気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2020.03.10
XML
カテゴリ: ことば
​​​​​​​​​
​ あんた、金魚か。
          友人の妻​



            (朝日新聞・折々のことば1717・2020.2.2)


 口をパクパク開けて、官僚が書いた答弁書を幾度も幾度も繰り返し読み上げる安倍晋三首相の顔が頭に浮かんだ。その他の大臣もパクパク……納得できる説明などどこにもない。
​​
「個別の人事に関することなので、お答えを控えている」……6日、黒川検事長の異例の定年延長を決めた理由・過程を問われた森雅子法相は、45分間の質疑で「個別の人事」を理由に36回の説明拒否。安倍総理が独断で決めたことに従った結果、プロセスの説明にも矛盾が生じ、挙句の果ては日付のない決裁書を後で作ったり。(私は
そう 思っているが、誤りならプロパティーぐらい提示して。)
​​
 かつて、憲法解釈を変更して押し通した集団的自衛権の国会議論では、返答に詰まった中谷元・元防衛相の助っ人に度々登壇した安倍首相だが、新型コロナや検事長の定年延長はそっぽを向いている。質問者から指名されても、後ろを振り返って答弁から逃げる姿はみすぼらしく映る。
​​
有識者への意見も求めず、関係大臣も首相発表の直前まで知らなかったという。決断の是非は別として、そうした場合に留意・対処しなければならない事柄を1日でもいいから関係省庁・大臣たちに構築させるべきだ。
 すでに2週間経ったが、現在はどうなの? 休業補償や緊急事態宣言を持ち出してきたが、まずやるべきはPCR検査の拡大ではないのか。
 韓国では
PCR検査を受けた人は3月5日現在で延べ14万775人。結果として5776人の感染者が発見されたと。対して日本で PCR検査を行ったのは、3月4日時点で延べ8111件……なんと韓国の約17分の1しかない。
 PCR検査の 保険適用が始まり「公立、民間合わせて検査件数は相当数増やせる見込み」と言うが、「重症ではない」「濃厚接触がない」などの理由で拒否されるケースが多いと聞く。誰が感染者か伏せられているのに、どうして濃厚接触がないなんて言えるのか? 重症ではないなどと考えず「疑わしきは検査する」を方針とし、無症状者、軽症状者を早期に発見すること。さらには接触者を探し出すことを最優先することが、感染拡大防止には欠かせないはずだ。「移されないように」する対策も大切だが、もし感染が分かれば「他人に移さない注意」ができる。
​​
 大学発のベンチャー企業は、15分で結果が得られ費用も1500円ほどの簡易検査キットの開発を進めていると伝えられる。世に送り出すには、厚労省の承認や認可などハードルは高い。それでも、救世主として1日でも早く登場できるよう、政府の援助を期待する。新型コロナの次に襲って来るであろう、最新型ウイルス対応にも役立つことだろうから……

​​ ​​

 またブツブツ書いてしまったが、森加計や桜も「国民は三歩歩けばわすれる」と 現政府は
​​
​​
《おまけ》

 昔、連れ合いと行きました。


 緊急事態宣言が発令されたら、みんな中止になることでしょう。


 以前、私がとってあったスイートベージルのチケットを載せたら「こんなんありますよ~」と連れ合いから洋菓子の空き缶を渡されました。開けてみたらこんな物たちが入っていました。このコースター、好きだったんだよね~ 物持ちが良い連れ合いに感謝です。
​​​​​​​​
 昨日、インプラントの1次オペは無事終了しました。鎮痛剤は術後に飲んだ1錠だけで、追加なしに眠れました。少々腫れてはいるものの大丈夫でしょう。副鼻腔にふれているから「鼻血がでることもあります」なんて脅かされてもいますが、現状を維持しながら回復してくれることを祈っている私であります。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.10 14:14:38
コメント(0) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: