「ことば探し」

「ことば探し」

August 9, 2016
XML
《お知らせ》

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
どうしてこううまくいかないんだろう、なんでこうなるの?
 などと、自分のやり方に疑問を持ち悩んでいませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」


■「無地のカード」好評発売中!
「娘の20歳の誕生日に、生まれた時~20歳までの
  写真を貼っておくりました。とても喜んでもらえました」

 と、山口県の金子さんから教えていただきました。
 使っていただき、ありがとうございます。<(_ _)>

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




「モチベーションは野球が好きだということです」

「苦しいことの先に、
 新しいなにかが見つかると信じています」



「イチロー頭脳」
おすすめ度 4
著者名 児玉 光雄



イチロー選手、史上30人目の3000安打を達成!しましたね。
わぁ~よかった、よかった!!嬉しい~、やったやった~、
素晴らしい~スゴいぞと、大騒ぎしてしまいました(笑)

さて、今日のことばは、イチロー選手が
かつて言っていたことばです。
今でも、変わってないようです。

今日のインタビューで、
「どうしてこんなにずっと野球が好きでい続けられるんでしょうか?」
という質問に、


 これがもし成功率が7割を超えなくてはいけない競技であったら、
 辛いと思いますね。
 30パーセント、まあ3割でよしとされる技術なので、
 打つことに関しては。これはもういくらでも、自分の志と
 言ってはちょっと重いですけれども、それさえあれば、


というようなことを答えていました。
また、次の答えがとても印象に残りました。
記者がこんな質問をしたら、

一般の人間はその達成感が今後の目標に到達する上で邪魔になると
思うんですけれども、イチロー選手はその3000本の達成感を
どう消化して、次の目標に進んでいかれるのか
教えていだけないでしょうか。

「達成感って感じてしまうと前に進めないんですか?
 そこがそもそも僕には疑問ですけれども。
 達成感とか満足感というのは、僕は味わえば味わうほど、
 前に進めると思っているので。

 小さなことでも満足するっていうことは、
 すごく大事なことだと思うんですよね。
 だから僕は今日のこの瞬間、とても満足ですし。
 それを味わうとまた、次へのやる気、モチベーションと
 いうのが生まれてくると、僕はこれまでの経験上、
 信じているので、これからもそうでありたいと思っています」
(インタビュー場面から抜粋)

涙目のイチロー選手に、ただただ感動し、
こんな喜びと誇りと力をくれるイチロー選手に感謝感謝でした。
イチロー選手、本当に本当にスゴイ人なんですね~
(これ以外のことばが見つからなくて…すいません…)
これからの活躍も楽しみです。




■今日のおすすめ本

タイトル :イチロー頭脳
著者 : 児玉 光雄
出版社 : 東邦出版 (2006/01
おすすめ度 : 4


スポーツ選手の右脳活用プログラムのトレーナーで、研究者であり
多くのスポーツ選手関連の本を書いている著者が、イチロー選手の
インタビューを分析し、そのことばの中から、イチロー選手の
原動力となっている考え方や生き方などを解き明かしてくれます。
また、イチロー選手以外のメジャーで活躍するプレーヤーの言葉も
紹介しています。(2004年当時)


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=2286



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php


■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」


■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年7月の人気ベスト5」


■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2016 12:53:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

アジサイ あじさい… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: