気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2021.01.24
XML
カテゴリ: ことば
​​​​  ​​​ 決して早回しできないものがある
                加藤典洋


 短縮したり圧縮したりできないもの、どうしても省くことができないものが、経験にはある。人生においては暗中模索が続く思春期がそれだと、文芸評論家は言う。作文もそう。書くことに抵抗というかつかえのようなものがあって、書くうちそれが自分と「のっぴきならない関係」になる。そんな「ギクシャク」を経てはじめて文章は「色づく」と。『言語表現法講義』から。
         (朝日新聞・折々のことば1576・2019.9.10)



 予算委員会などでの答弁と違い、質問通告に基づいて、あらかじめ用意した答弁書を読み上げる 代表質問。 これまでも問題視されてきた 菅首相の答弁能力だが、準備された答弁書からは輝きはなかった。
「丁寧さに欠ける」と短すぎる答弁も問題視されているが、質問者の後ろには国民がいることを忘れているとしか思えない。
1月21日の参院本会議。自民党の武見敬三氏が30分弱の質問をしたにもかかわらず、菅首相の答弁は11分半。立憲民主党の水岡俊一氏への答弁も12分ほどで終了。菅首相の答弁時間は30分が確保されていたにもかかわらずだ。30分の質問があれば、それに見合った形の答弁が求められるのだがかみ合わず空っぽ答弁には「何を思い描いているのか」とがっかりさせられた。


 対して、菅首相の場合は、質問時間6時間20分で、
政府答弁時間はたったの3時間45分あまり。質問時間に対する政府答弁の時間割合はわずか59%。国民の知りたいことから逃げている、隠しているのだろうか。いやいや、答弁原稿を 書くと「のっぴきならない」ことになることを予期して削ったに違いない。疑問や不安をかかえる国民に対して説明ができなくなっているのが、菅首相と彼が率いる現在の政府だと解釈する。
​​
​ 坂井官房副長官が「6月までに接種対象となる全ての国民に必要な数量の確保は見込んでいる」と記者会見で語ったことに対し、​ 「まだ供給スケジュールは決まっていない」と否定した 河野行革ワクチン担当相。 官邸幹部と担当閣僚の足並みが乱れている。
​​
 早回しして取り組んでしまい、やっとストップしたGoTo トラベル。当分
「1カ月後に必ず事態を改善させる」と約束した2月7日まであとわずか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.24 14:47:13
コメント(2) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: