西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

alisa. @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! 観音様のいる場所にはパワーを感じますね …
ロゼff @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! こんばんは 今日から六月。 今月もどうぞ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.22
XML
カテゴリ: ***** 自然 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

寒風が吹く中、スイセンが咲いていた。




スイセンはうつむいて花を咲かせる。
その姿からスイセンは、
ギリシャ神話の美少年ナルキッソスに例えられる。

ナルキッソスは水面をのぞき込み、そこに映る自身の顔を見た。
その美しさに恋した彼は、自身に恋して水面に手を伸ばす。
その結果、彼は水中へ落下して命を落としてしまう。

このギリシャ神話に由来して、スイセンの花言葉は「うぬぼれ」。
スイセンの花がうつむいているばかりに、ひどい花ことばだ。

冬に咲く花は多くはない。
淋しそうに咲くスイセンの姿は、うぬぼれからは程遠い。

震災の報道を耳にするからだろうか。

スイセンのうつむく姿は、
私には孤独と寒さに耐え偲ぶ被災者の姿にしか見えない。


【 ノリタケ 福袋 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.22 00:00:07
コメント(44) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: