KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

◎バイク ジェット ヘ… New! natsumi_s_58さん

熊被害は、13日の… New! 真壁 正さん

6/30Winner New! 諸Qさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2007.02.24
XML
麺屋 空海()

訪問日 :2月3日
アクセス :日比谷シャンテのB2Fにある。日比谷シャンテは地下鉄のA5出口からでると直ぐ前にシャンテがあるので分かりやすい。

■メニュー :わんたんそば(しょうゆ味)880円 替玉 120円
■具 :海老わんたん×4、チャーシュー、ねぎ、ほうれん草、シナ竹
■麺 :中ストレート麺で口に入り易いが多少柔らか目である
■スープ :しょうゆ味ではあるが、醤油味は薄く塩味に近い

評価 :麺屋空海と言えば最近各地に店舗を拡大しているチェーン店であり、竈とのコラボレート店舗も渋谷や池袋で展開するなど独自の戦略を実施している。
私が訪れたのは日比谷シャンテ店でB2Fの一番奥でこのフロア内では良いとは言えない条件の場所だ。店内は一見するとラーメン店と言うより「ラーメン・レストラン」の風情が漂い、カウンターもなくテーブルのみだがやはりこれは日比谷といった土地柄と客層を意識したのだろう。
映画を観終えた後に11:50頃と少し早目に店に着いた。注文は券売機ではなく店員さんに直接注文するスタイルだが、店員さんは何故だかオバちゃん一人だった。注文してから出てくるまではおよそ3分弱とこの点では普通の待ち時間である。

肝心の味のほうは空海は渋谷で食したことがあるので、まあ大体の傾向は掴めていた。スープはしょうゆ味と塩味の2種類を選べるが今回はしょう油味を注文した。しょうゆ味とは言えども味は薄めなのが特徴だが、具の方のワンタンは小ぶりだが中の海老の食感がもちもちとしていて美味である。チャーシューは大きく分厚いのだが余り味はしないのは何故か?
量としては器の直径が短いのでタップリ入る訳ではないので替玉を1玉追加して丁度良い量であろう。

採点:71点。 点数としては妥当な線だと思う。空海は都内にも数店舗あるので機会があれば別の店舗で違うメニューを試して見たい。日比谷には映画鑑賞で度々来るのだが、あまり良い店が見当たらないのは残念だ。

空海


人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 13:40:54 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: