Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(49)
2018.05.19
XML
山口県山口市矢原にあるパスタ&ピザハウス アキラ。

実家に近いこともあって家族でよく行く、お馴染みの店。いつ行ってもお客さんでにぎわっている地元の人気店。駐車場も十分あるので、地元民にはその点もありがたいところ。

この店の人気の秘密は、おそらくパスタのメニューの豊富さにある。生パスタこそないが、種類が非常に多く、誰が行ってもお気に入りの一品が見つかる店。ピザもあるが、たいていのお客はパスタを頼んでいる。

Mizumizu母は、もっぱらここの「たらこ&イカ」を頼んでいる。水っぽいところが好みだそう。Mizumizuは逆に、(たらこ&イカは元来好きではあるが)ここのは水っぽすぎて好みではないが、お気に入りが別にある。

それは、カルボナーラ


厚切りベーコンが、表面こんがりで塩気が強く、Mizumizu好みのアクセントになっている。全体的に濃厚なので、カルボナーラは重くて…という向きにはお奨めできないが、カルボナーラ好きなら満足できるクオリティ。

東京でも、ここまでやみつきになるカルボナーラを出してくれる店はなかなかない。しばらく行かないと、「そろそろまた、アキラのカルボナーラが食べたいな」と思う。

家族で行って、それぞれが好きなものを注文して、気軽に食べる。そんな店。

山口でもネットで有名になると、お客は旅行者が多くなる傾向があるが、この店はあくまで地元民のための店だ。昔からあり、いつもそれなりにお客が入ってる。地味だが、良店の証拠だ。実際、近くの繁華街、湯田温泉あたりでは、いつの間にか無くなってしまう飲食店も多い。



個人で長く料理を作り、盛り付け、サーブする仕事をしていると、やはり指や手首、それに腰にも負担がかかってくるということだろう。ストレッチなどもして、体調キープには気を使っているとか。商売を続けていくということは、本当に大変だなぁと聞いていて思う。

一時期人気が出ても、それを続けていくのは並大抵のことではない。アキラはその点、安定した人気をずっと長く保っているのが素晴らしい。

家族で行くと、パスタのほかに、「気まぐれサラダ」を頼んで、皆で取り分けて食べることが多い。

それから、たまにデザートも。


こちらがMizumizu+Mizumizu連れ合いのお気に入り、チョコレートブラウニー。もちろんコーヒーとマリアージュ。

チョコレートブラウニーというと、個人的にはクルミが入っているイメージ。ここのは入っていないので、どちらかというとややかためのガトーショコラという感じ。

珈琲もアメリカン寄りだが、きちんと淹れた、それなりの味。ただ薄っぽい味だったり、煮詰めたような味がしたりする珈琲を出すカフェも多い中、パスタがメインの店だということを勘案すれば、十分に及第点以上の評価はできるだろう。

ふつーにパスタを外で食べたい気分になったら、ふらっと寄ってみて損はない。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.20 12:49:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: