うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2009.12.13
XML
カテゴリ: 新聞歌壇


馬場あき子選

瀬戸内市 児山たつ子
すみませんすみませんといいながら人かきわけて老いてゆくなり

佐世保市 近藤福代
おもしろき言葉ありけり「山笑う」「膝笑う」庭のコスモス笑う *

* 山笑う:枯木ばかりだった山に花が咲き揃うさまをいう、言い得て妙なる春の季語。ちなみに、漢字「咲」と「笑」は本来同義。




高野公彦選

気仙沼市 畠山登美子
霜消えて大根を干し、柿を干し、白菜を干す 雪虫が飛ぶ

松山市 曽我部澄江
つけくれし廊下の隅の豆球を夜ごとにつけて亡き つま に逢う



永田和宏選

東京都 内藤麻夕子
母だってなりたいだろう孫馬鹿と叔母を笑いし心の奥は *

* 一読して、意味不明とまではいわないが、非常に意味が取りづらい難解晦渋な一首だと思った。

キーワードは「孫馬鹿」である。こんな言葉があるはずがないと勝手に思い込んでいたので、ワケが分からず暗中模索だったのだが、JiM*NYさんのコメントで、「親バカ」に準(なぞら)えた「孫バカ」だと分かって、やっと一首の意味が解読できた。

・・・思い込みって恐ろしいし、日本語って難しいとつくづく思う

――作者から見て「叔母」すなわち母の妹を「孫バカ」だと母が笑った(嘲笑った?)が、母も内心(その「孫バカ」に)なりたいのだろうと、(子がいない?)作者が思っているということか。

なるほど、そうして見ると、なかなか深い心理を抉った作品かも知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.15 12:45:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

婚前に弟に寝取られ… New! しぐれ茶屋おりくさん

近くの家のお花たち… New! 蘭ちゃん1026さん

旬の野菜 New! ミセスkarimeroさん

それでもなお・・・ New! ナイト1960さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

開店準備へ G. babaさん

ムシヒキアブとの再会 けん家持さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: