「ことば探し」

「ことば探し」

February 3, 2024
XML
カテゴリ: 人間関係について



《お詫びとお知らせ》

■仕事の〆切りの関係でアップが遅れています。
 今しばらくご容赦くださいっ。<(_ _)>

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




「きれいな景色を見た」と言うより、
「駅のホームから富士山を見た」
と言ったほうが相手に確実に伝わります。


「きれい」は便利な言葉ですが、
伝わる情報はほんの少しです。
具体的に伝えることで、相手とより
会話の中身を共有しやすくなります(略)

固有名詞を適切に用いると、
確実に伝わりやすくなります。
「かわいいハンカチがほしい」

「キティちゃんのハンカチがほしい」
と言う方が、自分の希望を確実に
伝えられるでしょう。


出典元 「「で、結局何が言いたいの?」と言われない話し方」
おすすめ度4
著者名 金子 敦子


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

たとえば、
「ビール」というより

「多国籍企業」というより、
「P&G」などと会社名をあげたほうが、
相手にしっかりと伝わるということです。

日本人は、
「いつもの自分を見て察してほしい。

 持ってるの知ってるでしょ。
 かわいいと言ったらキティちゃんよ」
などと勝手に思いがちなので、はっきりと
固有名詞で言うことを避けがちです。
断定を避けて、やんわり言うとか。

その結果、
思い通りのものを得られず、
「え、キティちゃんじゃないか…」
「バドワイザーじゃないのか…」
なんてがっくりしたりね(苦笑)

これだと、本当に得たいもの、
得られにくいですよね。
みんなそんなに察せられませんし、
察しませんから。
いろいろなことを恐れず、
できるだけ、具体的にわかりやすく
伝えていきましょう~
そのほうが、ちゃんと伝わりますから。




■今日のおすすめ本

タイトル/ 「言いたいことがきちんと伝わる50のレッスン」
著者/平木 典子
出版社/大和出版 (2000/12)
おすすめ度/4


カウンセリング心理学専門で、
自己表現トレーニングの第一人者の
著者が教えてくれる、
自分の気持ちをきちんと伝える方法。



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2024 02:35:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

アジサイ あじさい… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: