西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

じぇりねこ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんばんは(^^)/ 今高見氏の作品リンク集…
アキオロミゾー @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんにちは(^^) こりは高見さんだと思いま…
ヴェルデ0205 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんばんは。 解説を読むと、確かに高見作…
ロゼff @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんばんは 今日は雨がしっとりと降る一…
mogurax000 @ こんにちは New! >おっしゃるとおり外出すると暑かったで…
みぶ〜た @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! 今晩は 高見氏の特徴があるのですね。 …
いわどん0193 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! >型を使ってはできないような鋭い線刻も…
flamenco22 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
neko天使 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
jun さん @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! またまた霊岩寺で高見彰三のコンクリート…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.08.01
XML
カテゴリ: 化石

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

名古屋の中心部で化石探し、第5回目。

地下街や百貨店での化石探しは、人目が多くて恥ずかしい。
そういうあなたのために、今回の場所をご紹介します。

場所は、栄・オアシス21の北隣。
栄大野ビル1Fロビーが、今回の化石スポットです。





【栄大野ビルでの化石探し】
 〇探しやすさ: ★★★★★
 〇化石数:   ★
 〇アクセス:  ★★★
 〇人の往来;  ★★★★★

美しい化石をご覧ください。
石材は、モロッコ産石灰石「フォッシルブラックマーブル」です。




実はこの化石、ロビー1F左に写真の状態であります。
そのため、探すまでもなく、誰でも見つけられます。




無人のロビーですので、ゆっくり撮影できます。




本当に綺麗な化石です。

街中化石探しシリーズも、5回連載しました。
名古屋の街にはまだ多くの化石はありますが、
ここで一区切りとしましょう。
次の連載は、あれば冬休み特集でしょうか。

いつもと違う話題の”夏休み特集”。
夏休み向けの話題(と本人は思っている)はまだ続きますので、
ぜひお付き合いください。


【記事のリンク】  【化石】名古屋の街中で化石探し(初級編1)

【記事のリンク】  【化石】名古屋の街中で化石探し(初級編2)

【記事のリンク】  【化石】名古屋の街中で化石探し(初級編3)

【記事のリンク】  【化石】名古屋の街中で化石探し(初級編4)


【 ”アンモライト”は、アンモナイトがオパール化した宝石 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 11:11:53
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: