「ことば探し」

「ことば探し」

August 3, 2021
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
《お知らせ》


■相談室「楽になろっ!」やっています。
 男性も女性も、気軽にご利用ください。
 自分の本音を吐露できると、大分楽になりますよ~
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




中心軸を絞りなさい。
軸が2つあったら、
コマだって回らない。


中心軸は、何でもいい。
しかし、それを貫くためには
勢いが必要であり、そのためには
一つのことに絞る事が肝要だ。

目標が定まらないまま、
二つのものを追っても、

何一つ得られなくなってしまう。


出典元 「6000人を一瞬で変えたひと言」
おすすめ度4.5
著者名 大越 俊夫


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

「二つの心、定まるところなし」
「二兎を追う者は一兎をも得ず」
という言葉がありますが、
中心軸が2つあっては、

結果的に、何もつかめないという
例えですね。

大越さんは、
「問題を抱えている人の多くは、
 二つの価値観の狭間で揺れている。

 学歴社会に順応するのがいいか、ただ、
 自分の価値観のみを大切にするか、
 という具合に。

 最終的には、この両方を手に入れることも
 可能だが、出発点においては、
 いずれを取るか一つに絞らなければ、
 なかなか苦しみから逃れられない。

 また、人間関係も、
 人とうまくやらなければと自分を殺して
 いる時は、かえってうまくいかない。
 自分の中心軸を絞り、
 自分の柱がしっかりしてくれば、
 自然といい方向に向かう」
と言っています。

どっちつかずだと心がさだまらず、
本腰を入れることができませんし、
力も入りませんよね。
ひとつ中心軸をしっかり持つこと、
大事なんですね~




■今日のおすすめ本

タイトル: 「自分を変える!脳内会話」
著者 :伊東 明
出版社 :大和書房 (2008/8/22)
おすすめ度:4


心理学者の著者が、自分の脳内での会話を意識してみて、その
会話がネガティブなものなら、ポジティブなものに変えていこう
と、その方法を教えてくれる本。
脳内会話を、ポジティブにしていけば、望んでいる人生が、手に
入るそうですよ。



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2021 10:00:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ちゅらさん New! ヒロくん2010さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: