PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
Category
さて今日は株式投資本オールタイムベスト136位、スノーボール(アリス・シュローダー著、日本経済新聞社、2009年)
の第3弾です。
今日は第2章 サン・バレー から。
”褒めるときは名指しし、批判するときは分野の不特定多数を批判する”というのが、バフェットの鉄則だった。そのスピーチは、刺激的なものではあっても、相手を不快にさせるものではなかった。
この「
誰かを名指しで批判することは相手を深く傷つけますし、同時にそういうことをする自分自身への自傷行為でもあります。
バフェットの言葉と言うのは、このように「人生全般」にとても役立つんですね。(続く)
8. 生存に役立つものは合理的である。 May 1, 2025
7. リンディ効果。 Apr 26, 2025
6. 体にたくさんの傷跡があり、長く生き… Apr 19, 2025