こんばんは。
この馬はご自身の作品なんですね。
是非発見していただきたいです。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2024.06.23 22:16:39)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

alisa. @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! 梅雨時の観音像もまた風情があるものです…
みぶ〜た @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! 今晩は *ルビィを褒めていただき、あり…
ヴェルデ0205 @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! こんばんは。 リンク集ありがとうございま…
ロゼff @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! こんばんは 今日もご挨拶を応援にて失礼…
mamatam @ Re:高見彰七のコンクリート像 リンク集2「観世音菩薩像」更新(06/27) New! こんなに丁寧に調べて几帳面に記録を取っ…
mogurax000 @ こんにちは New! >もうしばし安静ですか。お大事になさっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.22
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

今回は高見彰七氏の姿をご覧頂きましょう。

高見彰七氏の姿は、全国紙の雑誌にも掲載されています。
次の写真は、昭和36年、高見彰七氏が71歳の時のお姿です。




とても快活そうなお姿なのは、
高見氏が普段から体を動かしていたからでしょう。
高見氏の本業は農業で、観音像作りはあくまで趣味でした。

若い頃から信心深かった高見氏は、夢枕に観音像の御姿を見たという。
それから約40年後の昭和22年、仏像そっくりの木に出会いました。
その木を素材に仏像を彫ると、なかなか上出来だったそうです。

ただし木材は入手が困難です。
そこで25年頃から、コンクリート(モルタル)を素材に代え、
次々と観音像などを作りだしました。
願ったのは「夢の観音像の再現」でした。

つまり、少なくとも250体以上の作品を、たった11年で作ったわけです。
本業とは別の取り組みにも関わらず。

高見彰七氏は、インタビューにこう答えています。

「死ぬまで元気に作り続けます。」

写真の高見彰七氏は、自作の馬にまたがっています。
その姿からは、作品に対する強い愛着が感じられます。

しかし、この写真の馬にも、私はまだ出会えていません。


【 冷やし大福 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.22 00:00:13
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
mkd5569  さん
こんばんは
いつもありがとうございます。
木材のほうが入手困難なんですね。
いい一日を(o・_・)ノ
(2024.06.22 01:20:09)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
 おはようございます。都知事選「に本人とは別の女性の裸写真を貼った女性は迷惑防止条例違反?人数が多いといろいろな人物が立候補しますね。
 この馬も自ら作ったものなのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.06.22 06:43:31)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
風とケーナ  さん
おはようございます♪いつも本当にありがとうございます!
本業の傍ら250体以上の作品を11年で作ったとのこと凄いです。
観音様のお導きと高見氏の才能や情熱、精神性などの結晶でしょうか。
22日の応援pp☆  
(2024.06.22 07:02:55)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
marnon1104  さん
お写真の馬ですが、一見本物の馬かと
思ってしまいました。
大きくて立派な作品、今どこにあるのでしょうね。 (2024.06.22 07:34:51)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
ようするに物作りが好きだったんですね。
農業も昔だから手作業〜
信心深い方だったんですね (2024.06.22 07:46:22)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
家族で眼鏡  さん
なんと、若々しい姿です。
馬、よくできていますね。
自作とは、、、本物だと思っていました。

応援 (2024.06.22 10:14:03)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
jiyma21  さん
こんにちは。
久しぶりのブログライフです。
今日もポチ支援させていただきます。 (2024.06.22 10:44:03)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
和活喜  さん

 お早うございます。福岡宗像は雨です。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 土曜日です。今日は、魚鱗癬という難病の全国交流会が、
近隣のグローバルアリーナで開催されますので、
ボランティアで参加します。発足以来、24年、
ボランティアしています。あいにくの雨ですが……。
出掛けます。ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.06.22 11:02:32)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

自分で作られた馬にまたがる。いいですねぇ。 (2024.06.22 11:16:08)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
うわ~
一層親近感が湧きました(^O^)/

農業が本業で、趣味で作っていたのですかΣ(・ω・ノ)ノ!
余計に価値がありますね!

ちなみに…
彰七の読み方は?
しょうしち?

応援★ (2024.06.22 11:34:57)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
私の父も、「仏を彫れ」と天から言われて、
作っていきました。
こちら今日は、日中は晴れてて、夜に雨になるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024.06.22 11:55:12)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
jun さん  さん
何故か高見彰七さんの写真見えなくて残念です
また見たいです 応援📣ポチ (2024.06.22 12:31:52)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
jun さん  さん
写真見えました 釣りバカの社長の運転手さんに似ています(笑) (2024.06.22 12:33:44)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
こちらは今日は曇り空。
天気予報だと夜には雨が降るようです。
ちょうど退勤の頃なので、傘を持って出かけようかな?
P!☆

かっこいいお写真ですね。
え、この馬も像ですか?(^^;
(2024.06.22 13:37:13)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうございます😊
高見彰七、自作の馬にまたがってるのカッコイイです。
馬の完成度も素晴らしいです。
応援📣 (2024.06.22 14:16:29)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

今日は夜に出掛けて帰りが遅くなるので
応援だけで失礼します。
またゆっくりお邪魔します。

いつもありがとうございます。
6/22応援完了です! (2024.06.22 16:54:00)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
LimeGreen  さん
このお馬さんはどこにおられるのでしょうね…。 (2024.06.22 17:27:43)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
その制作数たるや、月に2体近くの計算になりますね。
驚くべき数です。

 昭和36年というと私が大学3年生の時です。
あの時代に馬上豊かな服装、姿勢に驚きです。
いい写真を見せていただきました。
ありがとうございます。 (2024.06.22 17:36:18)

こんにちは  
mogurax000  さん
>風邪ではなくコロナでは?
ちょっと熱が出ましたがすぐに下がって今は平熱で、日中は楽に過ごせました。
明日は雨なのでもう一日おとなしくしています。
(2024.06.22 17:48:37)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
>願ったのは「夢の観音像の再現」でした。
●なんかわかります。 で作っても作っても「どこか違う」ので作り続けた・・・というわけですか?
まぁそんな単純な話じゃあなさそうですね。

>「死ぬまで元気に作り続けます。」
●で、ほんとに作り続けたんですね? ^^^)



●6/22 ぽぽ、完了しました ^^^)/

(2024.06.22 18:05:04)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
ロゼff  さん
こんばんは

しばらくすっきりしないお天気が続くようです。
ゆっくりとした時間をお過ごしくださいませ(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2024.06.22 20:29:42)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
harmonica.  さん
真実はいつも一つ、ですね

残念ながら今夜は雨雲で満月見れそうにないです

今夜もゆったりとお寛ぎくださいね♪ (2024.06.22 22:07:48)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

高見氏が雑誌に載ってたんですね\(◎o◎)/!
インタビューに答えてるし!!
どうして
ここまで有名だったのに
今では語られることも無く情報が少ないんでしょうね…
昭和36年で71歳!
今でこそ平均寿命が凄く伸びて80歳超えですが
当時は男性は70歳無かったですよね?
知名度が上がっても仏師で無く趣味で作ってた仏像だから
引き取り手が作った分全部にはならなかったのかしら…
見つかってない高見氏の作品がこれからも見つかると良いですね(*ノωノ)

応援☆

(2024.06.22 23:00:12)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
jun さん  さん
お願い🙏

こちらは一度にたくさんの方がコメント応援して頂いていますので 応援📣ポチして頂いたら私がわかりやすい様に コメントの最後に応援かポチの表示をよろしくお願いします
応援の数を毎日数えて記録していますのでご協力よろしくお願いします🙇 応援📣ポチ (2024.06.22 23:02:23)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
こんにちは(^^)
初めて拝見しました(^^♪
お洒落ですね(^^)/
ポチと応援完了です。 (2024.06.22 23:20:27)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
強い意志を感じる力あるお顔ですね
観音像の再現 そんな夢があったのですか・・・

(2024.06.23 00:06:11)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
風とケーナ  さん
おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!
冷やし大福、見た目も涼し気でとても美味しそうです(*^-^*)
23日の応援pp☆  (2024.06.23 07:06:40)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
 おはようございます。タクシーから降ろしたばかりの乗客をバックではね死亡させ、気づかずに立ち去る。タクシーから降りたら離れないと危険ですね。
 すべて壊して世を去ったのですかね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.06.23 07:28:16)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
和活喜  さん

 お早うございます。福岡宗像は雨です。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日です。じめじめした梅雨らしい天気になりました。
昨日の魚鱗癬全国交流会は、とても有意義なものでした。
 今日は、この後、家内の施設に面会に行きます。
午後は、仕事の仕掛を片付ける予定です。
夜には、東京の孫が出張で九州に来て泊りに来ますので、
久し振りに、夕食会をします。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.06.23 10:16:36)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
雨が降ったり止んだりの長野、
先程からかなり強くなってきました。
素敵な日曜日をお過ごしくださいね。
P!☆
(2024.06.23 13:21:05)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
jun さん  さん
今日は日曜日で ヘルパーさんも訪問看護師さんも来ないので1日 夫婦交代で父(96才)の介護頑張ります  暑いので水分補給を十分して 熱中症に気をつけてお過ごしください 応援📣オールポチ
(2024.06.23 14:07:56)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
高見氏の71歳のお姿凛々しくてかっこいいです。
こちらの自作の馬は今は?
応援⭐️ (2024.06.23 14:35:18)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、一日中雨が降りっぱなしのお天気です。
旦那を待たせているので、
ご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024.06.23 14:56:00)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
alisa.  さん
昨日は雨雲厚く、満月見れずに残念でした

鬱陶しい季節になりましたね
気持ちだけでも晴れやかに🤍 (2024.06.23 15:27:28)

こんにちは  
mogurax000  さん
>完治するまでご無理をなさらず。
幸いお天気も良くないので、一日中家の中でゴロゴロしています。
(2024.06.23 17:11:54)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
●6/23 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2024.06.23 18:32:59)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
みぶ〜た  さん
今晩は

高見氏の凜々しいお姿に驚きました(*゚ロ゚)!
しかも愛馬が作品?!?


今日は一日中雨で、気温も下がりました。
湿度が高いので、鬱陶しいです。

いつもありがとうございます。
6/23応援完了です! (2024.06.23 19:04:52)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日は急ぎのご挨拶と応援にて申し訳ございません<m(__)m>
いつもありがとうございます。

応援☆ (2024.06.23 19:39:14)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
家族で眼鏡  さん
いつもありがとうございます。

なるほど、、、本当に、、、元気そうだなぁと、、、
パワーを感じますね。

お上 (2024.06.23 21:33:28)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

写真の高見氏が乗ってるお馬さんはしっかりした作りで本物の馬に乗ってるのかと最初思いました( *´艸`)
この作品もどこかに有ると良いですね(*ノωノ)

いつもありがとうございます♪

応援☆
(2024.06.23 23:42:46)

Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22)  
elsa.  さん
かなり昔のお方でも資料が残っているものですね

今だったらどんな作品を作られていたことでしょうね。^^
(2024.06.24 04:42:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: