「ことば探し」

「ことば探し」

March 5, 2023
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
《お知らせ》

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




考え方を意識的に変えることほど、
強力な効果をもたらすものはない。


たとえば、
「これからはもっと外見に気を配ろう」と
決心すれば、とたんにやる気が湧いてくる。
スマホを見過ぎだと思ったら、
「しばらくスマホを見るのはやめよう」
と意識する。

引っ込み思案な性格を克服したいと思ったら、
「積極的になろう」と意識する。
買い物中にショーウィンドーに映った自分の

「姿勢に気をつけよう」と意識する。

意見がぶつかってイライラしても
「冷静でいよう」と意識する。
今度の仕事のプレゼンテーションのことを
考えると不安になってしまう自分に気づいたら、
「自信を持って堂々とやろう」
と意識する。
自分の言葉遣いの悪さに気づいたら、
「言葉遣いに気をつけよう」
と意識する。

そうすると……想像もしなかったような
素晴らしいことが起こるのだ。



出典元 「ファイナル・レッスン 「凜とした魅力」がすべてを変える」

著者名 ジェニファー・L・スコット (著)


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

せっかくなりたい自分を意識しても、


「いったい何様のつもり?」
「見せかけだけのインチキじゃない」
「詐欺師みたい」
「みんなに気取ってると思われる」
「友だちをなくすよ」
「自惚れ屋だと思われるに決まっている」
「こんなことをしていたら、
 みんなに嫌われる」

などなどの声が聞こえてきて、
迷ったり、否定したりしてしまい、
自分で自分の邪魔をしてしまうことが多いとか。

うんうん、そうそう、
意識してもなかなかね、なんて思いつつ、
でも意識しなければ、いつまでたっても、
このままで、よくもならないね、と
感じるので、よくしたいところは、
しっかり、意識していこうと思います。
猫背、言葉遣い、イライラなどは、
緊急性があるな、などと意識しつつ。




■今日のおすすめ本

タイトル: 「限りなく透明に凜として生きる…「日本のマザー・テレサ」が明かす幸せの光」
著者 :佐藤 初女
出版社 :ダイヤモンド社 (2015/3/20)
おすすめ度:3.5


≪本からの紹介文≫

ひと粒、ひと声、ひと手間をていねいに
“今を生きる"と幸福の種が芽吹く。
揺れる心をおだやかに整える51の気づき

【著者からのメッセージ】
ずっと、このことを話したかったの
ずっと、このことを書きたかったの
ずっと、このことを伝えたかったの
透明のこと。




■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2023 12:25:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ちゅらさん New! ヒロくん2010さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: