「ことば探し」

「ことば探し」

January 30, 2015
XML
《お知らせ》

■2015年の「私の一字」参加募集中です!
 2014年は、どんな年でしたか?そして、
 今年はどんな年にしたいか、漢字一字で表してみませんか?
 気持ちの整理や目標表明にもなりますよ~

 またぜひ、傍らにいる方にも聞いてみてください。
 意外な答えが返ってきて、その方のことがよくわかるかも…
 参加、心よりお待ちしております。<(_ _)>
  ★詳細は→ http://www.kotobasagashi.net/watashinoitizi.php

■夢を叶える、想いを伝える「無地のカード」好評発売中です。
 2015年の目標、誓い、願い、望み、力になることば、
 などなど書いて、いろいろ使っていただけると嬉しいです。

  ★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」





黒田 ローテ守った裏にイチローの存在…ヤ軍で共闘「財産」

2年半、一緒にプレーさせてもらいましたが、
一番印象に残っているのはイチローさんの強さでした。
体もそうですけど、精神的な強さ。
イチローさんがいたから僕も多少なりとも強くなれたのかなと。


「持って生まれたものだけでやっているのではない」
という言葉も、近くにいたからこそ身に染みた。
イチローさんなしでは、ヤンキースでローテーションを
守ることはできなかったと思っています。


イチローさんは何があろうと試合に出続けた。
体のことは僕らチームメートだから見える部分があって、
「やばいんじゃないか」「大丈夫かな」と心配になった日も
ありましたけど、ユニホームを着て必ずグラウンドに立っていた。
そこにブレはない。
特に2年目、3年目はレギュラー確約ではなく、

淡々と準備を続けた。芯が強い、逆境に立たされても強い人だなと。

あそこまで成績を残してきた人にそんな姿勢を見せられると、
やらざるを得ないというか、先発投手は中4日もらって、
ローテーションを簡単に飛ばせないなという気持ちになりました。


出典元 黒田 ローテ守った裏にイチローの存在



★本日のインタビューの詳細はコチラをどうぞ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000013-spnannex-base



今日のことばは、ニューヨークヤンキースで活躍し、
今年は、広島カープに戻って、プレイをする
黒田投手のインタビュー記事からです。
そこには、黒田投手とイチロー選手の絆が書かれていました。

イチロー選手がよく口にされていた
「持って生まれたものだけでやっているのではない」
には、ただただ感動いたしました。
ほんとうにすごい人なんだなぁ…と。

昨日、ニュースで「イチロー選手マーリンズ入団会見」を、
見た方は多いと思いますが、イチロー選手は、
こう言ってましたね。

「これからも応援よろしくお願いします…、とは絶対に言いません。
 応援していただけるような選手であるためにやらなくては
 いけないことを続けていくことを約束して、
 メッセージとさせていただいてもよろしいでしょうか」
(詳細↓スポニチ イチロー マーリンズ入団会見1月30日分
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/30/kiji/K20150130009719640.html?feature=related

今年も、黒田選手、イチロー選手を応援するぞと思いました(笑)
黒田投手、イチロー選手のますますファンになりました。
そして、お二人のインタビューから、
「今に負けてはおれないぞ、腐っておれないぞ」と、
力をいただきました。ありがとうございます。  




■今日のおすすめ本

タイトル : イチロー選手の言葉に学ぶ セルフ・コーチング
著者 : 庵里 直見 (著), 鈴木 信市 (監修)
出版社 : 丸善 (2008/7/24)
おすすめ度 : 4.5


メンタルトレーニング、NLP(神経言語プログラミング)の
専門家である著者が、イチロー選手の言葉を引用し、わかりやすく
「目的指向型」のコミュニケーション方法や、自分らしく生きる
ための考え方などを教えてくれる本です。

この本によると、イチロー選手は「目的指向型心理学」の申し子
のような人だそうです。イチロー選手の言葉のすごさにも感嘆し
その言葉から読みとける心理がわかり、興味深い本です。
楽しみながら、心理学、コーチングが学べます。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=1810



■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、170冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2014年12月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2015 10:34:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ちゅらさん New! ヒロくん2010さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: