うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2007.02.19
XML
カテゴリ: ものぐさ枕草子庵


気品があるもの
薄紫に白襲(しらがさね)の汗衫(かざみ)。
雁の卵。
かき氷に甘葛(あまずら)の蜜を入れて、新しい銀のお椀に入れたの。
水晶(クリスタル)の数珠。
藤の花。
梅の花に雪が降りかかったの。
めちゃめちゃかわいい稚児(幼子)が、苺なんか食べてるの。

(「ちご」と「いちご」のお上品なシャレにもなってるのよ。
・・・ザブトン3枚だわね。)

(拙訳)



あてなるもの
薄色に白襲の汗衫(かざみ)。
かりのこ。
削り氷(ひ)にあまづら入れて 新しきかなまりに入れたる。
水晶(すゐさう)の数珠(ずず)。
藤の花。
梅の花に雪の降りかかりたる。
いみじううつくしきちごの、いちごなど食ひたる。


汗衫(かざみ):一重または二重の、主に夏季の軽装の上着。国風文化の中で、後に宮中の女官や童女の正装と見なされるようになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.20 14:00:54
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

婚前に弟に寝取られ… New! しぐれ茶屋おりくさん

近くの家のお花たち… New! 蘭ちゃん1026さん

旬の野菜 New! ミセスkarimeroさん

それでもなお・・・ New! ナイト1960さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

開店準備へ G. babaさん

ムシヒキアブとの再会 けん家持さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: