いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

2021.03.26
XML
カテゴリ: 食べ物
私のブログにコメントありがとうございました。
今年はたくさん梅の花が咲いたのでもっと梅の実が出来るかと思っていたら、小さな梅の実が出きた数は少ないので今年も少ないようです。
梅の木も25年近くなるし、強風の日も多かったので実はなりにくいのかもしれません。
数年前はかなりたくさん収穫出来た年もありましたがこれからは期待できないです。
昨日頃からは葉が出てきました。
葉が茂ってしまうと実は見えなくなりそうです。

今日は朝から晴れて日差しがとても強いです。
朝のうちは風があり少し寒かったですが、昼前からは部屋の中も暖かいです。
暖かくなってきたので、キキョウの芽が出てきました。
小さいのでわかるでしょうか。
昨日より今日はさらに出てきました。




昨日はアサリご飯にしました。
作り方はインターネットで調べて参考にしました。
まずお鍋に水とお酒を入れて火にかけてアサリの口が開いたら火を止めて、アサリは取りだして殻と身に分けて、残った汁は濾しておきました。アサリには少しお醤油をかけておきました。
洗ったお米にあさりから出た汁を入れて炊飯器の水加減に合わせて、醤油とみりん、刻んだしょうがを入れました。
炊飯器で炊いてからアサリを入れて蓋をして10分くらいおいてから混ぜました。
お米3合で醤油大さじ2杯、みりん大さじ一杯でちょうどいい味になりました。
初めて作りましたが、アサリがたっぷりでとても美味しかったです。
アサリが今は安く身も大きいのでお勧めです。


明日は父の弟さんの一周忌です。
晴れて暖かいようで良かったです。
父方の親戚と会うのは久しぶりです。
父の兄弟は上の人は早く亡くなっているし、もう一人の弟さんもかなり体調が悪いようです。
だいたい子供の代になっています。
従兄も私よりずっと年上ですので、どこまで付き合えるのかなと思います。
父方のいとこは男性が多く女性は二人だけで父のお葬式以来はあまり会っていないです。
父の弟さんの息子さんとは私は会ったことがないと思います。
昨年はお葬式には行けなかったので明日お別れしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.26 13:51:49 コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: