺麗で立派な設備とバイキングであっても手を抜いていない料理を提供するこの宿……申し訳ないほど安く泊めていただきました。運転と予約担当のTMさんに感謝であります。

​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.27 13:27:22
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: