PR

カレンダー

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

コメント新着

みわりんごくん @ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) たまの贅沢っていいですよねーー!いいな…
酒蔵天領誉 @ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) 全日空ホテルでクーポン使えてよかったですね…
hiropon181 @ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) JALクーポンで全日空ホテルと言うのがツボ…
みずたま△ @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!遅!(01/11) みわりんごくんさん どうぞよろしくお願…
みずたま△ @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!遅!(01/11) ははザウルスさん ははザウルスさん家が…
2008.08.19
XML
カテゴリ: いろいろ思うこと
食器を作りたい。そんな思いが抑えきれません。

DSC_0209.JPG

先日先輩の家でご馳走になったお料理たち。アボガドソースで食べるグリーンサラダは絶品。しつこくない程度にクリーミーで美味です、なんとナイスなアボガド活用法。

DSC_0210.JPG
柔らかく味がしみ込んだ牛煮込み。


DSC_0211.JPG
こおばしくジューシーなチキンと、チーズのサラダ。



お料理自体が目一杯美味しいのですが、更に食器とのバランスがなんとも絶妙で余計に美味しく感じます。形といい、色合いといい、料理を生かす食器ってホント大切だなぁ。

先輩は好きな作家さんにニュアンス希望を伝えて食器を作ってもらっているそうで(例えば、帽子の形のお皿にしてください等)、なるほど何かが一味違う訳です。


前々から少しずつお気に入りのキッチン用具や食器を集め始めていたところにそんな刺激もあって、最近厳選食器でご飯を食べたい熱が燃え上がっており、


こんな本や

4910141560881.jpg
こんな本を買い参考にして

食器の買出しにてくてく出かけたりしているものの、なかなか希望の逸品に巡り会えません。


そんな悶々・もんもん・モンモンとした日々を過ごしていたところ、ふと、なんだそうか、売ってないなら作ればいいじゃないかと思い浮かびました。


・・・という訳で、陶芸を始めることにしました。

教室の方針や焼き方のパターンなどを色々調べて、好きなデザインで作らせていただけそうな所をピックアップし、とりあえずは体験教室へ。月に1・2度だったとしても、産んだ後も通えるのかどうかは当分疑問であるため、まずは様子を見てきます。





*お気に入りの読みものサイトたち。
シンプルライフ ぐうたら主婦

*妊婦生活の参考にしているサイトたち。
妊娠・出産





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.21 07:52:54
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: