全15件 (15件中 1-15件目)
1
量子力学なり素数なりが、どんなに不思議だとしたところで、「意識」の出現とくらべたら、たいしたことないような…
2022年07月31日
コメント(0)
KIRIN 氷結 ZEROいろんな飲酒履歴がありましたが、最終的に、KIRIN 氷結 ZERO、ばかりを飲んでいます。
2022年07月29日
コメント(0)
考え方(私)の変更考え方は24通りある。なぜなら、4×3×2私は24通りある。なぜなら、2×12なるほど。
2022年07月28日
コメント(0)
問題があるように思うとき、問題の解決については、自分にできそうな範囲での解決については、いまは思いつかないにせよ、いつか思いつきもする。自分にできそうな範囲での解決がなさそうなら、そんな問題には関わらない。
2022年07月25日
コメント(0)
日本語のアクセント日本語はフラット?(クリックしてね)
2022年07月23日
コメント(0)
考え方どんなに優れた考え方であったとしたって、あくまで、考え方は言葉の組み合わせによって作られており、それぞれの言葉には根拠がない(言葉は言葉にすぎない)ので、なので、どんなに優れた考え方に思えたところで、じつは、たいしたことない。
2022年07月22日
コメント(0)
東京の電車 vs. 田舎の電車なんか、よくできてるなあ!東京の電車 vs. 田舎の電車(クリックしてね)
2022年07月21日
コメント(0)
サークル・ゲーム映画「いちご白書」のテーマ曲なのですが、高校のとき、高校の体育館で上映されたのですが、この曲がとても印象的だったのですが、久しぶりにいま聞いても、とても印象的です。サークル・ゲーム(クリックしてね)
2022年07月20日
コメント(0)
「生と出会う」(J.クリシュナムルティ(著):大野龍一(訳):コスモス・ライブラリー:p284)より引用『私たちは人生を空費し、さまざまなかたちで、専門化した職業などでエネルギーを浪費していないでしょうか? あなたは金持ちかもしれません。ありとあらゆる才能を持っているかもしれません。専門家、偉大な科学者、実業家かもしれません。権力と地位を持っているかもしれません。 しかし、人生の終わりには、そのすべては無駄だったということになるのではありませんか?』
2022年07月18日
コメント(0)
生と死どうせ死ぬ、ということは、いまここで、祝福されて生きている、「生」の「点」と、どうせ死ぬ、「死」の「点」と、が、同時に起こっている、ということ。
2022年07月17日
コメント(0)
ゴッホの自画像がX線検査で見つかったらしい!ゴッホの自画像(クリックしてね)
2022年07月15日
コメント(0)
マンガ「1日外出録ハンチョウ」を読み始めました。これは、「カイジ」にてハンチョウが登場するところまで読んでから読み始めると、とてもおもしろいです。これは、これまで読んだグルメ漫画の中で、個人的にはもっともおもしろいグルメ漫画です。
2022年07月14日
コメント(0)
ニセのブツジ似世の物事にせのぶつじそ、と書こうとしてす、と書いてやだね。こんなはずじゃけっきょくのところ、と物が言う無理して電車乗らなくていいんじゃない?で、文章を書く 物通
2022年07月10日
コメント(0)
Spotifyで「どうかしてるぜ!マヤ文明(前編)」を聞きました。前編だけでもじゅうぶん不気味なのですが、いま後編を聞きかけていて、いよいよ不気味です!Spotify(クリックしてね)にて「どうかしてるぜ!マヤ文明」で検索すると見つかります。
2022年07月04日
コメント(0)
心の落ちつき心の落ちつきということでいえば、情報量を減らして、運動量と瞑想量を増やせば、心は落ちつきやすい。
2022年07月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1