カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2213)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(281)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1074)

消費生活・安全

(162)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(391)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(279)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(202)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(810)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.01
XML
​​​​​こんにちわ。上川総合振興局総務課のナベさんですクール


ナベさん、ナポリタンはこってり派です

上川総合振興局も入っている、旭川市永山の上川合同庁舎。4階にある食堂がこのたびリニューアルオープンしました(2020年5月19日(火)オープン)

リニューアルされた食堂の経営会社であるBCO合同会社さんは、旭川市街地で 「五条食堂」 や、旭川駅構内でお土産セレクトショップ 「AMO BASE」 などを経営されています。人気の「五条食堂」の味が上川合同庁舎でも楽しめるんですよ
上川合同庁舎食堂は、上川合同庁舎に勤務する職員はもちろんですが、 ご来庁された皆さんや、近隣住民をはじめ、皆さんがご利用いただけます。

ということで、今回は、 クール 的なレポートします!

まずは合同庁舎玄関を入って、左側へずずいずいっとお入りください。エレベーター・階段がありますので、こちらで4階までどうぞ。


ちなみに! 上川保健所 の健康づくりの取組で、階段に消費カロリー表示がされています。身近などころで運動をする 「きっかけづくり」 を促していますよ。

レッツチャレンジ★元気な方はぜひ食前にカロリー消費をしましょう~


4階まで上がると何キロカロリー消費できるかな?ウィンク


4階食堂入り口。食堂では、​ 「新北海道スタイル」 ​にも取り組んでいます。


入ってすぐ左に洗面台がありますので、まず手を洗いましょう!​ 「新北海道スタイル」


食券を購入して、お盆に食券の半券を乗せて厨房に渡します。食券機に並ぶ時もソーシャルディスタンスを意識して並びましょう。​ 「新北海道スタイル」 ​です。


席は交差で使用することになっており、対面で食事することの内容に工夫されています。​ 「新北海道スタイル」 ​です。


おすすめは、窓側一列のお席です。​



今日は高曇りではありましたが、残雪の大雪山系が見られました。


お席には、山の紹介もあるので、お食事と一緒にご覧になってくださいね。

さて、お楽しみのメニュー紹介ですよ~。

こちらは、 しょうゆラーメン 。旭川といえばラーメンですよね。こちらのラーメン、麺・スープともに旭川っ子も納得の、The旭川ラーメンに仕上がっていますよ。


こちらは、 ​三元豚カツ丼​ 。お肉がやわらかく、カツのさくさくも楽しめる一品です。見た目以上にボリューミー!


一部の職員の中で人気上昇中なのが、こちらの ナポリタン 。昔懐かしい喫茶店のナポリタンに近い、ケチャップを惜しみなく絡めています。若者ならばライスもいけそうです。こちらは少しできあがりにお時間をいただくことがあります。


食後のドリンク用に導入されたのが、このマシーン!ホットコーヒーやココアなどもできます。ランチドリンクだと100円引きでお得です。食後にぜひどうぞ。


ほかにもおいしそうなメニューがたくさん!
ぜひ、上川合同庁舎食堂をご利用くださいね。

【上川合同庁舎食堂】
旭川市永山6条19丁目 上川合同庁舎4F
営業時間 11:00~14:00
定休日 土・日・祝日及び年末年始
(参考:庁舎のご案内ホームページ)


【上川総合振興局ホームページ】
 ​ http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.01 15:29:27

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: