気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2020.10.17
XML
カテゴリ: ことば
​​​​​​​​​​​ ​​​  私たちが心底から〈悼む〉のは……呼びかけの先にいるはずの誰かであって、断じて「死者」などという抽象概念ではない
                          加藤 秀一


 亡き人を 」(「アンジャリ」第37号)から。


 もう終わっただろうか? 故中曽根康弘元首相の「内閣・自由民主党合同葬」……半額にあたる約9600万円を国庫から支出することが伝えられ話題になっている。残りの半分は自民党が出すが、これとて政党助成金であって国民の税金に違いはないが、閣議決定だから私ごときが異を唱えても始まらない。
 高いか安いかは別にして、今度は、黙禱などで弔意を示すことを求める通知を総務省が都道府県や地町村に、さらに文科省までも国立大学や都道府県教委に送ったとされることには大いなる疑問を持つ。「強制を伴うものではない」と加藤官房長官が会見で述べていたが、通知には弔旗の掲げ方や黙禱時刻を記した文章まで含まれていると。弔意を示すも示さないも、それぞれ個人が判断することなのに「右向け右」みたいなやり方には違和感がある。
 00年の小渕恵三氏、04年の鈴木善幸氏、06年の橋本龍太郎氏らの合同葬でも協力要請は行ったという。橋本龍太郎氏の際は、「強制と受け止められかねない」として当時高知県知事だった弟の橋本大二郎氏が国に異議を唱えたと。また、
07年の宮沢喜一氏の合同葬では「遺族の意向」として政府も文科省も哀悼の意を表す求めはしなかったと。
 内閣府は合同葬の開催趣旨を『中曽根元総理は、約5年にわたり内閣総理大臣の重責を担われるなど、生涯を通じ、我が国の繁栄のために全力を傾けられたご功績及び合同葬儀の過去の先例等を総合的に勘案して、内閣と自由民主党の合同葬儀として執り行うものです。(内閣府HP)』と記している。加藤官房長官も同じ言葉を会見で発しているが、2点気になる私。
 1点は「元総理のご功績」……特定政党の政治家に関して功罪の功だけを挙げて、国が学校現場に同調を求めることはいかがなものか。亡き人の罪をほじくり悪く言うつもりは全くないが、中曽根さんはこれで良かったのかと考えてしまう。
 2点目は「先例を勘案して」……
日本学術会議が推薦した会員候補者6名の任命を拒否した菅首相。具体的理由は一切語らず「前例を踏襲してよいのか」「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断した」と前例を覆す菅首相や政府。自分たちに都合の良い事は「前例を踏襲」してしまう姿勢は大嫌い。
 ちなみに、私は中曽根氏の訃報が報じられたときに心で手を合わせたからそれでいい。どうぞゆっくりお休みください。

​​


《おまけ》
 お通しだけで飲んで帰ることの多い私……お腹が空かないから食べないだけなんだけど「こんなのも食べてるよ」と連れ合いへの食後報告。


 サイコロステーキとウインナー……オリジナル・ソースが美味いんだな~


 コンビーフの玉葱炒め……以前にも載せたっけ~ 玉子は鉄板が熱いうちに混ぜるんだよ~ コンビーフの缶は小さくなって高くなりました。そろそろ、買っておいたコンビーフでカレー作らなくちゃね~





 豚ヒレカツ……ロースよりヒレが好き。とってもソフトで美味しかった~


 牛筋のトマト煮チーズ焼き……牛筋もやわらかだよ~ サラリーマン時代は牛筋を和風出汁で炊いたりしてたっけ。近頃はまったくやらない怠け者です。


 ジャガ明太チーズ……ジャガイモと明太子は相性がいいです。食品提供は「函館居酒屋ながまる」さんでした。正しくは居酒屋はアルファベットなんだけどね。

「こんなに食べられるの?」って連れ合いには言われますね。でも食べてるよ~ たまにだけどね~
 以上家内通信でした。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.17 15:16:41
コメント(0) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: