「ことば探し」

「ことば探し」

July 3, 2014
XML
《お知らせ》

■「今日のことば」6月の人気ベスト5をUPしました。
どんなことばだったか、ぜひ見てくださいね。<(_ _)>
こちらから→ http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php

■夢を叶える、想いを伝える「無地のカード」発売しました!
 使い方は自由で、自分しだいのカードです。
 例えば、こんな使い方ができます。
 いろいろ使っていただければ幸いです。


 ●夢、目標、願い事を書く 
 ●記念日のメッセージカードとして贈る
 ●歓送迎会、卒業などの寄せ書きをして贈る
 (早速、早速、箱に似顔絵を描いて送別会で渡したと教えていただきました)


 詳細、使い方などは→ 「無地のカード」





仕事でNO1になる「一流といわれる人」が
やっているコツは(略)、
「たちつてと」で差別化一点集中と、覚えてください。

た=他社(他者)と
ち=違いを創る、何をどうで3つ(差別化)
つ=強みを強くする(3倍)
て=徹底的に手間をかける(3倍)
と=得意に特化する
  →「~はやらない」を3つ(一点集中)

これをひらがなで書くと、

「た」しゃと「ち」がいをつくる。
「つ」よみを「つ」よくする。
「て」っていてきてに「て」まをかける。
「と」くいに「と」っかする。


となります。


出典元 「経営者1,000人に会ってわかった! やり方を1%変えるだけですぐに成果が出せる仕事のルール」

著者名 坂上 仁志


さらに、このポイントは3つあるそうです。

1.何をどうで3つの違いを創る
2.強みを強くする、徹底的に手間をかけるは、
  それぞれ人の3倍
3.「~はやらない」を3つ創る

「3つの違い、やるのは3倍、やらないを3つ」と、
3を使った3つのポイントがある、と覚えるといいそうです。


ふと、会社に所属していた頃のこんなことを思い出しました。
会社の方針(事務手続き効率化と経費削減ということ)で、
営業職も、事務手続きを自分でやることになりました。


自分でパソコンに打ち込み完結するという体制になったのです。
その結果、営業職の方々の負担が大幅に増え、その処理に
時間がとられ、仕事の効率が悪くなったと記憶しています。

このことに対して、私はいつも、
「これでは、やればやるほど処理がふえるだけで、それが気になり、

 前に向かって進めるのに…」と思っていました。

私のこの思いには、いろいろご意見もあろうとかと思いますし、
仕事に関する経費やさまざまな事務手続きを知っておくことは
大事だと思いますが、効率化と経費削減を図るあまりに、
強みを創ることができなくなっているのではないか、
手間をかけることができないのではないかと思いました。
今は会社から離れたので、その後のことはわかりませんが、
今でも、もっと違うやり方もっといいやり方があるのではないかと、
思っています。

そんな私の思いは、さておき…
今の自分を仕事のやり方を振り返ってみると、
あれこれと不得意な分野にまで手を広げていたりして(汗)
それで時間がなくなり、得意な分野に手間をかけられない、
そんなことに陥っていると気づきます。

時間は有限ですから、これから、
「つ」よみに、「て」まをかけること、
そのために、やらないことを決めること、
こんなことからはじめていきたいと思いました。




■本日のおすすめ本
「強みを活かせ!あなたの才能を伸ばす知恵」
  おすすめ度  4
 著者名 ドナルド・O. クリフトン , ポーラ ネルソン


この本は、一貫して、
「自分の弱みを見つめたり、直すことに時間を費やすより、
 自分の強みを活かそう」と提案しています。
自分の弱点を知り、それを補う、対処することは大切な事
だけれども、それに囚われるあまり、自分の強みを活かせ
なくなったり、そのことに時間をとられるのは無駄である、
と言っています。



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

有料メールマガジン発刊中。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、170冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2014年5月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2014 10:03:48 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

アジサイ あじさい… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: