「ことば探し」

「ことば探し」

December 15, 2010
XML
カテゴリ: 愛について

人を愛せるのは精神が成熟している人なのです。
しかし成熟していない人はこの世に大勢います。
ですから、未熟な人が多いこの世の中で、
愛されないのは、ある意味当然のことなのです。
まして、私たちに魅力がなかったとか、
どこかに問題があったとかいうこととは、
全く関係がありません。


誰でも人から愛されたい、好かれたいと願います。
しかし、愛されたいと願うばかりに、
私たちの言動や行動が、人から愛されるためのものに
なってしまうと、私たちは自分自身を失います。(略)

大切な人から愛されない…といった不安のために、
私たちはつい、架空の理想にしがみついて、
せっかく自分の中に持っていた宝物を忘れてしまうのです。


出典元   「さあ、たのしんで生きることを選ぼうよ」
おすすめ度 4.5



私は、「愛される」ために、無理をすることはない、
と思っています。誤解を恐れずに言えば、
「人から愛されなくても生きていける」と思っています。
もちろん、愛されたい気持ちは大いにあるし、
愛されるに超したことはないけれど、
「愛される」ことがすべてではないと思っています。

「愛される」ために、自分を殺して、自分を犠牲にして、
自分のしたいこともせずに耐えて、待って、努力して…
そうしたのに、「愛されない」人を多く知っているし、
私もかつて、そんなことを経験してきました。

でも、そんな自分が好きではなかったし、いつも、

 なぜ、自分だけ愛されないのか」と、怨みと、
不満と苦しさがあり、笑顔がすっかり消えていました。
歯を食いしばって「愛されよう」としていたのです。

悲しいことに、そんな自分が「愛される」ことはないのです。
「愛されたい」と願って、努力しているのにです…

そんな自分が「愛された」として、満足するでしょうか?
いつか…苦しくなってくるのではないでしょうか。

人から「愛される」、誰かに「愛される」と言うこと、
それは奇跡に近いように私には思えます。
だから、人から、誰かから、優しい言葉をもらったとき、
大切に扱ってもらったとき、あたたかい感情をもらったとき、
愛されていると感じられたときには、
心から、本当にありがたいと思うのです。

そして、「愛される」ことに固執せず、無理せず、肩の力抜いて、
自分の持っている宝物(才能)や素直な心や笑顔をなくさず、
大切にしていった方が、「愛される」と思うのです。
みなさまは、どう思われるでしょうか。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「笑顔がいい布袋さまの謎」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「11月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2010 10:44:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[愛について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

映画「ブレードラン… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: