「ことば探し」

「ことば探し」

August 3, 2006
XML
カテゴリ: いいことば
時には人生は不公平で、残酷なものだ。
しかし、だからといって、
いつも最悪のことばかり予想していてはいけない。
そんなことをしていたら、
人生がすごく苦痛なものになってしまう。


最上の人生が訪れるはずだと思うことにしよう。
そうすれば、すばらしいことが
きっと次々と起こるはずだ。



出典元 「自分の中にいる、困った人たち」
著者名 デヴィッド・リーバーマン


この本にこんな話が載っています。

「たとえば、今日はいいことがある、と信じていた場合。

 間一髪で助かったわけだから、
 「ああ、なんてラッキーなんだ」と思える。

 でも、今日は悪いことがあると、と
 きめつけている場合は、こう考える。
 「もう少しで死ぬところだった。やっぱり、
  自分には何一ついいことなんてないんだ」
 いずれも同じ出来事だ。
 なのに、考え方しだいで、一方は機嫌がよくなり、
 もう一方はますます悲惨な気分になっていく。」

また、この本では、こうも言っています。
「アンラッキーと同じくらいラッキーもあるはず」



ラッキーを数えて生きて生きたいと思う。
ラッキーに感謝して。


今日のおすすめ本  ↓
「なぜか「一緒にいてほっとする人」のこころの習慣」

斎藤 茂太 著


いろいろな角度から教えてくれます。一緒にいてほっとする人は、
そういう生き方していて、心の内面が満たされているからこそ、
相手の心を癒すことができるのだと言うことです。

人生に疲れたとき、自分の生き方を見直してみたいとき、気軽に
手に取って読んで欲しい本だと思います。
むずかしいことは書かれないし、身近な事例も豊富ですんなりと
読めると思います。


■「ぼちぼち日記」↓
「ややっ、木が倒れているぞっ」


ウォーキングの途中、街路樹が倒れているのを発見。
どうしたんだろう、どうすればいいのか…


■アファメーション毎日変わります!


自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。


 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み

■「ことば探し」HP→  http://www.kotobasagashi.net/ 

見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2006 11:48:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ちゅらさん New! ヒロくん2010さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: