うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2023.09.01
XML
カテゴリ: 近代短歌の沃野



丸の内


死ねる子を箱にをさめて
        親の名をねんごろに書きて路に棄ててあり



* ねんごろ(懇)に:(死んだ子の霊に、またそれを見る人に対して)懇切丁寧に。


死ねる子を親の棄てたりみ ほり ばた柳青くしてすずしきところ


* 残暑なお厳しい九月初め、途方に暮れた親の、少しでも美しく涼しいところにという、せめてもの親心だったのだろう。哀れなその子の亡骸(なきがら)は、皇居お濠端に青々と茂って垂れている柳並木の涼やかな木蔭に棄ててあった。


時計台


時計台残りて高し十二時まへ二分にてとまるその大き針


* 銀座四丁目交差点、服部時計店(現・和光)時計台。
関東大震災は大正12年(1932)9月1日午前11時58分発生。


被服廠址 ひふくしょうあと あたり


東京に地平線を見ぬここにして思ひかけねば見つつ驚く


* 墨田区横網にあった陸軍被服廠址(現・墨田区横網町公園)。「空のない東京に地平線を見てしまった。何ともここで、思いがけないことだったので、見て驚いた。」


焼瓦 やけがはら ちさ くもぞ見ゆる


五重の塔焼原越しに立てる見つ何ぞやと我が怪しみしかな



* 台東区・上野公園内、寛永寺の五重塔か。呆然自失の中で、焼け野原を見下ろして屹立するものを、一見してわけが分からず「あれはいったい何だろうと、私はいぶかしんだ。」


鉄橋の焼けとろけたり水にうかぶ一人一人は嘆かずあらむ


* 隅田川。「(もはや)嘆きもしないだろう。」


川岸にただよひよれる 死骸 しかばね を手もてかき分け水を飲むひと





歌集『鏡葉』(大正15年・1926)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.04 04:56:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) New! 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

捩じ花のらせん階段… New! しぐれ茶屋おりくさん

そのイタミ・・・シ… New! ナイト1960さん

開店準備へ New! G. babaさん

東北も今日梅雨入り New! masatosdjさん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

ムシヒキアブとの再会 けん家持さん

しんどいですの続き ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: