みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

住信SBIネット銀行(7… New! 征野三朗さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

4月の死亡者数も高水… New! Condor3333さん

今のお金 New! fuzzo728さん

【極小】時価25億円… わくわく303さん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 3, 2020
XML
カテゴリ: 優待株について







337位 3179 シュッピン (東1、3月優待) △






 PF337位は、カメラを軸に時計、文房具等専門性高い商品をネット販売するシュッピンです。



















​​ ちなみに私はここの ​ GMT ​​  という時計屋さんで、大好きなロレックスをよく眺めています。 でも最近はバリュー投資家としての観点から見ると価格があまりにも高騰し過ぎており、もう何年も1本も買えてないです。​​(汗)







 現在の株価は1249円、時価総額299億円、PBR5.60、自己資本比率は53.1%、今期予想PER23.61、配当利回り1.1%(14~16円)、総合利回り4.3%(14+40=54円、優待券はヤフオク平均落札価格の額面の80%で換算)で、優待は100株保有で優待券1枚( 商品購入時5000円割引または売却時5%上乗せとして利用可)などです。












今日は私の優待券での買い物の1例を御覧戴きましょう。







 モンブランというブランドの万年筆、マイスターシュテュックです。

































 なかなか良い書き味です。♪


















​ さてここは個人的には非常に苦い思い出のある銘柄です。それは、シュッピンの成長力に上場直後から目を付けていたのに、核となる投資理論の不在で大きく買うことが出来なかったからです。








 そして「シュッピン事件」の痛切な反省から、私は「勝てる優待グロース株発掘のための魔法の公式」である、​










​  ​​ YOU-CAN-SLIM法​​






を新たに独自開発し、最近は意図的に優待グロース株もPF上位に取り込むようになりました。








 これからも少しでも自らの投資手法をブラッシュアップさせながら、日々精進していく所存です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2020 01:11:51 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: