うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

February 14, 2008
XML
カテゴリ: シネマ/ドラマ

ビルマの竪琴 水島上等兵.jpg

ビルマの竪琴 戦友.jpg


寄る辺なき二羽のインコを肩に乗せ水島上等兵は ちにき

につぽんにともに帰らう水島と 戦友 とも おら べりビルマの大地


  © Nohara Sakamoto 2008 All rights reserved.

とうとう来るべき時が来てしまった。
日本映画を牽引してきた巨匠だった市川崑監督が、昨13日死去された。
享年92歳の大往生だった。
この場をかりてご冥福をお祈り申し上げます。

大ファンだった。主要な作品はかなり見ているし、1973年の「股旅」(萩原健一主演、谷川俊太郎脚本)以降は、リアルタイムでほとんど全部見ていると思う。

誰からも尊敬される不世出の天才監督だった。
しろうと目にも明らかな失敗作・凡作もあったが、いわゆる失敗作であってさえ、どの作品にも鮮烈でスタイリッシュ、グラフィック、モダーンでフォトジェニックな映像美と実験精神が脈打っていた。

映画の底知れない面白さと美しさに酔わせてくれた。

ここ一番に強かった。ここぞという時は、けっしてハズさなかった。
「東京オリンピック」(1965)という空前絶後の大舞台で、見事映像的実験と前衛感覚の「市川節」満載で、自分のスタイルを貫いて見せた。
この作品の観客動員数1800万人(!!!)は、日本映画史上断トツトップの不滅の記録で、未だに破られていないし、今後も破られることはないだろう。

「ビルマの竪琴」(1956/1985自らリメイク)、「細雪」(1983、谷崎潤一郎原作)は、それぞれ思い出しただけでウルウルしてくる。
「炎上」(1958、三島由紀夫原作「金閣寺」)では、貴公子のような大スターだった市川雷蔵に、驚くほどいじけた内向的な現代青年を演じさせ、その「内なる辺境」の寂寥が「絶対的な美への嫉妬」の爆発となるまでを緻密に描き、雷蔵の代表作とした。
折りしも、ソウルでは韓国国宝第1号の南大門が放火され炎上するという事件が起こった。

引き続き雷蔵との市川コンビで望んだ「ぼんち」(山崎豊子原作)も関西「母系制社会」の中に置かれた男の悲喜劇を“重厚洒脱”に描いて見せた。

「犬神家の一族」(1976)に始まる金田一耕助シリーズは、もはや晩年といっていい巨匠が、満を持してそのテクニックを思う存分発揮した連作で、毎回本当に楽しかった。
やりたいことはすべてやった幸福な一生だったと言えるのではないだろうか。

その反面、一貫した(政治的ないし思想・哲学的などの)テーマやメッセージ性は希薄だった。

いわば、テーマがないのがテーマであり、それは本人の意識的なポリシーだったと伝えられる。
そういう意味でも大人だったといえる。
あえていうなら、プチ・ブルジョワジー(小市民)的なコモンセンスを基軸にした、ごく穏健な立場だったと思われる。

市川監督の斬新な感性がもたらした影響は、映画・映像に留まらず、きわめて広範囲に及んでいると思う。岩井俊二監督、ピチカート・ファイヴの小西康陽のみならず、崇拝者は数多い。
僕も一ファンとしてその末席を汚す一人だ。


いつも飄々としていて、周囲には笑顔が絶えなかったという。
本当に、最後までカッコいい人だった。

市川崑監督、和田夏十(なっと)夫人と.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2008 06:28:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 体に気を付けて、のんびり行きたいですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松任谷由実  ハロー、マイ・フレンド(08/16) お元気ですか 今日も湿度が高い一日でした…
くまんパパ @ 男と女の契り 七詩さん、いつもありがとうございます。 …
くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

皆見に軟化!その青… New! ナイト1960さん

彼岸花を楽しめました New! masatosdjさん

浜名湖ガーデンパー… New! 蘭ちゃん1026さん

知らない習俗。 New! しぐれ茶屋おりくさん

おおさかサイクルピ… けん家持さん

悩みは増えていくば… G. babaさん

元気な人 ミセスkarimeroさん

裏の教義【タマルの… 妖狐のモモンさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: