「ことば探し」

「ことば探し」

October 9, 2022
XML
《お知らせ》

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




次の「3つの言葉」を会話に入れるだけで、
営業は、確実に変わります。

「たとえば?」
「なぜ?」
「ということは?」


です。


出典元 「「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業」
おすすめ度4.5
著者名 青木 毅


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………


現在「質問型営業」のコンサルタントとしても
活躍している青木さんは、

「商品説明をするより、まずは、
 お客さまのことを聞かせていただくこと、
 お客さまのことを知ることが大事」

と言っていて、そのために、
上記の3つの質問がとても有効だそうです。
たとえば、

「お客さまが何を望んでいるか?」
「何を必要としているか?」
「何を解決したいと思っているか?」

 感じているか?」

など。
それらを知るために、

「たとえば?」で、「具体的には?」を聞くこと。
「なぜ?」で、理由を聞くこと。

上記の2つの質問にたいしての、
行動や、結論や思い、考えを聞くこと、
が、効果的だそうです。

うんうん、なるほど…
実践しようと思いました。




■今日のおすすめ本

タイトル: 「コーチングのプロが使っている質問力ノート」
著者 :ルパート・イールズ=ホワイト
出版社 :ディスカヴァー・トゥエンティワン
おすすめ度:4


英国の経営コンサルタントの著者が教えてくれる、
効果的な質問をどうするかを教えてくれる本。

たとえば、
○会話に必要なのは「よい話し方」ではなく
 「よい聞き方」である
○よい質問は5W1Hを使う
○質問することで説得できる
○質問することで自分の意見を主張できる

などなど、興味深い内容がいっぱいです。



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2022 03:32:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ちゅらさん New! ヒロくん2010さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: