「ことば探し」

「ことば探し」

June 5, 2006
XML
カテゴリ: 笑えることば
確かに生きているから苦労がある。

その楽しみがいっそう貴重なものにも
思えてくるんじゃないか。

人生が楽しみだけであったら、
そんな楽しみにもすぐに飽きがきてしまうだろうし、
大切なものとも思えなくなってくるだろう。

苦労があるから、手にできた楽しみをいっそう
味わい深いものにしてくれている。


苦労にもいっぱい感謝しなくては…。
そう考えてみるのは、いかがでしょう。


出典元 「口に出して幸運をつかむ「奇跡の言葉」」
著者名 浅見 政資


苦労はしたくない、苦労はいやだと
ついつい思いがちだけれど…
苦労はなくならないし、
苦労しないと得られないことが現実は多い。
そして、今日の苦労も、明日の苦労も
これから先も、たぶんなくならずにある…
(やだけど…)


苦労が教えてくれる「ありがたさ」や「教訓」や、
「生きる知恵」も、確かにいっぱいある。
(苦労はなくならないしね)

だから、
苦労を排除せず、「苦労があるのは当然」と受け入れ、

「楽しみをさらに味わい深くしてくる」と考えると、
ちょっと気持ちが楽になる…
そんな…気がしないだろうか?

こんなふうに考えて、乗り切っていけば、
ちょっとは「苦労」も楽になるかな?

口に出して幸運をつかむ「奇跡の言葉」


今日のおすすめ本
 ↓
「物事、難しく考えることはない」

井浦 康之著

人財コンサルタントなど、20余りの職種を経験した、
コミュニケーションセンター所長の著者が教えてくれる、
「もっと気楽に考えて、やってみよう」と教えてくれる本。

著者は、こう言っています。
「できるかできないかを考えてからなどと言っている人間に
 言いたいことは、それは慎重なのではなくて、臆病なだけ
 なのだということである。(略)

 そのときの自分の心の中をよくよく覗いてみれば、
 「できないのはやらないだけ」であり、
 「できない理由をあげているのは、やりたくない理由を
  あげているだけ」であり、
 「慎重になるから難しいのではなく、やりたくないから
  難しい」のだということがわかるはずである」

読むと元気になるキーワードがいっぱいです。

物事、難しく考えることはない


■「ぼちぼち日記」↓
「ラーメン屋さんを評価する「めん屋そら」」


神田の人気ラーメン店にいってきた。ちょっと甘めのスープだったけど、
私は好きですね。この店は、2階がなんと女性専用室なんですよ。


■アファメーション毎日変わります!


自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。


 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み

■「ことば探し」HP→  http://www.kotobasagashi.net/ 

見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2006 12:13:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

映画「ブレードラン… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: