「ことば探し」

「ことば探し」

February 5, 2022
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
《お知らせ》

■相談室「楽になろっ!」やっています。
 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。
 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」
 などなど、今のもやもやを話してみませんか?
 話してみると、大分楽になりますよ~
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




いまの教育論は、
「子供に何を教え授けるべきか」
ばかりに終始しているように思います。
それは、使うか使わないかわからないような

するようなことです。
そんなことより大切なのは、
将来どんなアプリでもすぐに
インストールできるように
スマホそのものの性能を上げて
おくことではないでしょうか。

むしろ
「手元には1本のナイフしかない。
 これを使って、どんな道具をつくり出し、
 どうやって森の中で生き延びる?」
というようなことを考える訓練を
積むことこそが、グローバルな人材に
必要な力の育成には重要なのではないか、
と私は思います。
(略)

だからといって子供たちに
あれもこれもと教えこもうとするのは
子供たちにしてみればありがた
迷惑以外の何ものでもありません。

逆に子供たちの「生きる力」を
そぐことになりかねません。


出典元 「21世紀の「男の子」の親たちへ」
おすすめ度4.5
著者名 おおたとしまさ



 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

この本の中に書かれていた、
新宿区の海城中学高等学校の
現校長柴田さんのことばです。
三菱商事で長年海外駐在員をし、
グローバルな世界を体感してきて、
教育現場に入られたそうです。

柴田さんは、
グローバルな世界を生きぬいていく
「生きる力」を身につけるには、
「基礎学力、一般教養、普通の勉強、
 読書、ユーモア感覚、チャレンジ精神」
が大切だ言っています。

そして、
「その場その場で自分が生きていくうえで
 必要なものを自分で見極めて、
 どうやったらそれを手にすることが
 できるかを考え、そのための努力を
 続けることができる力こそが
 「生きる力」です」とも。

だから、例えば、親が
「英語ができなく悔しい思いをしたから、
 お前には同じ思いをさせたくない。
 だからとにかく英語だけはやりなさい」
と親が子に押しつけるのは、
反発を買うかも知れず、
無理に与えすぎてはかえって
「生きる力」を押さえ込んでしまう
ことにもなると言うことでした。

あれもこれもと与えるより、
「自ら考える力を養う」ような
きっかけを与えることの方が、
大切なのかもしれないと思うので、
子どもたちには、いろいろチャレンジ
させるしかないかなと私は思っています。




■今日のおすすめ本

タイトル: 「自分を信じて生きてみよう」
著者 :ソニア フリードマン
出版社 :大和書房 (1995/06)
おすすめ度:4


心理学者でセラピストの著者が、
「私たちは、いろいろなものを
手に入れたけれど、
にもかかわらず幸福ではない、
そんな状況はどうしてなのか、
そしてどうして自分なりの幸福をつかむか、
どう自分の人生でバランスを
とっていくか教えてくれる本。



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2022 02:58:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

歯の治療(その2) New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: