きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.08.26
XML
カテゴリ: 音楽♪
僕は、勤務市の「ICT×音楽」の教職員自主研究チームに所属しています。
今年から、仲間に入れてもらいました!大笑い
#ずっと、入りたかった。

そのチームの模擬授業が、昨日ありました。
そのときに歌う合唱曲を、事前に覚えるために、事前に「下のパート」の音とり用動画を作りました。
曲は、 「心の中にきらめいて」
(作詞:田崎はるか、作曲:橋本 祥路)


中学校でよく歌われている曲です。
教科書に載っているんだそうな。


男性パートの音を強調して鳴らしています。
例によって、カワイ「スコアメーカー」を使って作成しました。
#ほかにもスコアメーカーで音とり動画をいくつか作っています。

下のパートの音とりって、難しいんですよね。
でも、 自信を持って大きな声で歌ってくれる同じパートの人が1人いると、安心して歌えるようになります。
でも、中学校で、自信を持ってくっきりはっきり歌ってくれる男子はほぼいません。
せめて、この動画がその代わりになれば、と思って作成しました。

この動画と一緒に歌うことで、自然と正しい音程で歌えるようになるはずです。
上のパートの声も、うっすらと鳴らしています。

余裕が出てきたら、ハーモニーを作る時に、上のパートの音も聴くようにしてください。
「相手に合わせる」ことが肝心ですよ♪

キーボードの「←」を押すと5秒巻き戻るので、自分が歌ってみて「音程が合ってない」と思えたところは、即座に巻き戻して再チャレンジしてみましょう。


この動画を作ったおかげで、僕は、下のパートの音とりがだいぶできるようになりました♪😄​



1人1台タブレットで音楽会の曲の予習をしよう!※2023/5/7追記
 (2021/08/23の日記)

練習用に音源スローバージョンを一括作成!
 (2022/09/06の日記)

【合唱音取り用動画公開】「大切なもの」2部合唱アルト(下のパート)強調版
 (2023/07/26の日記)​

【合唱音取り用動画公開】「地球星歌」2部合唱アルト(下のパート)強調版
 (2023/08/08の日記)

【動く楽譜】「明日の空へ」ミマス(歌付き) 公開!
 (2023/08/09の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.26 20:29:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: