しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

Final Data Photo Re… New! Aちゃん22さん

笹鳴句会 令和6年… PILOT1752さん

言葉の領域 柳居子さん

種明かし 月の卵1030さん

シャンプーしてもろ… Sarah-wanさん

Comments

やすじ2004 @ Re:田中道子著『煕子』(05/28) こんにちは、お疲れ様です 昨日は台風並み…
やすじ2004 @ Re:古書・古新聞 の回収コーナー!(05/04) こんにちは、お疲れ様です 今日は夏のよ…
やすじ2004 @ Re:目の覚めるようなヤマブキ(04/10) こんにちは!! 春の交通安全運動も実施中…
しぐれ茶屋おりく @ Re[1]:実家の全面リフォーム(04/01) PILOT1752さんへ 独りで膨大な資料を項ご…
PILOT1752 @ Re:実家の全面リフォーム(04/01) すばる先生の事、思い出しています。ご指…
初めまして、極めて色気の無い部屋ですが、皆様のご指導のもと、親しまれるホームに改築致したいと愚考して居ります。





楽天ブログ検索
2024.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

〇某年某 ​​日、家内との日常の買い物ついでに、や
や大きめな金魚3匹とメダカ5匹を買って来まし
た。

信楽焼の蓮生う鉢に真っ赤な和金3匹を放し、小
ぶりの甕にはメダカ5匹。

蓮が根を茂らすであろう鉢の土壌に薬物が無いか
と案じましたが、無事な様子で安堵しています。


これら3匹の金魚は、新しい環境の中で身を守る
ことに必死なのか、

網戸を開ける音でけで反応し、蓮の素焼き鉢の陰
に隠れます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.06 08:55:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: