きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.03.12
XML
テーマ: AI(54)
カテゴリ: PC・デジタル関係
一昨日 ヒカキン の動画の紹介です。



ヒカキンもはじめしゃちょーも、子どもたちに大人気のYouTuber。
こういった動画で、子どもたちは勝手にどんどん最新のAI情報にも詳しくなっているんですねー。

この動画で紹介されていたAIとの会話アプリは、こちら。

▼おしゃべりAIアプリ『cotomo』
https://cotomo.ai/

ネットで少し調べると、「これはすごい」という反応が多数。

▼​ おしゃべりAI「Cotomo」が衝撃的! 無料アプリなのに速い応答速度、自然な相づちまでしてくれるなんて……


将来的にはこういったAIとの会話アプリがカウンセリング的な役割も果たせるのではというご意見も。

▼​ 【話題沸騰】音声会話型おしゃべりAI『Cotomo(コトモ)』と話し続けて驚愕したこと。 【AIのお悩み相談ラボ #46】
 (AIのお悩み相談ラボ【人工知能の本気アドバイス】 様、2024年3月4日記事)

なかなか興味深いアプリです。びっくり




Bing AIチャットの、自主性や創造性に驚愕!!!

ChatGPT(AI)に「先生」役をさせる、という発想 その1

LINEでChatGPT!「AIチャットくん」 ゲームブックもできる!

「デザインAC」の生成AIが、パワポのプレゼンも自動で作成!

ChatGPTはウソばかり言う!? お笑い芸人がきいたら抱腹絶倒の回答が!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.12 19:58:35コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: