西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

恭太郎。 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ サバをし…
marnon1104 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 鯖弘法大師様については、こちらでは いっ…
ただのデブ0208 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New!  おはようございます。米国、大統領検討…
ヴェルデ0205 @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! こんばんは。 他の地域の心配してたら、ま…
みぶ〜た @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! 今晩は。 観音様が勢揃いですね(*´∀`*) …
ロゼff @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! こんばんは 素敵な週末をお過ごしくださ…
mogurax000 @ こんにちは New! >クモがメダカを狙うことはあるのでしょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自動車では安全性が重要です。


3輪トラックは、長尺の荷物が積載でき、小回りが利きます。
そのため私の近所でも、最近まで3輪トラックを見かけました。

特に長い材木を運ぶ材木屋さんが好んで使っていました。
3輪トラックは、オート3輪と呼ばれました。

特にマツダのオート3輪のT2000はよく見ました。




写真は東京お台場にて撮影。

以前はマツダCTA型というのもあったようです。
こちらは私は存じません。




比較的最近まで使われたオート3輪ですが、欠点がありました。
しかし急ブレーキを踏むと、大きな荷重が前輪にかかります。
そのため前輪1輪では支えきれず、転倒する事故が多発しました。

便利でも安全性が重要な自動車。
オート3輪が姿を消したのは、仕方がないことだったでしょう。

「マツダ オート3輪」


【オート3輪】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.18 18:56:14
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: