西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

mkd5569 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんばんは いつもありがとうございます。…
みぶ〜た @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! 今晩は。 道路沿いの高見氏の作品群は 圧…
ロゼff @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちは 素敵な週末をお過ごしくださ…
じぇりねこ @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちは(^^)/ 1961年だと戦争も終わっ…
あくびネコ @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちは。 午前中雨降りだった長野。 …
mogurax000 @ こんにちは New! >カエルはポイ捨て、見ていますね。 ごみ…
いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! ●6/21 ぽぽ、完了しました ^^^)/
家族で眼鏡 @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! いつもありがとうございます。 パティス…
和活喜 @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! 土手の上段に並ぶ50体の高見彰七の像 壮観…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.04
XML
カテゴリ: ***** 歴史 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

屋根瓦の上にも置かれる、鍾馗(しょうき)様。




鍾馗様は、中国の伝説に現れます。
鍾馗様には、病気を招く鬼を退治する力があります。
そのため、鍾馗様は、疫病除けの浮世絵にも描かれました。



「麻疹疫病除」 歌川芳艶 文久2年(1862年) 
 フィラディルフィア美術館所蔵

特に、赤絵の鍾馗様には、強い疫病除けの力があるとされました。
赤色が意味するのは、疱瘡(天然痘)。



「中村芝翫九変化ノ内 朱鍾馗」 歌川国貞 天保4年(1833年)
 ボストン美術館蔵

当時、天然痘には治癒法がなく、人々はただ願うしかありませんでした。



「七変化之内 朱しょうき 関三十郎」 歌川豊国 ボストン美術館蔵

私達もこのパンデミックを克服し、次の時代にバトンをつなぎたい。
そしてその時、私達は朱鍾馗の代わりに、何を残せるのだろう。


【 赤べこの赤色も、天然痘除けの赤 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.04 00:00:06
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: