「ことば探し」

「ことば探し」

November 17, 2014
XML
《お知らせ》

■「今日のことば」10月の人気ベスト5をアップしました。
http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php
 私にとってはちょっと意外なことばがいちばんでした。
 どんなことばだったか、ぜひ確認してみてくださいね。 

■夢を叶える、想いを伝える「無地のカード」発売中!
 使い方は自由、いろいろ楽しめるカードです。



  無地のカードに書いてみました。意外にも私の心に残っていたのは
  父親が私の娘に名前をつけてくれたことでした。このときの、
  父の様子が今でも目に浮かぶのです」


 と、佐賀県わきたさんからメールをいただきました。
 ありがとうございます。
 いろいろ使っていただけるとうれしいです。<(_ _)>

 ※詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




しっかりアウトプットができる人と、
不十分なアウトプットしかできない人の差は
「最終的なゴールをどこにおいているか」で決まる。

アウトプットの質が良くない人は、報告書にしても、
パワーポイントによる資料にしても、
その作成自体がゴールになってしまっている。


一方、良質なアウトプットができる人は、
この資料をもとに、どんなアクションをして

この差は大きい。(略)

パワーポイントの作成に力点を置いてしまう人は、
結局、プレゼンでもいいアウトプットができない。
資料はあくまで、補助的なツールであり、
プレゼンもひとつの手段にすぎない。
あくまでもゴールは、その先に何をするか、
それがアウトプットの質を左右するかだ。大切なのは、
「この仕事は、どこをゴールとして、何のためにやるのか」
という目的と意識がピンと外れになっていないかどうかなのだ。


出典元 「遊んでいても結果を出す人、真面目にやっても結果の出ない人」
おすすめ度 4




パワーポイントでとても凝った資料作成する人がいます。
文字が飛び出してきたり、細かいデータがいっぱいだったり。
そんな資料は、一生懸命資料を作ったんだろうなぁ、
すごいなぁと思うものの、何もここまで凝らなくていいのに、
なんて思ってしまうことが多いように感じます。

なんてこともありがちだし。

逆に、シンプルに、「言いたいことは3つ」などと、
大きな字で、どーんと出されると思わず見てしまって、
その3つの中身に注目することも多いものです。

立派で華やかで、凝った資料作りに力をいれるか、
その資料で、何を伝え、どういう結果を勝ちとりたいかという
目的達成に力を入れるかで、説得力も断然違うように思います。

凝った資料を作るとそれだけで満足しがちだし、
人目を引くと思いがちですが、いやいや、
それより中身だということを肝に銘じて、
ぶれない資料作り、プレゼンをしていきたいと思ったしだいです。



■本日のおすすめ本

タイトル : 残念な人の仕事の習慣
著者 : 山崎将志
出版社 : アスコム (2010/9/20)
おすすめ度 : 4


ビジネスコンサルタントの著者が、周りで見かけた具体的な事例を
もとに、仕事において「残念」な習慣がある人や、その人たちの
行動などを分析し、どうしたらいいかを教えてくれる本。

この本は、この「残念な人」たちに対する批判ではなく、なるほど
こんな発想の転換もできるのか、ということが書かれています。
楽しみながら読んでみるといいと思います。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
「http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=2123



■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、170冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2014年10月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2014 12:52:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

アジサイ あじさい… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: