はかせのブログ

はかせのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

2024.04.29
XML
カテゴリ: 乗り物
関西にいたころは近くに六甲山がありバイクで走って楽しい道がたくさんあったので、それなりにバイクに乗っていた。木更津はかなり平坦で道も曲がりくねっていない。バイクも淡々と走ることになりそれほど面白くない。バッテリーが上がるのを防ぐために週一回乗るという感じで義務的になっていた。そうやって乗ろうとしたらエンジンがかからない。どうやらバッテリーが上がったらしい。前回バッテリーを交換して2年以上経つから交換した。そろそろ定期点検とオイル交換の時期も来ているのでバイクのショップに持ち込んだ。点検の予約を相談したのだが、そろそろタイヤとチェーン、前後のスプロケットが交換時期だという。
 結構な出費なので、バイクを止めて売ってしまう、新車に買い替える、という選択肢も含めて考えたのだが、バイク屋の意見ではまだまだ乗った方が良いでしょうということなので意見に従って部品交換をすることにした。
 まず、定期点検とオイル交換をやり、タイヤなどを取り寄せて別の日にそちらの作業をする、ということになり、翌週点検をやってもらった。ついでに曲がっていたクラッチレバーも交換してもらい、乗りやすくなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.29 07:53:16
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: