「ことば探し」

「ことば探し」

February 24, 2024
XML
カテゴリ: 前向きに生きる



《お詫びとお知らせ》

■仕事の〆切りの関係でアップが遅れています。
 今しばらくご容赦くださいっ。<(_ _)>

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




あなた方ねえ、
苦労したり、悩んだり、
人を憎んだり、怖れたり、
悲しんでいるとき
気持ちいいですか?

あんな嫌な気持ちなかろう。
その嫌な気持ちをなぜ心にさせるんだ。
喜ばしてやれ。
しじゅう楽しく考えさせてやれ。
それが心に対するあなた方の義務だぜ。

暗い方面から、
嫌な方面から
人生を考えりゃ、
世の中に明るさ、何もないわ。
暗かったら窓を開けろ。
光がさしてくる。



出典元 「中村天風一日一話」
おすすめ度4




…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

喜ばすこと、
しじゅう楽しく考えること、
それが、心に対する義務か。
それはいい考え方だなあ~

そして、
暗い部屋にいてばかりいたら、
心も暗くもなるね、きっと。

私は、やましたひでこさんの

というテレビ番組が好きでよく見てます。
その番組に出てくる家の多くは、
窓がしまったままになっています。

それは、荷物や置物でいっぱいで、
窓を開けられない状態になっていることが

荷物や置物を移動したり処分したりして、
窓を開けられるようになると、
部屋が明るくなり、雰囲気も、
空気の流れも変わっていきます。

心の窓だって、しめっぱなしだと、
暗いままや風通しも悪いままになるから、
開けて光を取り入れた方がきっといいね。




■今日のおすすめ本

タイトル/ 「「マイナスの自己暗示」から、あなたの心を救い出す本」
著者/山崎 雅保
出版社/柏書房 (2012/3/1)
おすすめ度/4.5


≪本からの紹介文≫

苦しみを生み出す「悪い暗示」に、
支配されていないか。
心理カウンセラーが教える、
「つらいだけの人生」から
脱け出す秘訣。



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2024 08:48:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

男の日傘 New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな New! ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: